日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
109件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
41.
堀
一郎
はしがき|日本念仏の祖|空也の生涯-『空也誄』を中心として|空也の宗教形態と「聖」グループ-宗教社会史的背景|空也念仏と空也僧|略年譜
刊行年:1963/06
データ:『空也』 吉川弘文館
堀
一郎
著作集3学僧と学僧教育
42.
堀
一郎
伝教大師の現代における意義|聖徳太子の出生と大化改新の意義|奈良時代仏教の根本的性格|平安遷都と仏教政策|略伝(上)前半生|略伝(下)後半生|伝統的性格|指導者の教育と錬成|求道と折伏|わが立つ杣-結語
刊行年:1943/12
データ:『伝教大師』 青梧堂
堀
一郎
著作集3学僧と学僧教育
43.
堀
一郎
古代民の生活基態|仏教受容の精神地盤|仏教の祭祀的摂取|教養・習俗と仏教|『万葉集』と仏教|仏教説話の文化史的意義|日本宗教史における庶民性研究の意義|『日本霊異記』の文化性|仏教伝説展開への一考察|行基伝説の社会性
刊行年:1940/11
データ:『日本上代文化と仏教』 法蔵館
堀
一郎
著作集1古代文化と仏教
44.
堀
一郎
一遍聖人にあらわれた庶民性
刊行年:1953/01
データ:大法輪 20-1 大法輪閣
堀
一郎
著作集3学僧と学僧教育
45.
堀
一郎
古風土記伝説の信仰史的研究.-天皇遊幸論第三篇
刊行年:1942/04
データ:国民精神文化 8-4 遊幸思想-国民信仰之本質論∥
堀
一郎
著作集4遊幸思想と神社神道
46.
堀
一郎
ミコの系譜|聖の領域に入る-シャーマニズムとは何か|燃える人-呪的カリスマとしてのシャーマン|山伏の神秘体験-密教のシャーマニズム|人の姿で現れる神-古代日本のシャーマニズム|たたりにおびえた時代-密教の全盛期|踊り念仏と念仏踊り-日本シャーマニズムの芸能化|現代日本とシャーマニズム-呪的カリスマへのノスタルジア
刊行年:1971/07
データ:『日本のシャーマニズム』 講談社 章の副題は目次のみに有
堀
一郎
著作集8シャマニズムその他
47.
堀
一郎
伝承と祭儀に現れたる神神の示現と巡幸|神人の遊行による庶民の皇化-特に東国を中心として|武将の遊行伝説と民間信仰-坂上田村麻呂伝説攷|結語
刊行年:1944/04
データ:『遊幸思想-国民信仰之本質論』 育英書院 大同二年 我が国民間信仰史の研究(一)序編 伝承説話編∥
堀
一郎
著作集4遊幸思想と神社神道
48.
堀
一郎
ひこばえ
刊行年:1946/06
データ:日本歴史 1 日本歴史社 随筆
49.
堀
一郎
御杖代について
刊行年:1954/09
データ:瑞垣 19 神宮司庁
50.
堀
一郎
山と信仰
刊行年:1963/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 12 国学院大学日本文化研究所 講演録
51.
堀
一郎
神道と仏教
刊行年:1967/09
データ:『講座東洋思想』 10 東京大学出版会
52.
堀
一郎
女性と農耕
刊行年:1969/01
データ:朱 6 伏見稲荷大社
53.
堀
一郎
東北文化雑感
刊行年:1970/10
データ:古代の日本月報 6 角川書店 民間伝承
54.
堀
一郎
シャーマニズムの問題
刊行年:1970/12
データ:宗教学論集 4 駒澤大学宗教学研究会 賀茂神社祭神|玉依彦|玉依姫|常陸風土記|北海道アイヌのシベリア型シャーマン 聖と俗の葛藤
55.
堀
一郎
風土と宗教
刊行年:1971/02
データ:在家仏教 20-222 在家仏教協会 生活の講座 聖と俗の葛藤
56.
堀
一郎
民俗信仰と聖徳太子
刊行年:1951/05
データ:『聖徳太子と日本文化』 平楽寺書店
57.
堀
一郎
我国の学僧教育について
刊行年:1952/07
データ:印度学仏教学研究 1-1 日本印度学仏教学会 南都仏教|興福寺住侶寺役宗神擁護和讃|和讃|夢見式|学問僧|登壇受戒|竪義|僧綱制|探題|論義|沙弥|稚児教育|和讃 宗教・習俗の生活規制
58.
堀
一郎
神仏習合に関する一考察
刊行年:1954/01
データ:神道宗教 6 神道宗教学会 第7回研究発表紀要
59.
堀
一郎
神仏習合に関する一考察
刊行年:1954/07
データ:『印度学仏教学論集』 三省堂 宗教・習俗の生活規制
60.
堀
一郎
日本人の宗教の成立
刊行年:1962/06
データ:歴史教育 10-6 日本書院