日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9621-9640]
9520
9540
9560
9580
9600
9620
9640
9660
9680
9700
9621. 永原 慶二 封建社会の成立と展開
刊行年:1976/03
データ:『社会経済
史学
の課題と展望』 有斐閣
9622. 長澤 和俊 魏晋楼蘭屯戍の実態(上)|楼欄屯戍の実態(下)
刊行年:1990/01|1991/01
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 哲学・
史学
編 35|36 早稲田大学大学院文学研究科 楼蘭王国史の研究
9623. 長澤 和俊 善王国の歴史地理(上)
刊行年:1992/
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 哲学・
史学
編 37 早稲田大学大学院文学研究科 楼蘭王国史の研究
9624. 長澤 和俊 砕葉路考
刊行年:1993/
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 哲学・
史学
編 38 早稲田大学大学院文学研究科
9625. 長塩 智恵 鎌倉後期の斎王制度
刊行年:2011/03
データ:京都女子大学大学院文学研究科研究紀要
史学
編 10 京都女子大学
9626. 長塩 智恵 伊勢神宮の創始と斎宮の原像
刊行年:2012/03
データ:京都女子大学大学院文学研究科研究紀要
史学
編 11 京都女子大学
9627. 長塩 智恵 斎王の仏教忌避思想の形成
刊行年:2013/03
データ:京都女子大学大学院文学研究科研究紀要
史学
編 12 京都女子大学 伊勢神宮
9628. 直木 孝次郎 国家的な事業、出版社の英断を喜ぶ
刊行年:1992/09
データ:『日本
史学
年次別論文集』内容見本 学術文献刊行会 9月は同封申し込み葉書から想定
9629. 虎尾 俊哉 ミヤケの土地制度に関する一試論.-新羅国民政文書の検討を通じて
刊行年:1974/02
データ:『
史学
論集 対外関係と政治文化』 第二 吉川弘文館 日本古代土地法史論
9630. 都築 晶子 琉球大学附属図書館蔵 大浜晧先生遺贈図書漢籍目録(稿)
刊行年:1990/03
データ:琉球大学法文学部紀要(
史学
・地理学篇) 33 琉球大学法文学部
9631. 湯淺 幸代 夢告への対応.-明石入道の場合
刊行年:2000/02
データ:文学研究論集(文学・
史学
・地理学) 12 明治大学大学院文学研究科
9632. 湯淺 幸代 王朝物語と王権.-研究史展望・内から外へ
刊行年:2004/09
データ:文学研究論集(文学・
史学
・地理学) 21 明治大学大学院文学研究科
9633. 湯淺 幸代 秋好中宮の「季御読経」.-史上の「中宮季御読経」例、再考
刊行年:2005/09
データ:文学研究論集(文学・
史学
・地理学) 23 明治大学大学院文学研究科
9634. 倉石 武四郎∥大島 晃|河野 貴美子|佐藤 進|佐藤 保|清水 信子|戸川 芳郎|長尾 直茂|町 泉寿郎(整理・校注) 大陸文化の受容|平安期の中国学藝の受容|博士家の学問と訓法の発達|遣唐使廃止後・鎌倉と日宋交流|宋学新注と五山文学、書物の印刷|惺窩新注学、羅山点と闇斎点|仁斎と徂徠|七経孟子攷文・園学派、唐話学と長崎通事|江戸期学藝のひろがり、白話小説・戯曲|幕末明治の漢詩文と学藝|漢学・東洋
史学
|京都支那学|諸帝大の支那学・東洋
史学
・支那語学
刊行年:2006/03
データ:『本邦における支那学の発達』 二松学舎大学21世紀COEプログラム
9635. 熊田 亮介 擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相 擦文文化の成立と東北北部地域.-文献史料の立場から
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討
9636. 久保田 淳 平家物語と和歌
刊行年:1967/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-10 至文堂 隣接諸学
史学
・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ17 平家物語〈参考Ⅷ〉
9637. 熊谷 公男 「擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討
9638. 熊谷 公男 「蝦夷の歴史的位置づけ」に対する見解.-古代蝦夷の歴史的性格と文化・生業について
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷からアイヌへ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献
史学
・考古学からの検討
9639. 工藤 雅樹 坪井正五郎とその周辺
刊行年:1977/12
データ:考古学研究 24-3・4 考古学研究会(岡山) 東北考古学・古代
史学
史
9640. 工藤 雅樹 東北のアイヌ語地名とマタギ言葉のなかのアイヌ語に関するノート
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷 東北考古学・古代
史学
史