日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
140
41. 板橋 源 陸奥出羽官稲
出挙
利率考
刊行年:1954/12
データ:岩手大学学芸学部研究年報 7-1 岩手大学学芸学部学会
42. 小田 雄三 古代・中世の
出挙
刊行年:1986/11
データ:『日本の社会史』 4 岩波書店 種子農料
43. 小口 雅史 田租・
出挙
制の成立と展開
刊行年:2000/12
データ:『郡衙正倉の成立と変遷』 奈良国立文化財研究所
44. 梅村 喬 いわゆる私
出挙
禁止令の理解について
刊行年:1991/08
データ:続日本紀研究 275 続日本紀研究会 弘仁木簡|道公勝石 日本古代社会経済史論考
45. 舟尾 好正 公
出挙
貸付の実態の再検討
刊行年:1999/03
データ:『日本古代社会の史的展開』 塙書房 律令財政の特質と国家の変貌
46. 樋口 知志 贄と公
出挙
稲をめぐって
刊行年:1991/01
データ:『争点日本の歴史』 3 新人物往来社
47. 村尾 次郎 官稲
出挙
租税化の過程
刊行年:1957/08
データ:古代学 6-2 古代学協会 律令財政史の研究
48. 宮原 武夫 私
出挙
稲の存在形態|公
出挙
制の変質|公営田と班田制|口分田の経済的価値|春夏二季
出挙
の意義-
出挙
と勧農
刊行年:1973/07
データ:『日本古代の国家と農民』 法政大学出版局
49. 宮城 栄昌
出挙
の財政的地位
刊行年:1961/05
データ:歴史教育 9-5 日本書院
50. 水野 柳太郎
出挙
関係研究文献目録
刊行年:1964/12
データ:続日本紀研究 124 続日本紀研究会
51. 三上 喜孝
出挙
・農業経営と地域社会
刊行年:2003/10
データ:歴史学研究 781 青木書店 〈古代史部会〉古代国家の展開と地域社会
52. 三上 喜孝 古代東アジア
出挙
制度試論
刊行年:2009/03
データ:『東アジア古代出土文字資料の研究』 雄山閣 日本古代の文字と地方社会
53. 松好 貞夫 融通の原型、
出挙
制度
刊行年:1970/05
データ:流通経済論集 5-1 流通経済大学学術研究会 流通経済前史の研究
54. 真中 幹夫
出挙
稲の貸付について
刊行年:1968/07
データ:史萠(復刊) 2
55. 真中 幹夫
出挙
制の成立について
刊行年:1969/03
データ:史海 16 東京学芸大学史学会
56. 田名網 宏
出挙
制の社会史的意義
刊行年:1934/03
データ:社会経済史学 3-11 社会経済史学会(発行)|日本評論社(発売)
57. 田名網 宏 日唐雑令の
出挙
条文について
刊行年:1973/08
データ:日本歴史 303 吉川弘文館
58. 薗田 香融
出挙
.-天平から延喜まで
刊行年:1960/10
データ:『律令国家の基礎構造』 吉川弘文館 日本古代財政史の研究
59. 関根 正直 官私稲
出挙
法沿革
刊行年:1890/09
データ:史学会雑誌 1-10 大成館 考証
60. 鈴木 拓也 陸奥・出羽の公
出挙
制
刊行年:1992/05
データ:川内古代史論集 6 東北大学古代史研究会 古代東北の支配構造