日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1087件中[941-960]
840
860
880
900
920
940
960
980
1000
1020
941. 吉井 敏幸 中世~近世の三昧聖の組織と
村落
.-大和国の場合
刊行年:1998/12
データ:部落問題研究 145 部落問題研究所
942. 義江 明子 古代の
村落
祭祀と女性・経営.-「春時祭田条」ノート
刊行年:1994/05
データ:総合女性史研究 11 総合女性史研究会
943. 脇田 晴子 中世商業
村落
の生活と環境の整備.-村座と商人座の掟を中心に
刊行年:2003/12
データ:『環琵琶湖地域論』 思文閣出版
944. 黒田 龍二 中世地縁共同体宗教施設の輪郭
刊行年:2006/03
データ:『中世的空間と儀礼』 東京大学出版会 宮座|惣堂|村堂|
村落
鎮守
945. 金田 章裕 円覚寺領尾張国富田荘
刊行年:1973/04
データ:『地形図に歴史を読む-続日本歴史地理ハンドブック』 5 大明堂 条里と
村落
の歴史地理学研究
946. 金田 章裕 東大寺領庄園の景観と開発
刊行年:1978/03
データ:『古代の地方史』 4 朝倉書店 条里と
村落
の歴史地理学研究
947. 金田 章裕 条里.-そのイメージの再検討
刊行年:1980/05
データ:季刊地域 3 大明堂 条里と
村落
の歴史地理学研究
948. 金田 章裕 条里プランと小字地名
刊行年:1982/02|06
データ:人文地理 34-1|3 人文地理学会 条里と
村落
の歴史地理学研究
949. 金田 章裕 山科盆地における12世紀の土地利用と条里プラン
刊行年:1983/04
データ:『琵琶湖・淀川・大和川』 大明堂 条里と
村落
の歴史地理学研究
950. 金田 章裕 唐代中国および律令期日本における土地表示法.-条里呼称の起源と特性をめぐる初歩的考察
刊行年:1983/05
データ:史林 66-3 史学研究会 条里と
村落
の歴史地理学研究
951. 金田 章裕 条里プランの里について
刊行年:1984/12
データ:追手門学院大学文学部紀要 18 追手門学院大学文学部 条里制の諸問題Ⅲの論文化 条里と
村落
の歴史地理学研究
952. 佐藤 禎宏 庄内地方と出羽国
刊行年:1985/02
データ:庄内考古学 19 庄内考古学研究会 要旨は第10回古代城柵官衙検討会資料
953. 伊藤 一美 武士団と名字の地∥武士団の地域拡散と名簿|武士団の移動∥武士団の所領経営と武士団の変化|茨城県真壁郡長岡村の小字(明治初年)|神奈川県逗子市沼間小字|武蔵国鶴見寺尾絵図|和泉国日根荘日根野村絵図|尾張国富田荘絵図|備中国新見荘地域図∥武士の居館跡にまつわる地名|中世平泉推定復元図
刊行年:1990/11
データ:『角川日本地名大辞典』 別巻Ⅰ 角川書店 武士団と中世
村落
(武士団と名字の地)
954. 有賀 喜左衛門 早川君の「花祭」を読んで
刊行年:1930/09-12
データ:旅と伝説 3-9|11|12 三元社
村落
生活-村の生活組織|有賀喜左衛門著作集Ⅴ村の生活組織
955. 有賀 喜左衛門 イロリ雑考
刊行年:1936/04
データ:旅と伝説 9-4 三元社
村落
生活-村の生活組織|有賀喜左衛門著作集Ⅴ村の生活組織
956. 足利 健亮 古代
刊行年:1967/03
データ:『朝倉地理学講座』 7 朝倉書店 日本 条里制と土地利用|都市と
村落
(計画の問題)|東北辺境
957. 海老澤 衷 辺境荘園の成立過程とその存在形態.-鎮西島津荘を中心として
刊行年:1977/05
データ:民衆史研究 15 民衆史研究会 荘園公領制と中世
村落
958. 平川 南 墨書土器|漆紙文書
刊行年:1994/03
データ:『関和久上町遺跡』 福島県教育委員会 墨書土器の研究
959. 松尾 光 地方政治と郡司
刊行年:1990/11
データ:『古文書の語る日本史』 1 筑摩書房 国司巡行 天平の政治と争乱
960. 高島 緑雄 市街地に溜池の跡を探す
刊行年:1973/04
データ:地方史研究 23-2 地方史研究協議会 関東中世水田の研究-絵図と地図にみる
村落
の歴史と景観