日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[5501-5520]
5400
5420
5440
5460
5480
5500
5520
5540
5560
5580
5501. 菊池 勇夫 列島北部住民の歴史.-日本の時代史19『蝦夷島と北方
世界
』
刊行年:2003/11
データ:本郷 48 吉川弘文館 プレビュー時代史19
5502. 川端 真理子 法隆寺金堂釈迦三尊像台座内の墨画と銘文.-鳥と魚の意匠と死後の
世界
刊行年:2001/02
データ:古代文化 53-2 古代学協会
5503. 神作 光一 『百人一首』の
世界
.-その文化史的な広がり
刊行年:1996/03
データ:水茎 20 古筆学研究所 古筆学運歩
5504. 神田 千里 笹本正治著『中世の音・近世の音 鐘の音の結ぶ
世界
』
刊行年:1992/10
データ:日本歴史 533 吉川弘文館 書評と紹介
5505. 川崎 利夫 板碑銘文からみた中世の信仰
世界
.-県内板碑銘文からよみとれるもの
刊行年:2011/08
データ:さあべい 27 さあべい同人会 調査研究報告
5506. 川嶋 將生 上杉家本洛中洛外図屏風の
世界
.-年の初めと歳末の風景
刊行年:2002/07
データ:創造する市民 72 京都市生涯学習振興財団
5507. 川副 武胤 日本神話は女神優位の
世界
.-男神は副へもの
刊行年:1988/01
データ:日本歴史 476 吉川弘文館 歴史手帖 古事記考証
5508. 河地 修 『伊勢物語』 第六十九段について.-深層
世界
としての聖空間
刊行年:2003/04
データ:『古代中世文学論考』 9 新典社
5509. 河音 能平 古代文化の「国風」化(「国風」的
世界
の開拓)
刊行年:1962/02
データ:『講座日本文化史』 2 三一書房 日本霊異記|和歌は日本語bによる官製の漢詩
5510. 川勝 義雄 「東アジア
世界
(または文化圏)」の形成に関する二・三の問題
刊行年:1978/03
データ:『東アジア文化圏の成立をめぐって』 唐代史研究会 各論
5511. 上村 俊雄 南の島の神話・伝説と考古学.-薩南諸島の古代
世界
刊行年:1996/02
データ:別冊歴史読本 21-5 新人物往来社
5512. 金子 裕之 宮室|京の成立|大極殿・朝堂院|三部
世界
観の成立
刊行年:2004/03
データ:『古代の官衙遺跡』 Ⅱ 奈良文化財研究所 宮都
5513. 加納 修 森本芳樹著『中世農民の
世界
-甦るプリュム修道院所領明細帳-』
刊行年:2005/06
データ:史学雑誌 114-6 山川出版社 書評
5514. 金澤 英之 三大考論争.-神話的
世界
像の終焉と『古事記』のあらたな始まり
刊行年:1999/10
データ:『古事記の現在』 笠間書院 古典化される『古事記』
5515. 鐘江 宏之 廃棄された文字の
世界
.-漆紙文書・木簡・墨書土器
刊行年:2002/12
データ:『いくつもの日本』 Ⅱ 岩波書店 文字と歴史 山王遺跡|秋田城|野尻遺跡
5516. 河内 春人 河上麻由子『古代アジア
世界
の対外交渉と仏教』(山川歴史モノグラフ23)
刊行年:2013/04
データ:歴史学研究 904 青木書店 書評
5517. 河内山 清彦 六条院
世界
と季節の関係.-武者小路辰子氏による「原則」の捏造
刊行年:1979/06
データ:平安文学研究 61 平安文学研究会
5518. 小嶋 菜温子 若菜・幻巻の光源氏.-〝賀=慶祝〟の反
世界
へ
刊行年:2005/11
データ:『人物で読む『源氏物語』』 3 勉誠出版
5519. 小島 道裕 社会と消費|旅の消費-『永禄六年北国下り遣足張』の
世界
刊行年:2004/05
データ:歴博 124 国立歴史民俗博物館
5520. 勝部 明生 亀甲繋文の
世界
.-藤ノ木古墳鞍金具文様の考察に関連して
刊行年:1988/09
データ:『考古学論集』 網干善教先生華甲記念会