日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
135件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101.
服部
英雄
条里制地図作成の必要性について.-特に通称地名の収集をめぐって
刊行年:1986/12
データ:条里制研究 2 条里制研究会 景観にさぐる中世
102.
服部
英雄
平家物語の時代と農業用水.-宇佐公通と駅館川流域の開発
刊行年:1991/09
データ:『中世の村落と現代』 吉川弘文館
103.
服部
英雄
久安四年有明海にきた孔雀.-肥前国杵嶋庄と日宋貿易
刊行年:1996/03/20
データ:文明のクロスロード 52 博物館等建設推進九州会議 歴史を読み解く-さまざまな史料と視角
104.
服部
英雄
名手・粉河の山と水.-水利秩序はなぜ形成されなかったか
刊行年:1996/11
データ:『土地と在地の世界を探る-古代から中世へ』 山川出版社
105.
服部
英雄
吉井町史編纂委員会編『吉井町史』第一巻・通史編
刊行年:1997/04
データ:史学雑誌 106-4 山川出版社
106.
服部
英雄
須磨千頴著『賀茂別雷神社境内諸郷の復元的研究』
刊行年:2002/02
データ:日本史研究 474 日本史研究会 書評
107.
服部
英雄
犬追物を演出した河原ノ者たち.-犬の馬場の背景
刊行年:2002/09
データ:史学雑誌 111-9 山川出版社 研究ノート
108.
服部
英雄
湯屋・橋寺・井料.-地名による紀伊国鞆渕庄の復原
刊行年:2004/01
データ:日本歴史 668 吉川弘文館
109.
服部
英雄
日宋貿易の実態.-「諸国」来着の異客たちと、チャイナタウン「唐房」
刊行年:2005/02
データ:東アジアと日本-交流と変容 2 九州大学大学院比較社会文化研究院
110.
服部
英雄
凝縮されたバリ島3昼夜.-04/8/22-26の野帳から
刊行年:2006/03
データ:『バリ島の水稲文化と儀礼-カランガスム県バサンアラス村を中心として-』 早稲田大学水稲文化研究所 バリ島の諸相
111.
服部
英雄
宗像大宮司と日宋貿易.-筑前国宗像唐坊・小呂島・高田牧
刊行年:2009/01
データ:『境界からみた内と外』 岩田書院 境界権力と海域交流
112.
服部
英雄
中世の時間.-定時法・不定時法および常香盤について
刊行年:2010/03
データ:『非文字知社会と中世の時間・暦・交通通信・流通に関する研究』 九州大学学術情報リポジトリ Webから
113.
服部
英雄
韓鉄(大宰府管志摩郡製鉄所)考.-九州大学構内遺跡出土木簡
刊行年:2010/11
データ:『埋文行政と研究のはざまで』 坪井清足先生の卒寿をお祝いする会
114. 丸山 雍成|
服部
英雄
「歴史の道」調査・整備事業一〇年を回顧して
刊行年:1988/04
データ:日本歴史 479 吉川弘文館 文化財レポート
115. 高木 徳郎
服部
英雄
著『景観にさぐる中世-変貌する村の姿と荘園史研究』
刊行年:1998/02
データ:歴史評論 574 校倉書房 書評
116. 千田 嘉博
服部
英雄
著 景観にさぐる中世-変貌する村の姿と荘園史研究
刊行年:1996/05
データ:季刊考古学 55 雄山閣出版 書評
117. 金子 哲
服部
英雄
著『二千人が七百の村で聞き取った二万の地名、しこ名-佐賀平野の歴史地名地図稿-』
刊行年:2003/01
データ:日本史研究 485 日本史研究会 新刊紹介
118. 石井 進
服部
英雄
著『二千人が七百の村で聞き取った二万の地名、しこ名-佐賀平野の歴史地名地図稿-』
刊行年:2001/10
データ:史学雑誌 110-10 山川出版社 新刊紹介 石井進の世界3書物へのまなざし
119. 榎原 雅治|
服部
英雄
|藤原 良章|山田 邦明 消えゆく中世の常陸.-真壁郡(庄)長岡郷故地を歩く
刊行年:1979/03
データ:茨城県史研究 41 茨城県教育財団県史編さん事務局
120.
服部
英雄
文化財の指定のしかたと諸問題(史跡の見方・調べ方-地名・城館・荘園)
刊行年:1979/08
データ:『文化財保護の実務』 上 柏書房 景観にさぐる中世