日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
54件中[41-54]
0
20
40
41. 近藤 好和 小代宗妙伊重置文と静賢本後三年
合戦絵巻
の伝来
刊行年:1985/09
データ:国学院雑誌 86-9 国学院大学広報課
42. 和泉 竜一 後三年
合戦絵巻
を撮影.-本紙三〇周年記念事業としての出版活動に
刊行年:1981/10/30
データ:県南民報 県南民報社 後三年合戦論-付、前九年の役その他随筆
43. 磯貝 正雄 平安末期の武士と戦い.-『後三年
合戦絵巻
』の教材化
刊行年:1993/09
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第2回配本 貴重本刊行会 実践編解説
44. 小川 恵子 「後三年
合戦絵巻
」の研究.-描かれた源義家と武士観
刊行年:2001/12
データ:恵泉アカデミア 6 (〔恵泉女学園大学〕2000年度優秀卒論
45. 村重 寧
合戦絵巻
.-前九年合戦絵詞・平治物語絵巻・結城合戦絵詞について
刊行年:1983/09
データ:『続日本絵巻大成』 17 中央公論社
46. 鷹巣 純 絵巻物から屏風絵へ.-後三年
合戦絵巻
にみる合戦絵の変貌
刊行年:1993/09
データ:びぞん 87 美術文化史研究会
47. 野村 哲郎 「戎谷南山」
刊行年:1990/03/24
データ:河北新報 河北新報社 日高見の時代-古代東北のエミシたち32第二部 野望渦巻く道 後三年
合戦絵巻
日高見の時代-古代東北のエミシたち
48. 小松 茂美 「前九年合戦絵詞」「平治物語絵巻」「結城合戦絵詞」.-
合戦絵巻
の流行
刊行年:1992/02
データ:『続日本の絵巻』 17 中央公論社 解説
49. 宮 次男 『十二類
合戦絵巻
』-『獣太平記』|新しい人間像の探究-南北朝の絵画|稚児の絵巻
刊行年:1980/08
データ:『図説日本の古典』 11 集英社 図版特集|-
50. 真保 亨|井原 今朝男 新収蔵『結城合戦絵詞』をめぐって.-稀有な室町期
合戦絵巻
成立の背景
刊行年:1999/01
データ:歴博 92 国立歴史民俗博物館 歴博対談第22回
51. 河野 亮 はじめに|奥州に花開いた黄金の平泉文化|東北にくりひろげられた
合戦絵巻
|義経はなぜ英雄となったのか|おわりに
刊行年:1993/06
データ:『奥州平泉-なるほどナットク 黄金の国・ジパングの藤原文化』 青谷舎
52. 澁澤 敬三 親鸞上人絵伝|後三年
合戦絵巻
|絵師草紙|長谷雄卿草紙|直幹申文|春日権現験記絵|福富草紙
刊行年:1966/12
データ:『絵巻物による日本常民生活絵引』 4 角川書店
53. 家永 三郎 概説|信貴山縁起絵巻(飛倉の巻)|紫式部日記絵巻(蜂須賀本)|一遍聖絵(巻四)|後三年
合戦絵巻
(上巻)
刊行年:1993/09
データ:『折本 日本古典絵巻館』 第2回配本 貴重本刊行会 絵巻物解説(概説は第一回配本と同文)
54. 石井 進 中世イエ社会の成立
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗社会の形成と発展-イエ・ムラ・ウジの源流を探る-』 山川出版社 歴史学的視点-ウジからイエへ 奥州後三年
合戦絵巻
鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて∥石井進著作集5鎌倉武士の実像∥家族と社会