日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4621件中[4401-4420]
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4420
4440
4460
4480
4401. 青木 伸好 下伊那の東山道と駅家
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 5 大明堂
4402. 木下 良 近江国府の位置と交通路|不破関と美濃国府
刊行年:1969/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 1 大明堂
4403. 木下 良 西都原古墳群と日向国府
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 4 大明堂
4404. 木下 良 上総国府の調査
刊行年:1999/03
データ:『上総国府推定地歴史
地理
学的調査報告書』 市原市教育委員会
4405. 桑原 公徳 出雲意宇川流域の条里と国府|讃岐平野の条里と郷域
刊行年:1969/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 1 大明堂
4406. 桑原 公徳 鈴鹿川流域の古代遺跡
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 2 大明堂
4407. 桑原 公徳 条里地割の分布
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 3 大明堂
4408. 桑原 公徳 周防の国府と宮市
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 5 大明堂
4409. 熊谷 幸次郎 鐘銘遣文にあらわれた人名綜覧稿-奈良・平安・鎌倉時代篇|同(承前)|同(承前)|同(完結)
刊行年:1972/12-1975/12
データ:学術研究(
地理
学・歴史学・社会科学編) 21~24 早稲田大学教育学部
4410. 日下 雅義 太田・黒田遺跡の地形環境
刊行年:1969/03
データ:『和歌山市太田・黒田地域総合調査(
地理
・歴史)概報』
4411. 金田 章裕 信濃更埴の条里
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 2 大明堂
4412. 金田 章裕 若狭国府と太良荘
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 4 大明堂
4413. 兼子 俊一 豊前国宇佐の古文化の跡
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 3 大明堂
4414. 小池 洋一 本宮と熊野街道
刊行年:1972/11
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 4 大明堂
4415. 嶋田 曉 大和馬見丘陵の古墳群
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 2 大明堂
4416. 柴田 孝夫 武蔵国北部の条里と村落
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 3 大明堂
4417. 佐々木 正勇 松前街道の変遷について
刊行年:1965/03
データ:日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要(
地理
・地学) 1 日本大学文理学部自然科学研究所
4418. 小林 健太郎 越後奥山庄の市場と豪族屋敷|越前一乗谷の朝倉氏居館|薩摩入来院の小村
刊行年:1969/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 1 大明堂
4419. 小林 健太郎 常陸の在地領主と村落
刊行年:1970/06
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 2 大明堂
4420. 小林 健太郎 東大寺領越前国道守庄
刊行年:1971/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史
地理
ハンドブック』 3 大明堂