日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[741-760]
640
660
680
700
720
740
760
780
800
820
741. 小田 寛貴 日本古代・中世の資史料のタンソ4年代測定
刊行年:2006/06
データ:『物質文化の
歴史学
再考-「文化コンテクスト学」の構築をめざして』 (周藤 芳幸(名古屋大学大学院文学研究科))
742. 森岡 秀人 弥生年代論の推移と変動上の問題
刊行年:2006/06
データ:『物質文化の
歴史学
再考-「文化コンテクスト学」の構築をめざして』 (周藤 芳幸(名古屋大学大学院文学研究科))
743. 高橋 照彦 古墳・寺・焼き物.-日本考古学からみた文献史料
刊行年:2006/06
データ:『物質文化の
歴史学
再考-「文化コンテクスト学」の構築をめざして』 (周藤 芳幸(名古屋大学大学院文学研究科))
744. 古尾谷 知浩 「律令的土器様式成立の背景」再考.-土器における「中央集権」の内実
刊行年:2006/06
データ:『物質文化の
歴史学
再考-「文化コンテクスト学」の構築をめざして』 (周藤 芳幸(名古屋大学大学院文学研究科)) 文献史料・物質資料と古代史研究
745. 角田 文衞 平安初期に於ける政治思想
刊行年:1949/08
データ:
歴史学
1 山科大臣藤原園人 角田文衞著作集5平安人物志 上
746. 黒川 直則
歴史学
と古文書学
刊行年:1971/01
データ:日本史研究 116 日本史研究会 日本古文書学論集1総論Ⅰ日本古文書学の展開
747. 加納 実紀代 ジェンダーフリー・バッシングと
歴史学
刊行年:2006/04
データ:歴史評論 672 校倉書房 歴史のひろば
748. 門脇 禎二 飛鳥問題と
歴史学
刊行年:1971/
データ:『飛鳥を守るために』文化財保存全国協議会資料 古代史像点検
749. 門脇 禎二
歴史学
と人物論
刊行年:1978/12
データ:歴史評論 344 校倉書房 340号(準備号)に同名あり 古代史をどう学ぶか-研究視角と歴史像の再構成
750. 佐伯 有清
歴史学
研究会
刊行年:1964/06
データ:研究と評論 11 法政二高 学会動静
751. 井上 光貞 教科書と
歴史学
刊行年:1982/06
データ:歴史と地理 322 山川出版社 新教科書をめぐって-執筆者から・高校から 井上光貞著作集11私と古代史学
752. 井上 光貞 歴史小説と
歴史学
刊行年:1964/01
データ:人間の科学 2-1
753. 井上 光貞 ライシャワー氏の
歴史学
刊行年:1966/08/19
データ:東京タイムズ 北国新聞8月23日号|河北新報8月25日号| 井上光貞著作集10日本の文化と思想
754. 石母田 正 民族解放と
歴史学
刊行年:1952/09
データ:『歴史研究の自由』 東京大学出版会 続歴史と民族の発見|青春と革命(一部)|石母田正著作集14歴史と民族の発見
755. 石井 進 中世考古学と
歴史学
刊行年:1995/12
データ:『常滑焼と中世社会』 小学館 石井進の世界6中世史へのいざない
756. 家永 三郎
歴史学
の味
刊行年:1949/09
データ:日本歴史 19 霞ケ関書房
757. 家永 三郎 考古学と
歴史学
刊行年:1962/04
データ:歴史地理教育 72 歴史教育者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
758. 浅倉 有子 情報と
歴史学
刊行年:1998/12
データ:北奥文化 19 北奥文化研究会
759. 海音寺 潮五郎
歴史学
への注文
刊行年:1956/12
データ:日本歴史大辞典折込 5 河出書房
760. 岡田 芳朗
歴史学
と暦
刊行年:2000/11
データ:『時と文化-日本史攷究の視座』 総合出版社歴研