日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9501-9520]
9400
9420
9440
9460
9480
9500
9520
9540
9560
9580
9501. 黒田 日出男 中世における浄と穢・貴と賤
刊行年:1987/09/27
データ:『週刊朝日百科』 604 朝日新聞社
9502. 黒田 日出男 「鬚」の中世と近世-鬚から何がわかるか|踊り念仏の画像-身体論の視点から|戦争と「音」-絵画史料に「音」を聴く|九人の僧侶は誰か-史料としての肖像画∥参詣曼荼羅の不思議-『清水寺参詣曼荼羅』の読解
刊行年:1988/07/30
データ:『週刊朝日百科』 647 朝日新聞社 絵は誘う-さまざまな場面から∥コラム
9503. 黒田 日出男 「親鸞絵伝」と犬神人.-「洛陽遷化」の場面を中心に
刊行年:1988/07/30
データ:『週刊朝日百科』 647 朝日新聞社 絵巻物群の分析
9504. 黒田 日出男 若狭国鎮守神人絵系図の世界
刊行年:1989/03/25
データ:『週刊朝日百科』 683 朝日新聞社 絵系図を読む
9505. 黒田 日出男 動物は時代のシンボル.-御伽草子の世界と史実
刊行年:1989/11/30
データ:『週刊朝日百科』 723 朝日新聞社 象徴と感性の歴史学
9506. 倉本 一宏 天武天皇殯宮に誄した官人について.-皇親政治像再構築の一前提
刊行年:1984/02
データ:史学雑誌 93-2 山川出版社
日本
古代国家成立期の政権構造
9507. 倉本 一宏 古代朝鮮三国における権力集中.-「オホマエツキミ-マエツキミ」制のモデルとして
刊行年:1990/05
データ:関東学院大学文学部紀要 58 関東学院大学文学部人文学会
日本
古代国家成立期の政権構造
9508. 倉本 一宏 『御堂関白記』は何故にすごいのか
刊行年:2013/09
データ:文学界 67-9
日本
文芸家協会編『ベスト・エッセイ2014』(光村図書,2014/06)|『御堂関白記』の研究
9509. 栗田 則久 千葉県の古代官衙とその周辺
刊行年:2000/05
データ:茨城県考古学協会誌 12 茨城県考古学協会
日本
考古学協会1995年度茨城大会記念講演及びシンポジウム基調報告記録(調査報告)
9510. 栗原 朋信 「惟漢三年大并天下」瓦当についての小考
刊行年:1960/11
データ:『東洋思想論集』 福井博士頌寿記念論文集刊行会 上代
日本
対外関係の研究
9511. 栗原 弘 高群逸枝
刊行年:1997/07
データ:『20世紀の歴史家たち』 1 刀水書房
9512. 熊野 聰 ヴァイキングの活躍
刊行年:1987/07/19
データ:『週刊朝日百科』 594 朝日新聞社
9513. 久米 邦武 神道ハ祭天の古俗|同(承前)
刊行年:1891/10-12
データ:史学会雑誌 2-23~25 大成館 -|考証|考証 明治史論集(二)|論集
日本
文化の起源3民族学Ⅰ
9514. 倉石 武四郎∥大島 晃|河野 貴美子|佐藤 進|佐藤 保|清水 信子|戸川 芳郎|長尾 直茂|町 泉寿郎(整理・校注) 大陸文化の受容|平安期の中国学藝の受容|博士家の学問と訓法の発達|遣唐使廃止後・鎌倉と日宋交流|宋学新注と五山文学、書物の印刷|惺窩新注学、羅山点と闇斎点|仁斎と徂徠|七経孟子攷文・園学派、唐話学と長崎通事|江戸期学藝のひろがり、白話小説・戯曲|幕末明治の漢詩文と学藝|漢学・東洋史学|京都支那学|諸帝大の支那学・東洋史学・支那語学
刊行年:2006/03
データ:『本邦における支那学の発達』 二松学舎大学21世紀COEプログラム
9515. 倉住 靖彦 遠の朝廷・大宰府の景観.-「天下之一都会」の実態をさぐる
刊行年:1999/02
データ:別冊歴史読本 24-5 新人物往来社 天皇と宮と都
9516. 蔵中 しのぶ 『唐大和上東征伝』における「大和上之影」と「禅師影像」
刊行年:2004/10
データ:『説話論集』 14 清文堂出版
9517. 久野 健 古代小金銅仏
刊行年:1987/09
データ:白い国の詩 373 東北電力株式会社 信仰の文化 金銅仏
日本
・韓国の古代仏教彫刻
9518. 久保 智康 沃懸地螺鈿金銅装神輿
刊行年:1997/11/23
データ:『週刊朝日百科』 1146 朝日新聞社
9519. 久保 智康 東アジア銅鏡における鳥文意匠の共有
刊行年:2003/05
データ:『21世紀を拓く考古学』 1 ミネルヴァ書房
9520. 久保 尚文 真宗王国、北陸.-「百姓の持ちたる国」の歴史
刊行年:1998/10/04
データ:『週刊朝日百科』 1190 朝日新聞社