日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[8221-8240]
8120
8140
8160
8180
8200
8220
8240
8260
8280
8300
8221. 葛 曉音|戸倉 英美 敦煌舞譜的対舞結構試析.
-
兼論譜字的解釈
刊行年:1999/12
データ:敦煌吐魯番研究 4 北京大学出版社
8222. 葛 継勇 『祢軍墓誌』についての覚書.
-
唐代百済人関連石刻の釈文
刊行年:2012/03
データ:専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター年報 6 専修大学社会知性開発研究センター東アジア世界史研究センター
8223. 勝浦 令子 行基の活動における民衆参加の特質.
-
都市住民と女性の参加をめぐって
刊行年:1982/03
データ:史学雑誌 91-3 山川出版社 日本古代の僧尼と社会
8224. 勝浦 令子 知識経にみえる女性の宗教活動.
-
夫と妻の結縁を中心に
刊行年:1984/08
データ:日本の女性と仏教・会報 1
8225. 勝浦 令子 武田佐知子「古代国家の形成と衣服制
-
袴と貫頭衣
-
」
刊行年:1987/03
データ:法制史研究 36 創文社
8226. 勝浦 令子 法華滅罪之寺と洛陽安国寺法華道場.
-
尼と尼寺の日唐比較研究の課題
刊行年:1993/03
データ:史論 46 東京女子大学学会史学研究室 日本古代の僧尼と社会
8227. 勝浦 令子 古代宮廷女性組織と性別分業.
-
宮人・巫女・尼の比較を通して
刊行年:1995/06
データ:歴史と地理 478 山川出版社 二条大路木簡 日本古代の僧尼と社会
8228. 勝浦 令子 女の死後とその救済.
-
母の生所と貴女の堕地獄
刊行年:1997/11
データ:『中世を考える 仏と女』 吉川弘文館 熊野の夢告|千日温室|紫式部・皇極女帝・光明皇后の堕地獄
8229. 勝浦 令子 田村圓澄著『古代日本の国家と仏教
-
東大寺創建の研究
-
』
刊行年:2001/02
データ:古代文化 53-2 古代学協会 書評
8230. 勝浦 令子 七・八世紀の仏教社会救済活動.
-
悲田・施薬活動を中心に
刊行年:2001/03
データ:史論 54 東京女子大学学会史学研究室
8231. 香月 浄光 永観の浄土教.
-
特に法然の浄土教との関連について
刊行年:1955/03
データ:仏教大学学報 30 仏教大学
8232. 香月 浄光 法然教学の成立と南都の浄土教.
-
特に永観の浄土教との関連について
刊行年:1955/03
データ:印度学仏教学研究 3-2 日本印度学仏教学会
8233. 勝倉 壽一 『大鏡』「太政大臣頼忠」伝の構成.
-
公任三船譚の位置をめぐって
刊行年:1997/06
データ:福島大学教育学部論集(人文科学) 62 福島大学教育学部
8234. 勝倉 壽一 大鏡「師尹伝」論.
-
敦明廃太子と院号賜与をめぐって
刊行年:2003/12
データ:福島大学教育学部論集(人文科学) 75 福島大学教育学部
8235. 月光 善弘 東北における一山寺院の座祭祀.
-
特に白山宮の座祭祀を中心として
刊行年:1966/01
データ:日本民俗学会報 43
8236. 月光 善弘 密教と民間信仰の関係.
-
東北地方の一山寺院を中心として
刊行年:1976/07
データ:智山学報 25 東北の一山組織の研究
8237. 月光 善弘 古志(四)王神の信仰.
-
出羽国における古代神としての
刊行年:1980/03
データ:山形女子短期大学紀要 12 山形女子短期大学研修委員会 東北の一山組織の研究
8238. 月光 善弘 天台寺の一山組織.
-
歴史・山内構成と山法を中心として
刊行年:1990/03
データ:山形女子短期大学紀要 22 山形女子短期大学 東北の一山組織の研究
8239. 勝部 明生 亀甲繋文の世界.
-
藤ノ木古墳鞍金具文様の考察に関連して
刊行年:1988/09
データ:『考古学論集』 網干善教先生華甲記念会
8240. 勝部 明生 藤ノ木古墳の馬具紋様が語る宇宙観.
-
藤ノ木古墳鞍金具紋様の考察
刊行年:1988/12
データ:歴史読本 33-24 新人物往来社