日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
121件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41. 静内高校
文化人類学
研究部(指導:藤本 英夫) 〝シベチヤリのチャシ〟発掘報告.-第1次調査
刊行年:1964/02
データ:ひだか 16 静内高等学校 漆器
42. 江守 五夫
文化人類学
的立場からの「日本海文化」研究の意義.-婚姻形態に焦点をおいて
刊行年:1985/10
データ:『古代日本海文化の源流と発達』 大和書房
43. 八木 玲子 バリ島の伝統継承にみる子供の活性構築.-生物学的
文化人類学
の視点から
刊行年:2006/03
データ:『バリ島の水稲文化と儀礼-カランガスム県バサンアラス村を中心として-』 早稲田大学水稲文化研究所 バリ島の水田農耕と伝統文化
44. 中畑 充弘 北部沖縄の婚礼儀礼と葬墓制に関する
文化人類学
的研究.-沖縄・本部町備瀬の事例を中心に
刊行年:2007/02
データ:古代学研究所紀要 3 明治大学古代学研究所 報告・研究
45. 劉 浦江∥飯山 知保訳 契丹名、字研究.-
文化人類学
の視点からみた父子連名制
刊行年:2007/08
データ:唐代史研究 10 唐代史研究会
46. 小園 公雄 大隅国府と日向国島津駅との古代官道について
刊行年:1992/01
データ:鹿大史学 39 鹿児島大学法文学部史学地理学考古
文化人類学
教室
47. 山口 昌男 天皇はいぜんとして象徴
刊行年:1959/05
データ:日本文学 ? 日本文学協会 天皇制の
文化人類学
48. 山口 昌男 原始王国と宮廷文化
刊行年:1960/12
データ:『図説世界文化史大系』 2 角川書店 天皇制の
文化人類学
49. 山口 昌男 「王殺し」の条件
刊行年:1976/10
データ:中央公論 91-10 中央公論社 天皇制の
文化人類学
50. 山口 昌男 政治の象徴人類学へ向けて
刊行年:1981/
データ:『叢書文化の現在』 12 岩波書店 天皇制の
文化人類学
|同新編集版
51. 官 文娜 序章|
文化人類学
における出自理論とその古代史研究における意義|「皇考」をめぐる論争から見た人の後たる者の礼-日本との比較において|終章
刊行年:2005/06
データ:『日中親族構造の比較研究』 思文閣出版
52. 煎本 孝 東北アジアの自然,文化,言語|モンゴル・シャマニズムの
文化人類学
的分析-内モンゴル,ホルチン・ボのシャマニズムにおける歴史意識と宇宙論的秩序|東北アジア諸民族の文化動態
刊行年:2002/02
データ:『東北アジア諸民族の文化動態』 北海道大学図書刊行会 序章|-|終章
53. 横田 健一|和田 萃 イギリスで
文化人類学
を学び、その後日本古代史研究の幅も広がった。学問的にぐんと深まっていった時です。
刊行年:2002/04
データ:明日香風 82 飛鳥保存財団 対談
54. 佐藤 健治 平安時代の叙爵と家格
刊行年:2002/03
データ:『日本・東アジアの国家・地域・人間 歴史学と
文化人類学
の方法から』 入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 統合の理念とシステム
55. 佐々木 徹 奥の正法寺の開創.-伊沢郡黒石郷にみる宗教的コスモロジーの形成と展開
刊行年:2002/03
データ:『日本・東アジアの国家・地域・人間 歴史学と
文化人類学
の方法から』 入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 地域の再編
56. 入間田 宣夫 はじめに|地域の形成-陸奥国の案内者佐藤氏について
刊行年:2002/03
データ:『日本・東アジアの国家・地域・人間 歴史学と
文化人類学
の方法から』 入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 地域の形成 余目氏旧記
57. 布谷 陽子 王家領の伝領と女院の仏事形態
刊行年:2002/03
データ:『日本・東アジアの国家・地域・人間 歴史学と
文化人類学
の方法から』 入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 統合の理念とシステム 女院領
58. 柳原 敏昭 二階堂氏の所領と海上交通.-阿多北方の位置づけを考えるためのノート
刊行年:2002/03
データ:『日本・東アジアの国家・地域・人間 歴史学と
文化人類学
の方法から』 入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 地域の形成 中世日本の周縁と東アジア
59. 三好 俊文 守護領・守護所と播磨国府.-鎌倉期守護代の管国統治
刊行年:2002/03
データ:『日本・東アジアの国家・地域・人間 歴史学と
文化人類学
の方法から』 入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 地域の形成
60. 丸山 仁 覚鑁造営伝法院と鳥羽院御願寺大伝法院
刊行年:2002/03
データ:『日本・東アジアの国家・地域・人間 歴史学と
文化人類学
の方法から』 入間田宣夫先生還暦記念論集編集委員会 統合の理念とシステム 院政期の王家と御願寺-造営事業と社会変動