日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[5481-5500]
5380
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5560
5481. 春山 武松 海風鈔(三).-藤原
氏
蔵『加茂競馬図屏風』 園城寺蔵『新羅明神像』 森
氏
蔵『厨子扉絵』
刊行年:1931/05
データ:東洋美術 10 飛鳥園
5482. 森 ノブ 新天地を求めた鎌倉武士団-源頼朝の奥州侵攻|中世期の不来方-南部
氏
来盛以前の盛岡|新興の領主たち-樋爪
氏
・川村
氏
の支配時代|是信の活躍-本誓寺の黒仏|三戸南部
氏
を支えた工藤一族-軍功をあげた葛巻親子|戸沢
氏
の活躍-戸沢
氏
の
氏
神だった沼田神社|戦国時代の浮沈-雫石
氏
と雫石城|大地に挑んだ男たち-越前堰の開発者綾織越前広信∥紫波郡の金山-金山に伝わる「オソトキ」伝説∥野菊は二度咲く-戸沢
氏
伝説|奥羽に来住した鎌倉御家人-奥羽に新風を興した人びと
刊行年:2004/06
データ:『図説盛岡・岩手・紫波の歴史』 郷土出版社 中世∥コラム∥中世
5483. 高橋 修(協力) 京を震撼させた平将門の反乱|若き日の将門と平
氏
一族|平
氏
一族の私闘のはじまり|平将門の乱|将門の最期とその後の武士
刊行年:2007/01
データ:トランヴェール 20-1 東日本旅客鉄道(株)
5484. 谷川 健一 序章∥ひのもと考|物部
氏
の東遷|邪馬台国の東遷∥大和政権の東国進出|異族の神・ヤマトの神|奥州安倍
氏
の血脈∥終章
刊行年:1986/01
データ:『白鳥伝説』 集英社
5485. 関 周一 小口雅史編『津軽安藤
氏
と北方世界-藤崎シンポジウム 北の中世を考える-』|国立歴史民俗博物館編『中世都市十三湊と安藤
氏
』
刊行年:1996/10
データ:歴史学研究 689 青木書店
5486. 田中 弘志 壬申の乱とムゲツ
氏
|
氏
寺「弥勒寺」|美濃国武義郡衙|水の祭祀|地方豪族から律令官人へ
刊行年:2008/05
データ:『律令体制を支えた地方官衙-弥勒寺遺跡群』 新泉社
5487. 西岡 芳文|今野 慶信|黒田 基樹 武蔵豊島
氏
・江戸
氏
関係史料の紹介と検討.-『北区史 資料編 古代中世1・2』補遺
刊行年:1999/03
データ:文化財研究紀要 12 東京都北区教育委員会 資料紹介
5488. 虎尾 俊哉 瀧川政次郎
氏
「斉明朝における東北経略補考」(史学雑誌六七-二) 田名網宏
氏
「斉明紀『渡島』再論-瀧川博士の批判に答える-」(同誌六七-一一)
刊行年:1959/08
データ:弘前大学国史研究 18 弘前大学国史研究会 論文紹介
5489. 内藤 亮 法隆寺-飛鳥の様式を伝える世界遺産|中宮寺-法隆寺と並ぶ太子追善の尼寺|薬師寺-皇后の病気平癒を願って建立|興福寺-盛衰を繰り返した藤原
氏
の
氏
寺
刊行年:2003/07
データ:別冊歴史読本 28-22 新人物往来社 必見!日本の寺院61 古代に創建された寺院-1飛鳥・白鳳・奈良時代
5490. 出牛 昭 サルタヒコの不在証明〝文脈〟の証言.-芦田
氏
の『倭国史序説』について(川端
氏
の「天孫降臨」にも)
刊行年:1979/11
データ:古代文化を考える 4 東アジアの古代文化を考える会同人誌分科会
5491. 山田 芳則 高野郡の成立-高野
氏
・結城白川
氏
|熊野信仰の隆盛-馬場都々古別神社・八槻都々古別神社|東白川郡の中世城館跡-文献と遺構から探る
刊行年:2000/07
データ:『図説白河の歴史』 郷土出版社 中世
5492. 若松 啓文 外浜内真部から十三湊へ-最盛期の下国安藤
氏
と十三湊|時衆過去帳にみる十三湊-下国安藤
氏
の発展と飛躍
刊行年:2006/12
データ:『図説五所川原・西北津軽の歴史』 郷土出版社 中世
5493. 渡 政和 鎌倉時代の畠山
氏
について(上)-源姓畠山
氏
の成立時期を中心に|同(下)-『吾妻鏡』の記事を中心に
刊行年:1990/03|1991/03
データ:埼玉県立歴史資料館研究紀要 12|13 埼玉県立歴史資料館
5494. 相澤 秀太郎 工藤雅樹著『平泉への道-国府多賀城・胆沢鎮守府・平泉藤原
氏
-』
刊行年:2006/11
データ:国史談話会雑誌 47 東北大学国史談話会 紹介
5495. 相澤 正彦 新都鎌倉の美術|禅寺と水墨画|北条
氏
と金沢文庫|一遍聖絵
刊行年:1997/11
データ:『日本美術館』 小学館
5496. 相原 康二 銚子(さしなべ)と提子(ひさげ).-奥州藤原
氏
の酒器
刊行年:2000/01
データ:岩手県立博物館だより 84 岩手県文化振興事業団 エッセイ
5497. 青木 紀元 鎌田純一
氏
著『先代旧事本紀の研究 校本の部』
刊行年:1960/09
データ:日本上古史研究 4-9 日本上古史研究会 書評
5498. 木下 和司 備後杉原
氏
の祖、平光平について.-公家近習武士から幕府奉行人への転身
刊行年:2003/01
データ:芸備地方史研究 234 芸備地方史研究会
5499. 木下 聡 結城合戦前後の扇谷上杉
氏
.-新出史料の紹介と検討を通じて
刊行年:2009/11
データ:千葉史学 55 千葉歴史学会
5500. 木原 克司 河角龍典
氏
ほか報告「古代の資料を用いたGIS研究の最前線」について
刊行年:2007/03
データ:条里制・古代都市研究 22 条里制・古代都市研究会 コメント