日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3134件中[901-920]
800
820
840
860
880
900
920
940
960
980
901. 津田 敬武 奈良朝の写経と仏教の社会的影響
刊行年:1921/06|1922/02
データ:
宗教
研究 14|15
902. 土橋 秀高 鑑真和上の戒律思想背景.-菩薩戒小論
刊行年:1968/05
データ:東方
宗教
31 法蔵館
903. 都築 晶子 南人寒門・寒人の倫理意識について.-東晋後半の上清派経典を中心に
刊行年:1991/11
データ:東方
宗教
78 法蔵館
904. 都築 晶子 カトリ-ヌ・デスプ著・三浦国雄監修・門田真知子訳『女のタオイスム-中国女性道教史』
刊行年:1998/05
データ:東方
宗教
91 法蔵館
905. 都築 晶子他 道教関係著書論文目録1992(平成4)年
刊行年:1993/11
データ:東方
宗教
82 法蔵館
906. 鈴木 国弘
宗教
領主(高野山)変質史の一断面.-いわゆる「陀羅尼料田寄進状」の分析
刊行年:1970/12
データ:中世史研究 3・4 日本大学文理学部史学科中世史研究会 表紙は「中世
宗教
領主の一側面-いわゆる「陀羅尼料田寄進状」の分析」 高野山領庄園の支配と構造
907. 菅田 正昭 神道-仏教渡来以前の古神道と聖なる場「森」との原初的関係|伊勢神宮-内外・外宮の禰宣を務めた荒木田・度会両家の系譜と抗争|道教-日本
宗教
の諸層に深く浸透した神仙・陰陽思想の裏面史|陰陽道-森羅万象を解明する「科学」は、なぜ呪術化したのか?|密教-釈迦が禁止した呪術的要素を付加された日本独自の「秘密教」|修験道-役小角を開祖とする「固有信仰」が日本
宗教
の源流となった理由|御霊信仰-自然現象を畏怖する〈祟り〉が怨霊に変容していく「闇」の歴史
刊行年:2001/01
データ:別冊歴史読本 26-2 新人物往来社 特別研究 争点 古代
宗教
史
908. 平山 朝治 日本における暴力の
宗教
的正統化.-Richard W. Kaeuper,Chivalric Violence and Rligious Valorizationに関連して
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター Ⅴ 思想・
宗教
・文化 仏教受容をめぐる武力闘争と聖徳太子 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
909. 繁田 信一 平安貴族社会における医療と呪術.-医療人類学的研究の成果を手掛りとして
刊行年:1995/06
データ:
宗教
と社会 1
910. 大西 薫 布袋図・考.-狩野正信筆『崖下布袋図』周辺(下)
刊行年:2000/03
データ:
宗教
美術研究 7
911. 小川 寿一 大江山伝説考
刊行年:1938/10
データ:
宗教
と芸術 9-10 日本の古典と口承文芸
912. 上山 春平 空海の独創性
刊行年:1983/12
データ:
宗教
学研究 15
913. 増田 早苗 古代日本の聖母崇拝.-『壱岐香椎聖母宮縁起』にみる壱岐の例
刊行年:2002/03
データ:
宗教
と文化 21 聖心女子大学キリスト教文化研究所
914. 田沼 眞弓 女性祭祀の伝統.-内侍から内掌典へ
刊行年:1996/11
データ:平和と
宗教
15
915. 秋山 謙蔵
宗教
刊行年:1937/04
データ:『日本文化史大系』 3 誠文堂新光社
916. 川村 秀彌調査記述 アイヌ外樺太土人諸族|土俗|工芸|民謡と音楽|神及び
宗教
|習慣法|土人の都オタス島|土人保護の実際|敷香教育所事情
刊行年:1932/08
データ:『オロッコ土人調査其他』 樺太庁敷香支庁 オロッコ其他土人の研究(敷香土人事務所編,1935/06,牛澤中商店)∥北の民俗誌-サハリン・千島の民族
917. 原田 敏明
宗教
と生活.-二つの
宗教
刊行年:1975/12
データ:社会と伝承 14-4 社会と伝承の会
918. 久保寺 逸彦 アイヌの
宗教
刊行年:1955/07
データ:日本人類学会・日本民族学協会連合大会第8回紀事 日本人類学会・日本民族学会連合大会事務所 アイヌ問題シンポジウム|座長:岩村忍
919. 川崎 庸之
宗教
刊行年:1939/08
データ:『日本文化史大系』 4 誠文堂新光社
920. 志田 義秀
宗教
讃歌研究
刊行年:1927/08-10
データ:『日本文学講座』 9~11 新潮社 講座-平安時代∥合冊本5平安時代下編