日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1200件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101. 井上 光貞 三経義疏成立の研究
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 中 吉川弘文館 日本古代思想史の研究|日本仏教宗史論集1
聖徳太子
と飛鳥仏教|井上光貞著作集2日本古代思想史の研究
1102. 平山 朝治 日本における暴力の宗教的正統化.-Richard W. Kaeuper,Chivalric Violence and Rligious Valorizationに関連して
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター Ⅴ 思想・宗教・文化 仏教受容をめぐる武力闘争と
聖徳太子
国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
1103. 平岡 定海 四天王信仰について.-四天王寺の創建について
刊行年:1964/03
データ:日本仏教学会年報 29 日本仏教学会西部事務所
聖徳太子
研究|日本寺院史の研究
1104. 平岡 定海 平安初期における真言密教の南都進出について
刊行年:1964/03
データ:『仏教思想史論集』 大蔵出版 日本寺院史の研究
1105. 花山 信勝 日本の仏教
刊行年:1976/09
データ:『新版仏教考古学講座』 1 雄山閣出版 特論 初伝の仏法|
聖徳太子
|大化の改新|南都の六宗|東大寺と国分寺|平安の二宗|東密と台密
1106. 高橋 俊乗 日本教育と仏教
刊行年:1940/12
データ:龍谷学報 329 龍谷学会
聖徳太子
|吉備真備|空海|石上宅嗣|四恩|儒仏並行
1107. 田村 圓澄 法王考
刊行年:1983/04
データ:『古代学叢論』 角田文衛先生古稀記念事業会 日本仏教史4百済・新羅
1108. 吉田 一彦 仏教の伝来と流通
刊行年:2010/08
データ:『新アジア仏教史』 11(日本Ⅰ) 佼成出版社 仏教伝来の歴史的位置|『日本書紀』が描く仏教伝来|仏教伝来五三八年説の系譜|飛鳥寺の成立|
聖徳太子
の成立と
聖徳太子
信仰|仏教の流通
1109. 金 英順 鈴鹿本の空白をめぐって|釈迦と提婆達多の物語|
聖徳太子
伝にみる中国と朝鮮半島
刊行年:2008/12
データ:『今昔物語集を読む』 吉川弘文館 今昔物語集とその時代 コラム|仏教史のなかの今昔物語集 コラム|三国観 コラム
1110. 川崎 庸之 飛鳥・奈良の文化(
聖徳太子
|大仏開眼)|平安の文化(密教|室生寺|貴族の信仰|阿弥陀信仰)|古代の仏教
刊行年:1968/01
データ:『原色日本の文化』 小学館
1111. 金治 勇
聖徳太子
の『勝鬘経義疏』と照法師撰『勝鬘義疏』との関連について
刊行年:1974/12
データ:四天王寺学園女子短期大学研究紀要 16 四天王寺学園女子短期大学
1112. 勝浦 令子 称徳天皇の「仏教と王権」.-八世紀の「法王」観と
聖徳太子
信仰の特質
刊行年:1997/04
データ:史学雑誌 106-4 山川出版社 日本古代の僧尼と社会
1113. 小林 真美 『
聖徳太子
平氏伝雑勘文』及び『上宮太子拾遺記』所引『古事記』の考察.-本文比較を通して
刊行年:2006/10
データ:『古代中世文学論考』 18 新典社
1114. 家永 三郎 序章(時代の概観)|政治・外交・社会(
聖徳太子
の摂政)|宗教・思想(仏教)
刊行年:1957/03
データ:『図説日本文化史大系』 2 小学館
1115. 阿部 猛 進歩派と守旧派|推古大王と
聖徳太子
|政治体制の整備|飛鳥文化|仏教の興隆|仏教美術|絵画・工芸
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 推古朝と飛鳥文化(概説)
1116. 大山 誠一 〈
聖徳太子
〉の誕生|『日本書紀』の虚構|実在した蘇我王朝|王権の諸問題
刊行年:2009/11
データ:『天孫降臨の夢-藤原不比等のプロジェクト』 日本放送出版協会 『日本書紀』の構想
1117. 太田 昌子 法隆寺の
聖徳太子
絵伝を読み解く.-絵の描かれた「信仰環境の総体」をテキストとして
刊行年:2008/12
データ:『日本における宗教テクストの諸位相と統辞法』 名古屋大学大学院文学研究科 宗教図像テクストの世界
1118. 王 勇 平安遷都的原因与意義|
聖徳太子
与魏晋玄学|唐人郭務使日事迹述略|五代日僧寛建一行入華事迹考
刊行年:1995/01
データ:『中日関係史考』 中央編訳出版社 歴史篇
1119. 植月 学 藤ノ木古墳と
聖徳太子
│馬具と仏具│甲斐の黒駒登場│馬と古代の道│古代の牧│馬と祈り
刊行年:2014/10
データ:『甲斐の黒駒-歴史を動かした馬たち-』 山梨県立博物館 甲斐の黒駒-名馬のブランド誕生する
1120. 藤井 由紀子 中世法隆寺と
聖徳太子
関連伝承の再生.-法隆寺僧顕真と調子丸、法華山寺僧慶政と太子御影
刊行年:1997/12
データ:『日本古代中世の政治と文化』 吉川弘文館