日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1007件中[961-980]
860
880
900
920
940
960
980
1000
961.
竹内
理三
古代の夏と秋.-高橋富雄著『平安の都』(国民の歴史5)
刊行年:1968/07/22
データ:週刊読書人 読書人
962.
竹内
理三
序文|度量衡表|度量衡換算表|名数一覧|古代国交一覧|古代国勢一覧|位階変遷表
刊行年:1983/11
データ:『日本史総覧』 Ⅰ 新人物往来社
963.
竹内
理三
編 土佐国荘園分布図|伊予国荘園分布図|長門国荘園分布図|周防国荘園分布図
刊行年:1958/07
データ:九州史学 9 九州大学国史学研究会 荘園分布図 下巻
964.
竹内
理三
編 備前・美作国荘園分布図|備中国荘園分布図|備後国荘園分布図|安芸国荘園分布図
刊行年:1958/11
データ:九州史学 10 九州大学国史学研究会 荘園分布図 下巻
965.
竹内
理三
編 因幡国荘園分布図|伯耆国荘園分布図|出雲・隠岐国荘園分布図|出雲国荘園分布図
刊行年:1959/02
データ:九州史学 11 九州大学国史学研究会 荘園分布図 下巻
966.
竹内
理三
編 山城国荘園分布図|摂津国荘園分布図|河内国荘園分布図|和泉国荘園分布図
刊行年:1959/09
データ:九州史学 13 九州大学国史学研究会 荘園分布図 上巻
967.
竹内
理三
編 伊賀・伊勢・志摩国荘園分布図|尾張国荘園分布図|三河国荘園分布図|遠江国荘園分布図
刊行年:1960/08
データ:九州史学 16 九州大学国史学研究会 荘園分布図 上巻
968.
竹内
理三
編 駿河国・伊豆国荘園分布図|甲斐国荘園分布図|相模国荘園分布図|武蔵国荘園分布図
刊行年:1961/01
データ:九州史学 17 九州大学国史学研究会 荘園分布図 上巻
969.
竹内
理三
編 近江国荘園分布図(二)|美濃国荘園分布図|信濃国荘園分布図|上野国荘園分布図
刊行年:1961/12
データ:九州史学 19 九州大学国史学研究会 荘園分布図 上巻
970.
竹内
理三
編 越中国荘園分布図|若狭国荘園分布図|加賀国荘園分布図|能登国荘園分布図
刊行年:1962/08
データ:九州史学 20 九州大学国史学研究会 荘園分布図 上巻
971.
竹内
理三
古代の荘園分布図(一)(二).-付.中世の荘園分布,古代荘園制の沿革
刊行年:1956/10
データ:『日本歴史地図』 全国教育図書
972. 高柳 光壽|森 克己|
竹内
理三
|豊田 武∥岡田 章雄(司会) 偽文書について
刊行年:1956/04
データ:日本歴史 94 吉川弘文館 座談会
973. 瀬野 精一郎
竹内
理三
編『稿本国別荘園分布図』|渡辺澄夫編『豊後国大野荘史料集』
刊行年:1963/01
データ:日本歴史 176 吉川弘文館 書評と紹介
974. 瀬野 精一郎 日本の歴史家二十五人⑦
竹内
理三
.-二十世紀を代表する史料主義歴史学者
刊行年:2001/05
データ:日本の歴史月報 07 講談社 無常迅速
975. 土田 直鎮|橋本 義彦∥
竹内
理三
(司会) 「日本の歴史」(十四)〝王朝の貴族〟について
刊行年:1968/03
データ:日本歴史 238 吉川弘文館 座談会
976. 青木 和夫|石川 哲也|関谷 道利|
竹内
理三
|蜷川 寿恵|野田 幸三郎|福島 勉|黛 弘道∥井上 光貞(司会) 古代史をめぐる諸問題について
刊行年:1960/05
データ:日本史の研究 29 山川出版社 対談日本古代史-古代から中世へ
977. 岸 俊男|
竹内
理三
|井関 弘太郎|影山 剛|和島 誠一|大西 青二 開発と遺跡(上)~(下).-福井県道守荘をめぐって
刊行年:1967/03/06-08
データ:中部日本新聞 対談日本古代史-古代から中世へ
978. 小島 鉦作|荻野 三七彦|寶月 圭吾|
竹内
理三
∥高橋 正彦(司会)|飯倉 晴武|三上 昭美 古文書学会の誕生まで、あれこれ(上)(下)
刊行年:1983/02|06
データ:古文書研究 20|21 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 古文書研究第二十号記念座談会
979. 井上 光貞|北山 茂夫|豊田 武|原田 伴彦|林屋 辰三郎|松本 新八郎|
竹内
理三
『新日本史のカギ-大化の改新から応仁の大乱まで』
刊行年:1957/10
データ:中部日本新聞 対談日本古代史-古代から中世へ
980. 井上 光貞|
竹内
理三
|豊田 武(司会)|三木 文雄 「日本の歴史」(一)(二)〝日本国家の起源〟をめぐって(上)(下)
刊行年:1966/05|06
データ:日本歴史 216|217 吉川弘文館 座談会