日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1798件中[781-800]
680
700
720
740
760
780
800
820
840
860
781. ハン・インホ|リ・ホ∥南 秀雄訳 平壌城外城の高句麗都市里坊に関する諸問題
刊行年:2002/09
データ:大阪歴史
博物館研究
紀要 1 大阪市文化財協会 翻訳
782. 林部 均 藤原京の条坊施行年代再論
刊行年:2010/12
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 160 国立歴史民俗博物館
783. 林部 均 古代宮都と郡山遺跡・多賀城.-古代宮都からみた地方官衙論序説
刊行年:2011/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 163 国立歴史民俗博物館
784. 林部 均 日本古代における王宮構造の変遷.-とくに前期難波宮と飛鳥宮を中心として
刊行年:2013/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 178 国立歴史民俗博物館
785. 原 直正 御柱から八龍神への変身
刊行年:2010/10
データ:諏訪市
博物館研究
紀要 5 諏訪市博物館 アジア民族文化学会・諏訪市博物館共催「御柱シンポジウム」アジアから見た樹木・柱信仰 発表録
786. 濵田 竜彦 山陰地方の弥生集落像
刊行年:2009/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 149 国立歴史民俗博物館 各地の弥生集落
787. 林 淳 梓神子と神事舞太夫
刊行年:2008/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 142 国立歴史民俗博物館 民間宗教の中・近世から近代へ
788. A・A・バドマエフ∥枡本 哲訳 ブヤート族の文化におけるクマ崇拝の遺風
刊行年:2008/03
データ:北海道大学総合
博物館研究
報告 4 北海道大学総合博物館 北ユーラシア歴史基礎文献『シベリアの諸民族:歴史と文化.-シベリアの古代および現代文化におけるクマ』(現代シベリアにおけるクマ)
789. 花田 勝広 韓鍛冶と渡来工人集団
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 110 国立歴史民俗博物館 加耶の鉄と倭国
790. 馬場 伸一郎 弥生中期・栗林式土器編年の再構築と分布論的研究.-弥生交易論の可能性を視野に入れて
刊行年:2008/11
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 145 国立歴史民俗博物館
791. 濱島 正士 塔における心柱立と棟上
刊行年:1984/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 4 国立歴史民俗博物館
792. 濱島 正士 日本建築における色彩
刊行年:1995/01
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 62 国立歴史民俗博物館
793. 濱島 正士 絵画に見る建築の描き方
刊行年:1995/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 60 国立歴史民俗博物館
794. 濱島 正士 古代における建築工事の工程と儀式
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 77 国立歴史民俗博物館
795. 濱島 正士 岡田茂弘先生の退官にあたって
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 82 国立歴史民俗博物館
796. 幡鎌 一弘 中近世移行期における寺院と墓
刊行年:2004/02
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 112 国立歴史民俗博物館
797. 幡鎌 一弘 十七世紀中葉における吉田家の活動.-確立期としての寛文期
刊行年:2008/12
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 148 国立歴史民俗博物館
798. 畠山 篤雄 磐井郡の板碑.-その分布を中心として
刊行年:2011/03
データ:一関市
博物館研究
報告 14 一関市博物館
799. 八村 広三郎 民族学デ-タの統計的解析のための汎用ソフトウェアシステム.-民具デ-タへの応用を中心として
刊行年:1980/06
データ:国立民族学
博物館研究
報告 5-2 国立民族学博物館
800. 服部 哲則 青銅製品機器分析の基礎的研究
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗
博物館研究
報告 38 国立歴史民俗博物館