日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
572件中[521-540]
420
440
460
480
500
520
540
560
521. 池田 利夫 源氏物語古写本に見る
朱
点.-戦時下、三条西家証本翻印の試み
刊行年:2000/11
データ:武蔵野文学 48
522. 小野 征之 上代に於ける塗
朱
の風習について(学概念と研究史)
刊行年:1960/09
データ:若木考古 57・58 国学院大学考古学会
523. 岡山 真知子 弥生時代の水銀
朱
の生産と流通.-若杉山遺跡を中心として
刊行年:1998/11
データ:考古学ジャーナル 438 ニュー・サイエンス社
524. 大庭 脩 建中元年
朱
巨川奏授告身と唐の考課(上)~(下)
刊行年:1958/08-1960/06
データ:史泉 11|12|18 関西大学史学会 12は1958/10 唐告身と日本古代の位階制
525. 榮 新江|
朱
麗雙 一組反映10世紀于與敦煌関係的蔵文文書研究
刊行年:2012/11
データ:『西域歴史語言研究集刊』 5 科学出版社
526. 榎 一雄撰∥易 愛華訳∥
朱
玉麒校訂 関于徐松的西域調査
刊行年:2007/12
データ:西域文史 2 科学出版社
527.
朱
瑛石 ””呪禁博士””源流考.-兼論宗教対隋唐行政法的影響
刊行年:1999/12
データ:唐研究 5 北京大学出版社
528.
朱
岩石∥佐川 正敏訳 中国華北省城遺跡.-北朝仏教寺院の巨大な塔基壇
刊行年:2004/06
データ:考古学研究 51-1 考古学研究会(岡山) 日本の遺跡・世界の遺跡
529.
朱
玉麒 吐魯番新出《論語》古注与《孝経義》写本研究
刊行年:2007/09
データ:敦煌吐魯番研究 10 上海古籍出版社 “新獲吐魯番出土文献研究”専欄 新獲吐魯番出土文献研究論集
530.
朱
玉麒|姚 崇新|榮 新江 2008年和田考察行程日志
刊行年:2008/12
データ:西域文史 3 科学出版社
531.
朱
立峰 論唐代前期相部宗的伝承及其在両京地区的発展
刊行年:2006/12
データ:唐研究 12 北京大学出版社 唐代都市史研究
532. 方 廣|李 際寧|
朱
雷 関与“敦煌遺書庫”的構想
刊行年:2011/07
データ:敦煌吐魯番研究 12 上海古籍出版社
533. 藤枝 晃 曼 陳鴻寿「学古
朱
能」印の側款から 京都、橋本帰一氏蔵
刊行年:1985/11
データ:言語生活 408 筑摩書房 表紙のことば
534. 原田 三壽
朱
然墓出土宮宴楽図漆案に描かれた百戯について
刊行年:2008/12
データ:立命館文学 608 立命館大学人文学会
535. 八馬
朱
代 九~十世紀における石清水八幡宮の発展過程について.-二つの創立縁起の比較から
刊行年:2002/09
データ:史叢 67 日本大学史学会 奉幣祈雨
536. 八馬
朱
代 十世紀における石清水八幡宮と境界意識について.-天慶元年八幡新宮破却事件を中心に-
刊行年:2005/03
データ:『日本古代の鄙と都』 岩田書院 都の諸様相 放生会
537. 八馬
朱
代 東三條院と上東門院の石清水八幡宮・住吉社行啓についての試論
刊行年:2007/09
データ:史叢 77 日本大学史学会
538. 高田 和徳 北からの影響 熊形把手.-内外面の全体に
朱
刊行年:1999/11/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産616-遺跡は語る 旧石器~古墳時代194 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
539. 須江 隆 刻石されなかった墓表の一節.-米撰「
朱
長文墓表」
刊行年:2006/09
データ:アジア遊学 91 勉誠出版 告知と顕彰と刻印の世界
540. 須江 隆 ある北宋知識人の日常と生涯.-
朱
長文に関する伝記史料の解析を中心に
刊行年:2008/03
データ:史叢 78 日本大学史学会