日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
912件中[761-780]
660
680
700
720
740
760
780
800
820
840
761. 星野 聰 壬申の乱について|千字文を用いた動揺と難訓歌の解釈|万葉集に関する考察(宮廷歌人の比定|万葉集の歌の解釈の試み|万葉集に見える日本古代の災害|磨針峠と高市連黒人の羇旅の歌)|その他(日本古代の外交について|雑考〈「始」の文字について|桜井頓宮|近江令について|史書と墓誌の日付のずれについて|宇治橋創建について|里長〉|終章)
刊行年:1995/03
データ:『異説日本古代研究ノート』 勉誠社 遣
新羅
使|桜井頓宮|近江令|墓誌|宇治橋|里長|不改常典|大化改新|撰善言司|面子
762. 保立 道久 虎・鬼ヶ島と日本海海域史
刊行年:1993/08
データ:『中世の生活空間』 有斐閣 征
新羅
将軍藤原利仁|敦賀|海民 物語の中世-神話・説話・民話の歴史学
763. 矢野 建一 葉國良氏報告に関する質疑応答
刊行年:2009/03
データ:専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報 2 専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター
764. 松尾 光 橋渡し役は「招かれざる客」
刊行年:2007/03/05
データ:産経新聞(奈良版) 産経新聞社 万葉集と遊ぶ99
新羅
万葉集とその時代
765. 高橋 裕|戸澗 幹夫|石田 文一|小西 洋子 海洋祭祀遺跡と「島」「岬」「半島」
刊行年:1997/11
データ:『境界の日本史』 山川出版社 境界と越界・小論 渤海使|能登|
新羅
斧|宋商人|見付島|珠洲古陶
766. 高田 貫太 5,6世紀の日朝交渉と地域社会
刊行年:2006/09
データ:考古学研究 53-2 考古学研究会(岡山) 考古学研究会第52回総会記念講演・研究報告(上)
新羅
と加耶|装身具|ネットワーク
767. 新藤 透 『寛永諸家系図伝』収録「松前系図」の検討
刊行年:2006/03
データ:図書館情報メディア研究 3-2 「図書館情報メディア研究」編集委員会 松前景広『
新羅
之記録』の史料的研究
768. 田村 圓澄 古代僧官考
刊行年:1964/01
データ:史林 47-1 史学研究会 飛鳥仏教史研究∥日本仏教史1飛鳥時代|日本仏教史4百済・
新羅
769. 田村 圓澄 法王考
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会 日本仏教史4百済・
新羅
770. 豊田 有恒 北東アジアと古代しまね
刊行年:2002/03
データ:北東アジア研究 3 島根県立大学北東アジア地域研究センター 研究ノート 須佐之男神話と
新羅
|国引き神話|駕洛国記|首露王|加羅国
771. 葉 國良|權 悳永|王 建新|大平 聡∥矢野 建一(司会) 全体討論
刊行年:2009/03
データ:専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報 2 専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター
772. 梁 正錫∥篠原 啓方訳 金堂と太極殿の比較からみた東アジア都城制
刊行年:2005/03
データ:考古学論攷 28 奈良県立橿原考古学研究所 皇龍寺(
新羅
・慶州)|永寧寺(北魏・洛陽)|大官大寺|大極殿
773. 木下 礼仁 七、八世紀における王統系譜の形成.-日本と
新羅
の場合を中心として
刊行年:1970/01
データ:『日本書紀研究』 4 塙書房 日本書紀と古代朝鮮
774. 栗原 和彦 偏行忍冬唐草紋と宝相華紋.-筑前大分廃寺出土
新羅
系軒瓦の検討
刊行年:1997/03
データ:九州歴史資料館研究論集 22 九州歴史資料館
775. 金 元龍∥中山 清隆訳 安東郡馬洞古墳群の土器に対する考察.-
新羅
土器の編年のための一作業
刊行年:1979/09
データ:古文化談叢 6 九州古文化研究会
776. 金 在鵬
新羅
・加羅文化の源流をもとめて.-《ナラとカラ地名を中心に》
刊行年:1978/07
データ:東アジアの古代文化 16 大和書房
777. 金 聖範
新羅
における炭・土器・瓦の生産施設とその構造の一断面.-慶州谷洞遺蹟の発掘を通じて
刊行年:2001/
データ:東アジアの古代文化 109 大和書房
778. 金 文経∥高 慶秀訳 在唐
新羅
人社会と仏教.-入唐求法巡礼行記を中心にして
刊行年:2001/04
データ:アジア遊学 26 勉誠出版
779. 木本 好信 藤原種継暗殺と早良廃太子の政治的背景.-
新羅
系渡来人の政界への影響
刊行年:1997/06
データ:米沢史学 13 米沢史学会 藤原式家官人の考察∥奈良時代の人びとと政争|平城京時代の人びとと政争
780. 姜 希雄
新羅
王朝の貴族制秩序における変革の本性.-武人貴族制から官人制的貴族制への転換の過程
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 文人型社会と戦士型社会 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史