日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[6781-6800]
6680
6700
6720
6740
6760
6780
6800
6820
6840
6860
6781. 石毛 直道|佐原 眞 日本人と食文化
刊行年:1997/05
データ:歴博 82 国立歴史民俗博物館 歴博対談12
世界
の中の日本文化-佐原 真が聞く
6782. 石田 晴男 室町幕府・守護・国人体制と「一揆」
刊行年:1988/10
データ:歴史学研究 586 青木書店 中世国家の構造と展開
6783. 井上 光貞 私、と日本古代史
刊行年:1973/05
データ:『歴史学のすすめ』 筑摩書房 古代史研究の
世界
|井上光貞著作集11私と古代史学
6784. 井上 光貞 大化改新と難波宮
刊行年:1977/05
データ:『難波宮と日本古代国家』 塙書房 井上光貞著作集6古代
世界
の再発見
6785. 井内 誠司 国評制・国郡制支配の特質と倭王権・古代国家
刊行年:1998/10
データ:歴史学研究 716 青木書店 古代国家の地域支配
6786. 井原 今朝男 祭りはどのように行なわれていたか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 宗教的
世界
と文化遺産
6787. 井上 徹 「華」はどのように「夷」を包摂したか?
刊行年:2011/05
データ:歴史評論 733 校倉書房 東アジア史研究の現段階-境界・交流
6788. 井上 正夫 古銭が語る新しい中国経済史
刊行年:2007/07
データ:東方 317 東方書店 Book Review 宮澤知之『中国銅銭の
世界
-銭貨から経済史へ』
6789. 井上 光貞 大化改新研究史論
刊行年:1949/05
データ:社会経済史学 15-2 社会経済史学会(発行)|
世界
書院(発売) 東京部会「日本古代社会」研究報告
6790. 井上 光貞 和辻史学の課題
刊行年:1961/06
データ:理想 337 理想社 古代史研究の
世界
|井上光貞著作集10日本の文化と思想|人と思想 和辻哲郎
6791. 井上 光貞 隋唐以前の中国法と古代日本
刊行年:1962/08
データ:岩波講座日本歴史月報 5 岩波書店 古代3 古代史研究の
世界
|井上光貞著作集2日本古代思想史の研究
6792. 犬飼 公之 仮合の前蹤
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代・中世文学の読書案内
6793. 犬飼 隆 文字言語としてみた古事記と木簡
刊行年:1996/09
データ:『古事記研究大系』 11 高科書店 木簡による日本語書記史
6794. 井上 治 匈奴とモンゴルの交流圏
刊行年:2012/07
データ:『北・東北アジア地域交流史』 有斐閣 モンゴルの中央アジアの交流圏の形成と現代
6795. 井上 和人 平城京形制の実像.-50年間・100haの発掘調査の成果から
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴史学』 2 中央大学文学部東洋史学研究室 長安と東アジア-都城の比較史
6796. 伊藤 守幸 愛執を紡ぐ言葉
刊行年:1999/12/19
データ:『週刊朝日百科』 1252 朝日新聞社 『蜻蛉日記』
6797. 稲葉 継陽 法隆寺直務代官の儀礼と収取
刊行年:1997/05
データ:遙かなる中世 16 中世史研究会(東京大学)
6798. 稲葉 継陽 中世後期における平和の負担
刊行年:2000/10
データ:歴史学研究 742 青木書店 中世社会における収取と負担
6799. 伊藤 清司 日本神話と中国神話.-イザナギ・イザナミの近親相姦
刊行年:1972/01
データ:国文学 解釈と鑑賞 37-1 至文堂 日本神話の出自とその系統 日本神話と中国神話
6800. 伊藤 清郎 修験・山伏はどのような役割を果たしたか
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 宗教的
世界
と文化遺産