日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4961-4980]
4860
4880
4900
4920
4940
4960
4980
5000
5020
5040
4961. 喜田 貞吉 摩多羅神考
刊行年:1920/01
データ:民族と
歴史
3-1 日本学術普及会 東アジアの古代文化11|喜田貞吉著作集11信仰と民俗
4962. 喜田 貞吉 福神沿革概説|七福神の成立|夷三郎考|夷三郎神像考|大黒神造の変遷
刊行年:1920/01
データ:民族と
歴史
3-1 日本学術普及会 喜田貞吉著作集11信仰と民俗
4963. 喜田 貞吉 七子鏡考
刊行年:1920/02
データ:民族と
歴史
3-3 日本学術普及会 喜田貞吉著作集1石器時代と考古学
4964. 喜田 貞吉 特殊民構成の三大要素(「古代社会組織の研究」序論)|俗法師考序論(俗法師研究の一)|法師と坊主(俗法師考余論)
刊行年:1920/04
データ:民族と
歴史
3-5 日本学術普及会 喜田貞吉著作集10部落問題と社会史
4965. 喜田 貞吉 声聞師考(俗法師考の二)
刊行年:1920/05
データ:民族と
歴史
3-6 日本学術普及会 喜田貞吉著作集10部落問題と社会史
4966. 喜田 貞吉 大和に於ける唱門師の研究(上)~(下)古代社会組織の研究.-(俗法師考の三~五)
刊行年:1920/06-08
データ:民族と
歴史
3-7|4-1|2 日本学術普及会 喜田貞吉著作集10部落問題と社会史
4967. 喜田 貞吉 散所法師考(上)(下)(俗法師考の六|七)
刊行年:1920/09|10
データ:民族と
歴史
4-3|4 日本学術普及会 喜田貞吉著作集10部落問題と社会史
4968. 喜田 貞吉 寛元二年奈良坂・清水坂両所非人の訴訟に就いて 古代社会組織の研究.-(俗法師考の八)
刊行年:1920/10
データ:民族と
歴史
4-4 日本学術普及会
4969. 喜田 貞吉 本邦古代耳飾考|石鍋(如何に造られ如何に使用せられたか)
刊行年:1920/12
データ:民族と
歴史
4-6 日本学術普及会 喜田貞吉著作集1石器時代と考古学
4970. 喜田 貞吉 出雲大社祭神考(出雲国造家の沿革と大社祭神の変遷)
刊行年:1921/01
データ:民族と
歴史
5-1 日本学術普及会 喜田貞吉著作集11信仰と民俗
4971. 喜田 貞吉 炭焼長者譚(系図の仮托と民族の改良)
刊行年:1921/02
データ:民族と
歴史
5-2 日本学術普及会 喜田貞吉著作集11信仰と民俗
4972. 喜田 貞吉 土師部考序論(土師部研究の一)
刊行年:1921/03
データ:民族と
歴史
5-3 日本学術普及会 喜田貞吉著作集8民族史の研究
4973. 喜田 貞吉 埴輪考(土師部考別編)
刊行年:1921/05
データ:民族と
歴史
5-5 日本学術普及会 喜田貞吉著作集2古墳墓年代の研究
4974. 喜田 貞吉 土師氏と土師部(上)(下)(土師部考の二)
刊行年:1921/05|06
データ:民族と
歴史
5-5|6 日本学術普及会 喜田貞吉著作集8民族史の研究
4975. 喜田 貞吉 日鮮両民族同源論
刊行年:1921/07
データ:民族と
歴史
6-1 日本学術普及会 喜田貞吉著作集8民族史の研究|論集日本文化の起源4民族学Ⅱ
4976. 喜田 貞吉 九州の古代民族に就いて(上)~(下)
刊行年:1921/08-10
データ:民族と
歴史
6-2~4 日本学術普及会 喜田貞吉著作集3国史と仏教史
4977. 喜田 貞吉 上総飯野の内裏塚と須恵国造
刊行年:1921/11
データ:民族と
歴史
6-5 日本学術普及会 喜田貞吉著作集2古墳墓年代の研究
4978. 喜田 貞吉 奥州に於ける御館藤原氏.-征夷大将軍名称考続篇
刊行年:1922/06
データ:民族と
歴史
7-6 日本学術普及会 喜田貞吉著作集9蝦夷の研究
4979. 喜田 貞吉 憑物研究号の発刊に就いて(憑物概説)|憑物系統に関する民族的研究(其一例として飛騨の牛蒡種)|憑物系統に関する社会の圧迫(其一例としての出雲の狐持に関する惨話)
刊行年:1922/07
データ:民族と
歴史
8-1 日本学術普及会 喜田貞吉著作集11信仰と民俗
4980. 喜田 貞吉 教行信證に関する疑問に就いて(一)(二)(親鸞聖人筆跡の研究に関連して)
刊行年:1922/08|09
データ:
歴史
と地理 40-2|3 喜田貞吉著作集3国史と仏教史