日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
78件中[41-60]
0
20
40
60
41. 加川
崇
|
山本
崇
釈文の訂正と追加(一八).-鳥取・青谷横木遺跡(第三五号)
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会
42. 木村 理恵|
山本
崇
二〇一一年出土の木簡.-奈良・藤原京跡
刊行年:2012/11
データ:木簡研究 34 木簡学会
43. 榎本 剛治|
山本
崇
「胡桃館遺跡」37年目の大発見!
刊行年:2005/03
データ:広報たかのす 1028 鷹巣町役場総務課広報広聴係
44. 高橋 克壽|清野 孝之|
山本
崇
第一次大極殿院南面築地回廊の調査-第360次(遺物)
刊行年:2004/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2004 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城宮の調査)
45. 西村 健司|
山本
崇
二〇〇四年出土の木簡.-大阪・禁野本町遺跡
刊行年:2005/11
データ:木簡研究 27 木簡学会
46.
山本
崇
山尾幸久著『筑紫君磐井の戦争-東アジアのなかの古代国家-』
刊行年:2000/11
データ:立命館史学 21 立命館史学会 書評
47.
山本
崇
斑鳩の歴史的・地理的特質.-道・宮・地割
刊行年:2004/11
データ:『和国の教主 聖徳太子』 吉川弘文館
48.
山本
崇
難波津の歌の新資料.-姫路市辻井遺跡出土木簡の再釈読
刊行年:2006/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2006 奈良文化財研究所 研究報告
49.
山本
崇
こけら経の製作技法.-第86次調査出土の中世木簡
刊行年:2007/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2007 奈良文化財研究所 研究報告
50.
山本
崇
右京一条二坊四坪の調査-第400次(はじめに|まとめ)
刊行年:2007/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2007 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
51.
山本
崇
二〇〇六年出土の木簡.-奈良・平城京跡(2)
刊行年:2007/11
データ:木簡研究 29 木簡学会
52.
山本
崇
木簡出土点数の推移.-『全国木簡出土遺跡・報告書綜覧』補考
刊行年:2008/03
データ:『推論機能を有する木簡など出土文字資料の文字自動認識システムの開発』 (渡辺 晃宏(奈良文化財研究所) 論考編
53.
山本
崇
一九七七年以前出土の木簡(三〇).-奈良・平城宮跡
刊行年:2008/11
データ:木簡研究 30 木簡学会
54.
山本
崇
東院南方遺跡の調査-第434次(調査の概要|遺構|まとめ)
刊行年:2009/07
データ:奈良文化財研究所紀要 2009 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城宮と寺院の調査)
55.
山本
崇
一九七七年以前出土の木簡(三一).-奈良・大官大寺跡
刊行年:2009/11
データ:木簡研究 31 木簡学会
56.
山本
崇
一九七七年以前出土の木簡(三二).-奈良・藤原宮跡
刊行年:2010/11
データ:木簡研究 32 木簡学会
57.
山本
崇
平安時代の即位儀とその儀仗.-文安御即位調度図考
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
58.
山本
崇
平安時代の即位儀とその儀杖.-文安御即位調度図考
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
59.
山本
崇
本誌未掲載出土事例略報(一).-石川・普正寺遺跡(1)(2)
刊行年:2012/11
データ:木簡研究 34 木簡学会
60.
山本
崇
一九七七年以前出土の木簡(三七).-奈良・藤原宮跡
刊行年:2015/11
データ:木簡研究 37 木簡学会