日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
457件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
421. 竹内 理三 古代の夏と秋.-
高橋
富雄
著『平安の都』(国民の歴史5)
刊行年:1968/07/22
データ:週刊読書人 読書人
422.
高橋
富雄
徳一のすすめ|伝記徳一(ひと)|化主徳一(おしえ)|学僧徳一(がくもん)
刊行年:2000/07
データ:『徳一菩薩-ひと・おしえ・がくもん』 歴史春秋出版
423.
高橋
富雄
南都の徳一-こころのふるさと|事始めの山-神野山をたずねる|世親の道 徳一の道
刊行年:2001/05
データ:『徳一菩薩』 第2集 歴史春秋出版
424.
高橋
富雄
序 北方の王者|藤原氏のおいたち|初代清衡|二代基衡|三代秀衡|奥州征伐|平泉文化
刊行年:1958/12
データ:『奥州藤原氏四代』 吉川弘文館
425.
高橋
富雄
古代国家権力分析に関する問題点.-北山茂夫著「日本古代政治史の研究」によせて
刊行年:1959/08
データ:歴史評論 108 春秋社
426.
高橋
富雄
序章 歴史と伝説|歴史以前|鎌倉の道理|都入り|源平国争い|さいはて|義経記の世界|終章 判官贔屓
刊行年:1966/10
データ:『義経伝説-歴史の虚実』 中央公論社
427.
高橋
富雄
開拓の進展(奈良初期の軍事行動|陸奥出羽の連絡なる)|仏教文化の開花|藤原氏の政権|平泉の文化
刊行年:1967/09
データ:『東北の歴史』 上 吉川弘文館
428.
高橋
富雄
天平の甍|西の都督府|ひらく国華|王座へ挑戦|民族の歌声|仲麻呂の専権|基地、多賀城
刊行年:1973/05
データ:『日本の歴史』 3 研秀出版 民族の歌声までカラー/歴史をたずねて
429. 鍋田 一
高橋
富雄
「国造制の一問題-貢馬の意味-」(歴史学研究二四四号)
刊行年:1962/03
データ:法制史研究 12 創文社
430. 上山 春平(司会)∥梅原 猛|佐々木 利和|
高橋
富雄
|江上 波夫|藤村 久和|吉崎 昌一 アイヌと古代日本
刊行年:1982/12
データ:『シンポジウム アイヌと古代日本-北方文化を考える-』 小学館
431.
高橋
富雄
はしがき|蝦夷論の課題|蝦夷とは何か|蝦夷征伐|蝦夷経営の終結|国づくり|蝦夷の政治的社会|略年表|参考文献
刊行年:1963/10
データ:『蝦夷』 吉川弘文館
432.
高橋
富雄
源平思想と日本人.-日本人の思考形式のなかで重要な位置を占める源平交代の思想はいかにして形成したのか
刊行年:1975/10
データ:中央公論歴史と人物 5-10 中央公論社
433.
高橋
富雄
はじめに|概観 日本史上の平泉|北の長い序章|藤原出で来の祖|平泉開府|北方の王者|平泉の政治|平泉文化の心
刊行年:1978/05
データ:『平泉-奥州藤原四代』 教育社
434. 森 嘉兵衛|
高橋
富雄
|山口 晃岳|小形 信夫∥桜井 邦雄(司会) 座談会<上>私とのかかわりあい|同<中>創建、その役割|同<下>良源開基説と保存問題
刊行年:1975/12/23-25
データ:毎日新聞(岩手版) 毎日新聞社 天台寺-そのナゾに挑む25~27
435.
高橋
富雄
縄文日本と弥生日本|「みやこ」と「ひな」|文字瓦の古代史|板東の安危|北方騎馬の民|勝常寺・黒石寺・天台寺|武門の正義|征夷大将軍と鎮守大将軍|二つの遣欧使節|歌枕の誘い|菅江真澄遊覧記|近代化における南と北
刊行年:1987/10
データ:『地方からの日本史』 日本放送出版協会
436.
高橋
富雄
福島県の巻(その一)|宮城県の巻|岩手県の巻|福島県の巻(その二)|山形県の巻|秋田県の巻|青森県の巻|福島県の巻(その三)
刊行年:1996/10
データ:『古代語の東北学』 古代蝦夷を考える
437.
高橋
富雄
|伊東 信雄|興野 義一|新野 直吉|関 晃|大塚 徳郎|小林 清治|入間田 宣夫|佐々木 慶市|藤木 久志|渡辺 信夫|横山 昭男|森田 武∥豊田 武|難波 信雄|清野 洋子(司会) 発言要旨
刊行年:1973/11
データ:歴史 43・44 東北史学会 昭和四十七年度大会シンポジウム「東北史の諸問題」
438.
高橋
富雄
はしがき|あずま(東国)|みちのく|蝦夷(えみし)|風俗歌|馬飼|遠の朝廷|三一の争い|一木の群像|黄金の歴史|平泉|歌枕|奥の細道|参考文献|みちのく歴史年表
刊行年:1965/08
データ:『みちのくの世界-文化史的考察-』 角川書店
439.
高橋
富雄
永遠のみやこ|北のしずめ|一乗不二|修正古代法|勅旨の経営|権門開く|神話国家の終結|史にかがみ|文章経国|神秘のいのり|氏族のゆくえ|万機関白|長安の道|くずれゆく古代|名ごりの王政
刊行年:1968/04
データ:『カラー版国民の歴史』 5 文英堂
440.
高橋
富雄
風土と人間|松島縄文風土記|仙台平野の夜明け|府国並行|内なる外人|黄金花さく|府下の王朝|奥州武者物語|奥州惣奉行|陸奥の太守|余目記録の歴史|伊達の馬打ち
刊行年:1969/08
データ:『宮城県の歴史』 山川出版社