日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3077件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. 瀬川 拓郎 上川
アイヌ
の地域集団とその性格(一)
刊行年:1997/11
データ:旭川研究-昔と今 12 旭川市
アイヌ
・エコシステムの考古学-異文化交流と自然利用からみた
アイヌ
社会成立史
782. 荻原 眞子
アイヌ
と北方諸民族の「呪的逃走」譚
刊行年:2001/03
データ:『北方諸民族文化のなかの
アイヌ
文化-儀礼・信仰・芸能-をめぐって-』 北方文化振興協会
783. 大島 稔 儀礼と信仰における
アイヌ
とカムチャツカ先住民の関係
刊行年:2002/03
データ:『北方諸民族文化のなかの
アイヌ
文化-儀礼・信仰・芸能-をめぐって-』 北方文化振興協会
784. 萩中 美枝
アイヌ
の口承文芸.-語り手たちの意識の推移
刊行年:2001/03
データ:『北方諸民族文化のなかの
アイヌ
文化-儀礼・信仰・芸能-をめぐって-』 北方文化振興協会
785. 金田一 京助 序
刊行年:1957/06
データ:『東北と北海道の
アイヌ
語地名考-山河を愛する人々に捧ぐ-』 楡書房
アイヌ
語地名の研究(山田秀三著作集)3
786. 知里 真志保 序
刊行年:1957/06
データ:『東北と北海道の
アイヌ
語地名考-山河を愛する人々に捧ぐ-』 楡書房
アイヌ
語地名の研究(山田秀三著作集)3
787. 吉本 忍 北海道とその周辺地域にみる編みと織りの痕跡
刊行年:2006/03
データ:『
アイヌ
文化と北海道の中世社会』 北海道出版企画センター 編物と織物|編みと織りの痕跡|編みの痕跡に見る南からの文化伝播|織りの痕跡に見る北からの文化伝播|織りの痕跡に見る南からの文化伝播|織りの痕跡に見る
アイヌ
からシベリアへの文化伝播|編みと織りの痕跡に見る糸づくり技術の消滅
788. 岩﨑 奈緒子 前近代
アイヌ
の「宝」とその社会的機能
刊行年:1995/09
データ:史林 78-5 史学研究会 日本近世の
アイヌ
社会
789. 宇田川 洋 蝦夷地と
アイヌ
.-民族・考古学的側面からみて
刊行年:1992/09
データ:『アジアのなかの日本史』 Ⅳ 東京大学出版会 民族文化としての
アイヌ
文化
アイヌ
考古学研究序論
790. 野本 正博 送りにみる
アイヌ
民族の信仰|「祈りのかたち」
刊行年:2004/11
データ:別冊太陽 平凡社
アイヌ
民族の祈りのかたち イナウ|イクパスイ)|トゥキ|ヘペレアイ|サパンペとエムシ
791. 鈴木 信
アイヌ
文化形成の背景.-文化複合体構造の分析
刊行年:2011/03
データ:アジア遊学 139 勉誠出版
アイヌ
史の再構成
792. 吉田 巖 日本語と
アイヌ
語との比較|同(続)
刊行年:1911/07|09
データ:人類学雑誌 27-4|6 東京人類学会 雑録
アイヌ
語地名
アイヌ
史資料集第二期2吉田巌著作編(二)ノ一
793. Y.K.チストフ ごあいさつ
刊行年:2013/10
データ:『ロシアが見た
アイヌ
文化-ロシア科学アカデミー・ピョートル大帝記念人類学民族博物館のコレクションより』 九州国立博物館
794. 佐々木 利和 平沢屏山『オムシャ図』の世界
刊行年:2005/03
データ:『
アイヌ
の歴史-「周辺」との交易・交流-』 法政大学国際日本学研究所 「「近世」における
アイヌ
社会」報告
アイヌ
文化の成立と変容-交易と交流を中心として-
795. 大友 幸男 古地名に関する仮説|「たなら相通」の原則|重要な「リエゾン変化」|「パ行音」と「ラ行音」|複雑な「慣用語」|「草」のつく地名|「数字」のつく地名|「七里ヶ浜」と
アイヌ
語「ムラ」から「クニ」へ|地名は「看板」|「磯」と「砂」|「主人」と「ニシパ」
刊行年:1997/01
データ:『
アイヌ
語古朝鮮語 日本の地名散歩』 三一書房 第四章
796. 大友 幸男 「蝦夷」は「民族」|「蝦夷」と「夷語」|「蝦夷=
アイヌ
説」の偏り|「エゾ=エビス説」の誤解|「渡島=北海道説」の疑問|「有間浜」と「青森」|「渡島の蝦夷」の真相|「安倍一族」と下北|「俘囚」と「夷俘」
刊行年:1997/01
データ:『
アイヌ
語古朝鮮語 日本の地名散歩』 三一書房 第六章
797. 大友 幸男 軌道修正された日鮮論|「吏読」と「万葉仮名」|言葉の「帰化」|「水軍」を率いた「卑奴母離」|「不弥国」の「多模」|古代の「兵船」|農業の渡来コース|「袖」地名と海女|
アイヌ
語と古朝鮮語|古代文化の共通性
刊行年:1997/01
データ:『
アイヌ
語古朝鮮語 日本の地名散歩』 三一書房 第八章
798. 大友 幸男 東北地方の概観|「乃位」や「飯豊」|「岩木」や「毛無森」|「六角牛」や「弁慶」|「縄文海進」と関東平野|注目の房総半島|東京と
アイヌ
語地名|北関東点描|湘南をたどる|「東」と「アツイ・パ」|「越の海」の人々|「火山」と古代信仰
刊行年:1997/10
データ:『日本の
アイヌ
語地名-東北から沖縄まで』 三一書房 東日本編
799. 佐々木 利和 歴史としての
アイヌ
文化期|生活のなかの工芸-女の手わざ|生活のなかの工芸-男の手わざ|結び
刊行年:1995/11
データ:『日本の美術』 354 至文堂
800. A・V・スモリャーク∥灰谷 慶三訳 十九世紀サハリン島の
アイヌ
と同島およびアムール河下流域の原住民との交流
刊行年:1987/03
データ:国立民族学博物館研究報告 別冊5 国立民族学博物館
アイヌ
文化研究