日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[7521-7540]
7420
7440
7460
7480
7500
7520
7540
7560
7580
7600
7521. 斎藤 忠 日本における考古学の動向と課題
刊行年:1971/04
データ:日本歴史 275 吉川弘文館 考古学講座① 擦文
文化
|オホーツク
文化
日本考古学の現状と課題
7522. 西郷 信綱 「みちのくの農の子」茂吉.-重層する古代と近代
刊行年:2001/04
データ:東北学 4 東北芸術工科大学東北
文化
研究センター(発行)|作品社(発売)
7523. 駒宮 史朗 力士埴輪考
刊行年:2004/03
データ:『幸魂(さきみたま)』 北武蔵古代
文化
研究会編
7524. 小林 一彦 京の都の古典幻想.-都市のフォークロア
刊行年:2000/09
データ:あふひ 6 京都産業大学日本
文化
研究所 学内講演会(第五回)要旨
7525. 梶 淳 高校日本史における「北方史」の扱い
刊行年:1998/03
データ:『環オホーツク』 5 北の
文化
シンポジウム実行委員会 報告
7526. 梶 淳 高等学校「日本史」での北方史の扱い.-北海道外での実践
刊行年:2000/03
データ:Arctic Circle 34 北方
文化
振興協会 学校教育と民族
文化
8
7527. 赤澤 真理 楽奏の場としての平安建築
刊行年:2014/01
データ:アジア遊学 170 勉誠出版 Ⅴ音楽
文化
史からの視座
7528. 石田 茂作 奈良時代の唐草瓦に就いて
刊行年:1928/08
データ:寧楽 10 寧楽発行所 奈良時代
文化
雑攷
7529. 井上 義弘 南関東弥生時代の集落立地.-東京湾西岸地域への伝播とその発展
刊行年:1979/12
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 23 JICC(ジック)出版局
7530. 井上 尚明 墨書土器の再検討.-出土状況からみた墨書土器の属性
刊行年:2004/03
データ:『幸魂(さきみたま)』 北武蔵古代
文化
研究会編
7531. 因幡 勝雄 北から.-環オホーツク
刊行年:1996/03
データ:『環オホーツク』 3 北の
文化
シンポジウム実行委員会 基調報告
7532. 因幡 勝雄 日本海及びオホーツク海沿岸のアイヌ伝承話について
刊行年:2007/03
データ:『環オホーツク』 14 北の
文化
シンポジウム実行委員会 講演
7533. 伊藤 せいち オホーツク海沿岸のアイヌ語地名の特徴
刊行年:2001/03
データ:『環オホーツク』 8 北の
文化
シンポジウム実行委員会 研究報告
7534. 伊藤 公平 アイヌ語地名を編纂して思ったこと
刊行年:1995/03
データ:『環オホーツク』 2 北の
文化
シンポジウム実行委員会 報告
7535. 板橋 政樹 サハリン史研究の現状.-戦後史を中心に
刊行年:1999/03
データ:『環オホーツク』 6 北の
文化
シンポジウム実行委員会 報告
7536. 一ノ瀬 恵 コリャークのことばと自然観
刊行年:1996/07
データ:Arctic Circle 19 北方
文化
振興協会
文化
をうつすことば
7537. 五十川 伸矢 中世の鍋釜.-鋳鉄製煮炊用具の名称
刊行年:1997/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 71 国立歴史民俗博物館 中世食
文化
の諸相
7538. 石橋 孝夫 縄文時代のサケ・マス漁
刊行年:2003/03
データ:『環オホーツク』 10 北の
文化
シンポジウム実行委員会 研究報告
7539. 石川 朗 縄文晩期後半~続縄文前半の動物意匠遺跡
刊行年:2002/03
データ:『環オホーツク』 9 北の
文化
シンポジウム実行委員会 研究報告
7540. 伊与部 倫夫 北陸地方に於ける横穴式石室の受容
刊行年:1989/12
データ:『第10回三県シンポジウム 東日本における横穴式石室の受容』 第2分冊 千曲川水系古代
文化
研究所|北武蔵古代
文化
研究会|群馬県考古学研究所 概観