日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
129件中[41-60]
0
20
40
60
80
100
120
41. 藤田 明良 中世志摩国についての一考察
刊行年:1984/05
データ:年報中世史研究 9 中世史研究会(名古屋)
荘園公領制
42. 春田 直紀 水面領有の中世的展開.-網場漁業の成立をめぐって
刊行年:1993/09
データ:日本史研究 373 日本史研究会 展望日本歴史8
荘園公領制
43. 安田 次郎 百姓名と土地所有
刊行年:1981/04
データ:史学雑誌 90-4 山川出版社 展望日本歴史8
荘園公領制
44. 西谷地 晴美 中世成立期における「加地子」の性格
刊行年:1985/07
データ:日本史研究 275 日本史研究会 展望日本歴史8
荘園公領制
45. 永井 哲雄 平安時代中期の日向国(八幡信仰の浸透)
刊行年:1998/03
データ:『宮崎県史』 通史編 宮崎県 律令制の変貌と
荘園公領制
の形成
46. 永松 圭子 鎌倉時代の年貢付加税.-口米・筵付・数(員)米の検討
刊行年:1993/06
データ:日本史研究 370 日本史研究会 展望日本歴史8
荘園公領制
47. 長津 宗重 平安時代中期の日向国(人々のくらし〈集落遺跡|生産遺跡〉)
刊行年:1998/03
データ:『宮崎県史』 通史編 宮崎県 律令制の変貌と
荘園公領制
の形成
48. 湯之上 隆 中世前期の成果と課題
刊行年:1984/10
データ:『静岡県地域史研究の成果と課題-中世史・近世史』 静岡県地域史研究会
荘園公領制
49. 木村 茂光 古代社会の成立と
荘園公領制
刊行年:1993/
データ:『新しい歴史教育』 2 大月書店
50. 木村 茂光
荘園公領制
の成立
刊行年:1995/09
データ:『日本古代史研究事典』 東京堂出版 Ⅲ 中世の民衆生活史
51. 五味 文彦
荘園公領制
の再生産構造
刊行年:1982/05
データ:『日本経済史を学ぶ』 上 有斐閣
52. 角重 始
荘園公領制
と領主制
刊行年:1981/08
データ:芸備地方史研究 131・132 芸備地方史研究会
53. 井上 聡 御家人と
荘園公領制
刊行年:2003/01
データ:『日本の時代史』 8 吉川弘文館
54. 網野 善彦
荘園公領制
の形成と構造
刊行年:1973/06
データ:『体系日本史叢書』 6 山川出版社
55. 関口 恒雄
荘園公領制
経済の変容と解体
刊行年:1982/05
データ:『日本経済史を学ぶ』 上 有斐閣
56. 網野 善彦
荘園公領制
の形成|
荘園公領制
の盛衰|鵜飼の歴史
刊行年:1980/03
データ:『岐阜市史』 通史編 岐阜市
57. 海老澤 衷 辺境荘園の成立過程とその存在形態.-鎮西島津荘を中心として
刊行年:1977/05
データ:民衆史研究 15 民衆史研究会
荘園公領制
と中世村落
58. 工藤 敬一 竹崎季長-その出自と領主支配|竹崎季長関係文書について
刊行年:1975/03
データ:『竹崎城-城跡調査と竹崎季長』 熊本県教育委員会
荘園公領制
の成立と内乱
59. 工藤 敬一 義江彰夫著『鎌倉幕府地頭職成立史の研究』
刊行年:1978/11
データ:歴史評論 343 校倉書房
荘園公領制
の成立と内乱
60. 工藤 敬一 藤崎八幡宮と宮内荘
刊行年:1984/11
データ:『隈本古城史』 熊本県立第一高校
荘園公領制
の成立と内乱