日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[8161-8180]
8060
8080
8100
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8161. 富来 隆 鎌倉時代譲状の形式
刊行年:1943/06
データ:歴史地理 81-6 言葉と生活・文化-比較
社会
学の道-
8162. 富来 隆 海部考.-蛇神トーテム
刊行年:1968/02
データ:『日本民族と南方文化』 平凡社 言葉と生活・文化-比較
社会
学の道-
8163. 冨倉 徳次郎 軍記物語の系譜と性格.-前期
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社
8164. 戸田 芳実 中世成立期の所有と経営について
刊行年:1960/03
データ:日本史研究 47 日本史研究会 日本領主制成立史の研究
8165. 戸田 芳実 国衙軍制の形成過程.-武士発生史再検討の一視点
刊行年:1970/06
データ:『中世の権力と民衆』 創元社 初期中世
社会
史の研究
8166. 渡名喜 明 太陽の居城
刊行年:1995/12
データ:歴博 74 国立歴史民俗博物館 Columun[列島文化の多様性]
8167. 礪波 護 唐中期の仏教と国家
刊行年:1982/03
データ:『中国中世の宗教と文化』 京都大学人文科学研究所 唐代政治
社会
史研究
8168. 藤間 生大 日本に於ける英雄時代
刊行年:1950/09
データ:歴史評論 25 河出書房 歴史科学大系1日本原始共産制
社会
と国家の形成
8169. 戸川 貴行 北魏孝文帝の姓族分定と民爵賜与について
刊行年:2005/03
データ:東アジアと日本-交流と変容 2 九州大学大学院比較
社会
文化研究院
8170. 東向観音寺史料調査団 東向観音寺史料目録(一)~(五)
刊行年:2005/03-2009/03
データ:東京大学日本史学研究室紀要 9~13 東京大学大学院人文
社会
系研究科・文学部日本史学研究室 史料目録・調査報告
8171. 東野 治之 古代の教育水準
刊行年:1996/05
データ:歴博 76 国立歴史民俗博物館 Columun[〈「教育」以前〉]
8172. 程 錦 唐代医官選任制度探微.-以唐《医疾令》為基礎
刊行年:2008/12
データ:唐研究 14 北京大学出版社
8173. 鶴岡 静夫 平安初期の政治支配と関東神社
刊行年:1989/06
データ:『古代史論集』 1 名著出版 神社の歴史的研究
8174. 鶴田 一雄 書道史上における敦煌文献の意義(要旨).-王義之書の実相と化度寺碑について
刊行年:2009/03
データ:『国際ワークショップ「敦煌・吐魯番文献と西北地域」予稿集』 新潟大学人文
社会
・教育科学系附置環東アジア研究センター|新潟大学人文学部 報告
8175. 都出 比呂志 畿内第五様式における土器の変革
刊行年:1982/05
データ:『考古学論考』 平凡社 弥生
社会
の激変
8176. 告井 幸男 摂関期における勘事と進過状
刊行年:2001/06
データ:古代文化 53-6 古代学協会 摂関期貴族
社会
の研究
8177. 告井 幸男 勘事と進過状の歴史的位置.-命令系統と権威性・非制度的側面を中心に
刊行年:2002/07
データ:古代文化 54-7 古代学協会 摂関期貴族
社会
の研究
8178. 張 雨 唐開元獄官令復原的幾個問題
刊行年:2008/12
データ:唐研究 14 北京大学出版社
8179. 張 国鍾∥李 成出訳 渤海の領域と五京制
刊行年:1993/05
データ:『高句麗・渤海と古代日本』 雄山閣出版 新稿
8180. 張 耐冬 唐代太医署医学生選取標準.-以《天聖令・医疾令》及其復原唐令為中心
刊行年:2008/12
データ:唐研究 14 北京大学出版社