日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
83件中[41-60]
0
20
40
60
80
41. 田中 初夫 神祇令と職員令
神祇官
条との関係につきて
刊行年:1953/11
データ:『神祇令考註』 私家版 神道宗教6(1954/01)
42. 西宮 秀紀
神祇官
成立の一側面.-祝・祝部を中心に
刊行年:1978/06
データ:続日本紀研究 197 続日本紀研究会
43. 西牟田 崇生 八神の一考察.-大嘗祭八神と
神祇官
西院八神について
刊行年:1990/07
データ:国学院雑誌 91-7 国学院大学広報部
44. 西角井 正慶
神祇官
の祭儀.-祈年・月次・新嘗
刊行年:1967/12
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 21 国学院大学日本文化研究所
45. 中村 英重 中臣朝臣.-内臣を生んだ宮廷
神祇官
刊行年:1990/02
データ:歴史読本 35-6 新人物往来社
46. 所 功 『天暦
神祇官
勘文』翻刻・覚書
刊行年:1981/08
データ:国書逸文研究 7 国書逸文研究会 平安朝儀式書成立史の研究
47. 小松 馨 平安時代中期に於ける神社信仰.-祈年祭奉幣の成立を中心に
刊行年:1985/02
データ:神道学 124 神道学会 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人|改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人
48. 小松 馨 平安時代前期の大中臣祭主家.-祭主制度成立に関する一試論
刊行年:1986/11
データ:『平安時代の神社と祭祀』 国書刊行会 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人|改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人
49. 小松 馨 平安時代中期に於ける神宮奉幣使の展開.-公卿勅使制度成立に関する試論
刊行年:1988/03
データ:大倉山論集 23 大倉精神文化研究所 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人|改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人
50. 藤森 馨 祭主祈祷に関する覚書
刊行年:1993/03
データ:大倉山論集 33 大倉精神文化研究所 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人∥改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人
51. 藤森 馨 近世初頭の宮廷祭祀
刊行年:1996/03
データ:『近世の精神生活』 続群書類従完成会 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人∥改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人
52. 藤森 馨 清麻呂流大中臣祭主家成立の背景.-太神宮の祟咎と清麻呂
刊行年:2000/03
データ:『大中臣祭主 藤波家の研究』 続群書類従完成会 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人∥改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人
53. 藤森 馨 神宮祭主成立再考
刊行年:2005/10
データ:『古代日本の政治と宗教』 同成社 改訂増補 平安時代の宮廷祭祀と
神祇官
人
54. 野口 剛 御巫考
刊行年:1992/08
データ:古代文化 44-8 古代学協会 古代貴族社会の結集原理
55. 久禮 旦雄 神祇令・
神祇官
の成立.-古代王権と祭祀の論理
刊行年:2013/06
データ:ヒストリア 238 大阪歴史学会 二〇一二年度大会報告要旨 古代・部会報告
56. 久禮 旦雄 神祇令・
神祇官
の成立.-古代王権と祭祀の論理
刊行年:2013/12
データ:ヒストリア 241 大阪歴史学会
57. 加瀬 直弥 平安時代後期の神職補任に関する一考察.-
神祇官
移の発給から分かること
刊行年:2007/03
データ:国学院大学研究開発推進センター研究紀要 1 国学院大学研究開発推進センター
58. 宇野 幸雄 古代における宗教と政治との関係.-
神祇官
の成立を中心にして
刊行年:1952/06
データ:史潮 45 大塚史学会
59. 梅沢 伊勢三 三谷栄一著『古事記成立の研究-後宮と
神祇官
の文学』
刊行年:1980/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 25-14 学燈社 書評
60. 北條 勝貴 中国六朝の『亀経』と
神祇官
の卜部の亀卜法
刊行年:2006/05
データ:『亀卜-歴史の地層に秘められたうらないの技をほりおこす』 臨川書店 中国古代史 コラム