日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
102件中[81-100]
0
20
40
60
80
100
81.
丸山
裕美子
延喜典薬式「諸国年料雑薬制」の成立と『出雲国風土記』
刊行年:2009/03
データ:延喜式研究 25 延喜式研究会
82.
丸山
裕美子
細野要斎(忠陳)『葎の滴』の中の正倉院文書
刊行年:2010/02
データ:日本歴史 741 吉川弘文館 研究余録
83.
丸山
裕美子
『御堂関白記』(147).-長和四年五月二十七日~六月十四日条
刊行年:1993/08
データ:古代文化 45-8 古代学協会 註釈
84.
丸山
裕美子
甘露寺親長の『遷幸部類記』について.-『小右記』『春記』『江記』逸文紹介
刊行年:1996/08
データ:史学雑誌 105-8 山川出版社
85.
丸山
裕美子
板津七三郎氏所蔵「万昆嶋主不参解」について.-附 山田幸太郎氏所蔵「丸部足人解」について
刊行年:2005/06
データ:『正倉院文書論集』 青史出版
86.
丸山
裕美子
『遷幸部類記』についての基礎的研究.-影印・翻刻篇(1)江記・春記・小右記
刊行年:2006/03
データ:愛知県立大学文学部論集(日本文化学科編) 8 愛知県立大学文学部
87.
丸山
裕美子
日唐令復原・比較研究の新地平.-北宋天聖令残巻と日本古代史研究
刊行年:2008/02
データ:歴史科学 191 大阪歴史科学協議会
88.
丸山
裕美子
天一閣博物館・中国社会科学院歴史研究所天聖令整理課題組校証『天一閣蔵明鈔本天聖令校証 附唐令復原研究』
刊行年:2008/03
データ:法制史研究 57 創文社 書評
89.
丸山
裕美子
敦煌写本「月儀」「朋友書儀」と日本伝来『杜家立成雑書要略』.-東アジア月儀・書儀
刊行年:2009/03
データ:『敦煌・吐魯番出土漢文文書の新研究』 東洋文庫 出土文書一般
90.
丸山
裕美子
二〇一一年北京三つの研究会報告.-天聖令・古文書・大唐西市墓誌
刊行年:2013/01
データ:東方学 125 東方学会 内外東方学界消息
91.
丸山
裕美子
撰∥方 國花訳 唐日医疾令的復原與対比.-対天聖令出現之再思考
刊行年:2011/01
データ:『新史料・新観点・新視角《天聖令論集》』 上 元照 医疾令巻第二十六(假寧令附)
92. 東京女子大学古代史研究会(
丸山
裕美子
) 聖武天皇宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その十二)№九四祭文為桓都督祭禹廟文
刊行年:2002/06
データ:続日本紀研究 338 続日本紀研究会
93. 青木 和夫|池田 温|笹山 晴生|吉田 孝|梅村 恵子|古瀬 奈津子|
丸山
裕美子
|大津 透 学問の思い出.-青木和夫先生を囲んで
刊行年:2008/07
データ:東方学 116 東方学会 座談会
94.
丸山
裕美子
良吏の群像|配所に咲く梅|西宮の大臣の都を去る日|彰子の嫁入り道具|ある日の陣定|まつりは賀茂祭
刊行年:1993/06
データ:『日本史史話』 1 山川出版社
95. 東野 治之(司会)∥シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア|松木 哲|
丸山
裕美子
|浅井 和春|藤善 真澄|頼富 本宏|薗田 香融 総合討論(1日目)
刊行年:2003/03
データ:『シルクロードを翔る-遣隋使と遣唐使-』シルクロード・奈良国際シンポジウム2001 なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター
96. 東京女子大学古代史研究会(
丸山
裕美子
) 聖武天皇宸翰『雑集』所収「鏡中釈霊実集」注解(その十三)№九五為睦州別駕崔 祭禹文
刊行年:2002/08
データ:続日本紀研究 339 続日本紀研究会
97. 東京女子大学古代史研究会(
丸山
裕美子
|鉄野 昌弘) 聖武天皇宸翰『雑集』「鏡中釈霊実集」注解(その一)
刊行年:2000/04
データ:続日本紀研究 325 続日本紀研究会
98.
丸山
裕美子
青木和夫「浄御原令と古代官僚制」『古代学』3-2,1954(『日本律令国家論攷』岩波書店,1992に収録)|青木和夫『奈良の都』中央公論社,1965|青木和夫『日本律令国家論攷』岩波書店,1992|東野治之『遣唐使と正倉院』岩波書店,1992|東野治之『書の古代史』岩波書店,1994|
丸山
裕美子
『日本古代の医療制度』名著刊行会,1998|吉岡眞之『古代文献の基礎的研究』吉川弘文館,1994
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
99.
丸山
裕美子
年料雑薬の貢進と官人の薬(諸国輸薬条・五位以上病患条)-藤原宮出土の薬物木簡|写経生の病気と治療-請暇解・不参解と薬物請求文書|『医心方』の世界へ-天平九年の典薬寮勘文と太政官符
刊行年:1998/05
データ:『日本古代の医療制度』 名著刊行会
100.
丸山
裕美子
正倉院文書の世界|聖武天皇と光明皇后|大仏開眼|国家と百姓|中央官制と地方行政|造寺・造仏と写経-国家プロジェクト|国家プロジェクトを支えた人々|天平の国際交流|正倉院文書研究をめぐる環境
刊行年:1999/04
データ:『天平の光と影 正倉院文書が語る古代の日本』 日本放送出版協会 下級官吏の自薦書 正倉院文書の世界 よみがえる天平の時代