日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8201-8220]
8100
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8201. 久留島 典子 永原先生の授業をうけて
刊行年:2006/07
データ:『永原慶二の歴史学』 吉川弘文館 日本史
研究
から(日本古代・中世史
研究
の仲間たち)
8202. 倉石 武四郎∥大島 晃|河野 貴美子|佐藤 進|佐藤 保|清水 信子|戸川 芳郎|長尾 直茂|町 泉寿郎(整理・校注) 大陸文化の受容|平安期の中国学藝の受容|博士家の学問と訓法の発達|遣唐使廃止後・鎌倉と日宋交流|宋学新注と五山文学、書物の印刷|惺窩新注学、羅山点と闇斎点|仁斎と徂徠|七経孟子攷文・園学派、唐話学と長崎通事|江戸期学藝のひろがり、白話小説・戯曲|幕末明治の漢詩文と学藝|漢学・東洋史学|京都支那学|諸帝大の支那学・東洋史学・支那語学
刊行年:2006/03
データ:『本邦における支那学の発達』 二松学舎大学21世紀COEプログラム
8203. ヨーゼフ・クライナー 琉球王国の権力カリスマについての一考察.-もう一人の『太陽の子』
刊行年:2010/03
データ:『日本文化の中の天皇-天皇とは?』 法政大学国際日本学
研究
センター
8204. 蔵中 しのぶ わが国初期僧伝の形成.-『梁高僧伝』「訳経」篇の日本的内容
刊行年:1991/03
データ:仏教文学 15 仏教文学
研究
会 万葉集 奈良朝漢詩文の比較文学的
研究
8205. 蔵中 しのぶ わが国初期僧伝の彫琢.-大安寺における漢文伝述作と『梁高僧伝』
刊行年:1995/08
データ:仏教文学 19 仏教文学
研究
会 奈良朝漢詩文の比較文学的
研究
8206. 蔵中 進 則天文字資料四題.-涇州大雲寺舎利石函銘その他について
刊行年:1988/11
データ:神戸外大論叢 39-6 神戸市外国語大学
研究
会 則天文字の
研究
8207. 窪田 大介 鎮守府の吉祥天悔過と岩手の毘沙門天像.-九世紀律令国家の対蝦夷仏教政策の一断面
刊行年:1997/09
データ:『歴史における史料の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田
研究
室 古代東北仏教史
研究
8208. 熊谷 公男 古代蝦夷論の再構築にむけて
刊行年:2013/03
データ:東北学院大学論集(歴史と文化) 50 東北学院大学学術
研究
会 工藤雅樹|藤沢敦
8209. 工藤 雅樹 原始・古代史像の形成と記紀神話
刊行年:1993/11
データ:『あたらしい歴史教育』 2 大月書店 日本史
研究
の現状と課題 日本人起源論|日鮮同祖論
8210. 久野 健 新薬師寺の本堂薬師如来像
刊行年:1972/08
データ:国華 948 国華社(発行)|朝日新聞社(発売) 平安初期彫刻史の
研究
|日本仏像彫刻史の
研究
8211. 京樂 真帆子 平安京の空間構造.-見えなくなる右京
刊行年:2003/10
データ:『院政期文化論集』 3 森話社 平安京都市社会史の
研究
8212. イルメラ・日地谷=キルシュネライト∥山中 玲子訳 グローバル化された世界における「翻訳文化」.-現代日本における翻訳をめぐる諸問題
刊行年:2010/02
データ:『翻訳の可能性』 法政大学国際日本学
研究
センター
8213. 金田 章裕 池田庄
刊行年:1972/11
データ:FHG 30 野外歴史地理学
研究
会 近畿野外地理巡検
8214. 金田一 京助 樺太アイヌの音韻組織
刊行年:1911/09-11
データ:人類学雑誌 27-6~8 東京人類学会 言語
研究
|アイヌ語
研究
|金田一京助全集5アイヌ語Ⅰ
8215. 金田一 京助 アイヌ語清濁考
刊行年:1928/12
データ:『岡倉先生記念論文集』 岡倉先生還暦祝賀会 言語
研究
|アイヌ語
研究
|金田一京助全集5アイヌ語Ⅰ
8216. 金田一 京助 アイヌ語の所謂前置詞の問題
刊行年:1929/06
データ:人類学雑誌 44-6 東京人類学会 言語
研究
|アイヌ語
研究
|金田一京助全集5アイヌ語Ⅰ
8217. 金田一 京助 胡沙考
刊行年:1932/06
データ:『日本文学論纂』 明治書院 言語
研究
|アイヌ語
研究
|金田一京助全集6アイヌ語Ⅱ
8218. 木村 一 伊勢物語の翁の素描
刊行年:1996/03
データ:王朝文学史稿 21 王朝文学史
研究
会 続日本後紀尾張浜主|常世
8219. 木本 秀樹 八世紀越中国司の任官過程をめぐる試論
刊行年:1994/12
データ:『続日本紀の時代』 塙書房 越中古代社会の
研究
8220. 木本 秀樹 大伴家持と越中万葉
刊行年:1997/04
データ:『地方史事典』 弘文堂 中部 越中古代社会の
研究