日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[701-720]
600
620
640
660
680
700
720
740
760
780
701. 興野 義一 宮城県大穴遺跡の弥生式土器
刊行年:1978/10
データ:北奥古代
文化
10 北奥古代
文化
研究会
702. 斎藤 善之 陶器がつなぐ奥州と東海.-平泉で大量消費された中世の常滑焼と渥美焼
刊行年:2016/10
データ:水の
文化
54 ミツカン水の
文化
センター Story2
703. 加藤 稔 山形の弥生式土器
刊行年:1978/10
データ:北奥古代
文化
10 北奥古代
文化
研究会
704. 青木 豊昭 越の王墓と継体大王
刊行年:1991/10
データ:福井の
文化
19 福井県
文化
振興事業団
705. 胡 潔 「嫡」・「庶」考(1)七・八世紀の王室の系譜を中心として
刊行年:2007/03
データ:言語
文化
論集 29-1 名古屋大学大学院国際言語
文化
研究科
706. 黒田 源次 春日祭神攷
刊行年:1954/06
データ:大和
文化
研究 2-3 大和
文化
研究会
707. 倉本 一宏 もう一つの「奈良朝の政変劇」.-『日本霊異記』下巻第三十八縁の予兆歌謡説話をめぐって
刊行年:1999/03
データ:日本
文化
研究 1 駒沢女子大学日本
文化
研究所
708. 倉本 一宏 『枕草子』に見える一条天皇像
刊行年:2001/03
データ:日本
文化
研究 3 駒沢女子大学日本
文化
研究所
709. 倉本 一宏 一条天皇最期の日々
刊行年:2002/03
データ:日本
文化
研究 4 駒沢女子大学日本
文化
研究所
710. 栗原 治夫 高野山竜光院の紫紙金字光明経
刊行年:1962/04
データ:大和
文化
研究 7-4 大和
文化
研究会
711. 栗原 治夫 正倉院曝涼と四通の曝涼目録
刊行年:1967/01
データ:大和
文化
研究 12-1 大和
文化
研究会
712. 熊野 正也 下総国分寺跡の発掘調査
刊行年:1968/12
データ:大和
文化
研究 13-12 大和
文化
研究会
713. 久保 智康 富田川川床遺跡出土の卍文柄鏡について
刊行年:1995/03
データ:古代
文化
研究 3 島根県古代
文化
センター
714. 久保田 一郎 八~九世紀における稲の収穫期について
刊行年:1996/03
データ:古代
文化
研究 4 島根県古代
文化
センター
715. 久保田 正道 千葉県のデジタルアーカイブについて
刊行年:2006/03
データ:物質
文化
研究 3 城西国際大学物質
文化
研究センター
716. 朽津 信明|下山 進|松本 岩雄 出雲地方中世~近世壁画の使用顔料に関する研究
刊行年:2002/03
データ:古代
文化
研究 10 島根県古代
文化
センター
717. 工藤 清泰 青森県の歴史考古学研究
刊行年:1991/05
データ:東洋
文化
研究 7 いわき東洋
文化
研究会
718. 清木場 東 河北東路の商税務・税額
刊行年:2000/03
データ:比較
文化
研究 25 久留米大学比較
文化
研究所
719. 清木場 東 永興軍路の商税務・税額
刊行年:2000/09
データ:比較
文化
研究 26 久留米大学比較
文化
研究所
720. 清木場 東 京西南北路の商税務・税額
刊行年:2001/03
データ:比較
文化
研究 27 久留米大学比較
文化
研究所