日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
67件中[61-67]
0
20
40
60
61. 辻 正博 中国法制史と
簡牘
学との融合、その豊かな稔り.-冨谷至『漢唐法制史研究』刊行によせて
刊行年:2016/10
データ:季刊創文 23 創文社
62. 藤田 勝久 東アジア「資料学」の共同研究ために|中国古代の
簡牘
と記録-日本古代木簡との比較|中国古代の交通と出土資料|訪中ノート:漢代西北の交通と懸泉置
刊行年:2009/03
データ:『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 8 愛媛大学法文学部
63. 馬場 基 資料学と史料学の境界.-籾山明・佐藤信編『文献と遺物の境界-中国出土
簡牘
史料の生態的研究』によせて
刊行年:2012/11
データ:木簡研究 34 木簡学会 日本古代木簡論
64. 高村 武幸 「発(ひら)く」と「発(おく)る」.-
簡牘
の文書送付に関わる語句の理解と関連して
刊行年:2009/03
データ:古代文化 60-Ⅳ 古代学協会
65. 徐 世虹 対三件
簡牘
法律文書的補考
刊行年:2003/04
データ:『日中律令制の比較研究』 (渡邉 寛|大庭 脩(皇学館大学)) 中国古代法律文献研究第2輯
66. 關尾 史郎 長沙呉簡、待望の第一冊.-長沙市文物考古研究所・中国文物研究所・北京大学歴史学系・走馬楼
簡牘
整理組 編著『長沙走馬楼三国呉簡・暮禾史民田家別』(全二冊)
刊行年:2000/11
データ:東方 237 東方書店 Book Review
67. 張 娜麗 漢字とその伝習|
簡牘
紙文書から見た小学書-敦煌・居延・阜陽出土の遺文(簡・牘に記された『蒼頡篇』|簡・牘・紙に記された『急就篇』)
刊行年:2006/02
データ:『西域出土文書の基礎的研究-中国古代における小学書・童蒙書の諸相-』 汲古書院