日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
76件中[41-60]
0
20
40
60
41. 三辻 利一|大船 孝弘|笠井 敏光|森田 和伸|吉沢 則男|虎間 英喜|入江 正則|西野 啓吾 統計学の手法による古代・中世土器の産地問題に関する研究(第六報).-和泉の窯跡および古墳出土埴輪の蛍光X線分析
刊行年:1999/09
データ:
情報考古学
5-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
42. 三辻 利一|大船 孝弘|清水 慎一|泉 武|鐘方 正樹|秋森 秀巳|高場 慎太郎 統計学の手法による古代・中世土器の産地問題に関する研究(第7報).-奈良県内の窯跡および古墳出土埴輪の蛍光X線分析
刊行年:2000/03
データ:
情報考古学
5-2 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
43. 三辻 利一|大船 孝弘|森田 克行|笠井 敏光 統計学の手法による古代・中世土器の産地問題に関する研究(第四報).-摂津と河内の埴輪の胎土研究
刊行年:1998/09
データ:
情報考古学
4-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
44. 三辻 利一|岡井 剛|野中 俊宏|松井 敏也 統計学の手法による古代・中世土器の産地問題に関する研究(第一報).-5世紀代の須恵器の産地推定
刊行年:1998/01
データ:
情報考古学
3-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠社(発売) 表紙Vol.3 No.1,1997|背文字一九九七年九月 ここでは奥付による
45. 三辻 利一|笠井 敏光|森田 和伸|藤阪 隆一|野田 光代 統計学の手法による古代・中世土器の産地問題に関する研究(第五報).-矢倉古墳出土埴輪の蛍光X線分析
刊行年:1999/03
データ:
情報考古学
4-2 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
46. 三辻 利一|三田 敦司 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第21報).-正法寺古墳および吉良町内の古墳出土埴輪、土師器と須恵器の蛍光X線分析
刊行年:2005/10
データ:
情報考古学
11-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
47. 三辻 利一|鈴木 敏則|中村 公俊|山川 俊一郎 統計学の手法による古代・中世土器の産地問題に関する研究(第15報).-東海地域の窯跡出土須恵器、灰釉陶器、山茶碗の蛍光X線分析
刊行年:2002/03
データ:
情報考古学
7-2 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
48. 三辻 利一|中村 浩 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第25報).-古墳時代の須恵器の産地問題
刊行年:2008/10
データ:
情報考古学
14-1・2 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
49. 三辻 利一|福永 信雄|原田 昌則 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第24報).-生駒山西麓遺跡群出土の軟質土器の化学特性
刊行年:2008/03
データ:
情報考古学
13-2 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
50. 三辻 利一|藤原 哲|西尾 克己|平野 芳英|角田 徳幸 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第20報).-島根県内の窯跡および消費地遺跡出土須恵器の蛍光X線分析
刊行年:2005/03
データ:
情報考古学
10-2 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
51. 三辻 利一|三浦 圭介|遠藤 正夫|越田 賢一郎|上野 秀一 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第23報).-五所川原窯群産須恵器の伝播
刊行年:2006/09
データ:
情報考古学
12-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
52. 三辻 利一|三浦 圭介|藤原 弘明 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第22報).-五所川原窯群出土須恵器の化学特性とその近辺の遺跡出土須恵器の産地問題
刊行年:2006/03
データ:
情報考古学
11-2 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
53. 三辻 利一|村上 久和|小村 美代子 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第10報).-上の原横穴墓群出土須恵器の産地推定
刊行年:2000/09
データ:
情報考古学
6-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
54. 三辻 利一|森安 孝夫|松田 孝一|平井 孝憲 統計学の手法による古代・中世土器の産地問題に関する研究(第13報).-モンゴル瓦の蛍光X線分析
刊行年:2001/09
データ:
情報考古学
7-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
55. 三辻 利一|山崎 武|新井 端|太田 博之|山川 俊一郎 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第12報).-埼玉、群馬両県内の埴輪窯群間の相互識別
刊行年:2001/03
データ:
情報考古学
6-2 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
56. 三辻 利一|吉岡 康暢|木立 雅朗|望月 精司 統計学の手法による古代、中世土器の産地問題に関する研究(第19報).-石川県内の窯跡および消費地遺跡跡出土須恵器の蛍光X線分析
刊行年:2004/09
データ:
情報考古学
10-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
57. 光谷 拓実 年輪年代法と考古学
刊行年:2004/09
データ:
情報考古学
10-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売) 日本
情報考古学
会第17回大会特別シンポジウム(第1報)年輪年代法とAMS法による放射性炭素年代との比較(基調講演2)
58. 多賀谷 昭 発掘人骨計測地の分析のための多変量解析技法
刊行年:1997/03
データ:
情報考古学
2-1 日本
情報考古学
会 表紙Vol.2(1),1996|背文字一九九六年三月 ここでは奥付による
59. 田中 美晃|今井 正和|新 麗 メタデータを用いた考古学遺跡写真ライブラリの構築
刊行年:2007/09
データ:
情報考古学
13-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)
60. 杉本 豪 考古学におけるXMLの可能性.-ヘリフォード州遺跡記録管理所の航空写真画像データベースを例に
刊行年:2003/09
データ:
情報考古学
9-1 日本
情報考古学
会(発行)|勉誠出版(発売)