日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1632件中[1121-1140]
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1121. 永井 路子 時代の流れを変えたもののふたち
刊行年:1979/04
データ:
別冊歴史読本
4-2 新人物往来社
1122. 永井 路子 源義親.-幾度も甦った反逆児
刊行年:1983/01
データ:
別冊歴史読本
8-1 新人物往来社
1123. 中尾 堯 日蓮VS忍性
刊行年:1985/07
データ:
別冊歴史読本
10-3 新人物往来社
1124. 中尾 堯 古代の仏教
刊行年:1995/10
データ:
別冊歴史読本
20-41 新人物往来社
1125. 中尾 芳治 宮都からさぐる孝徳朝.-前期難波宮の実態
刊行年:2008/06
データ:
別冊歴史読本
33-22 新人物往来社 大化改新の新視点
1126. 西川 順土 大礼研究と『古事類苑』
刊行年:1988/11
データ:
別冊歴史読本
13-20 新人物往来社 記紀・神道論攷
1127. 西谷 正 「国」「国王」の出現と大和政権の統合へ
刊行年:1993/07
データ:
別冊歴史読本
18-20 新人物往来社 考古学からみた古代王権
1128. 西谷 正 総論 監修にあたって
刊行年:2003/05
データ:
別冊歴史読本
28-15 新人物往来社 検証「倭国」を発掘する2003
1129. 西尾 克己 出雲.-国府の景観
刊行年:2000/04
データ:
別冊歴史読本
25-5 新人物往来社
1130. 新野 直吉 蝦夷との確執と渤海との交流.-古代国家の東北経営
刊行年:1995/02
データ:
別冊歴史読本
20-5 新人物往来社
1131. 永山 久夫 「記紀」が示した和食文化の二大特徴
刊行年:1989/06
データ:
別冊歴史読本
事典シリーズ2 新人物往来社
1132. 永山 久夫 「記紀」「風土記」に見る古代の食文化-現代における和食文化の多くは「記紀・風土記」の世界に淵源をもつ。|食物・植物の事典
刊行年:1998/03
データ:
別冊歴史読本
23-13 新人物往来社
1133. 長山 靖生 天皇にとって「正統」とは何か
刊行年:2000/09
データ:
別冊歴史読本
25-17 新人物往来社
1134. 並木 和子 貞信公記
刊行年:1989/11
データ:
別冊歴史読本
14-22 新人物往来社
1135. 並木 和子|森 瑞枝 日本神社年表
刊行年:1991/01
データ:
別冊歴史読本
16-2 新人物往来社
1136. 中村 紀久二 グラビア解説 図説『古事記』『日本書紀』|記紀神話を追う|神武天皇の顔
刊行年:1986/01
データ:
別冊歴史読本
11-1 新人物往来社
1137. 中村 吾郎 源平代表姓氏事典
刊行年:1979/04
データ:
別冊歴史読本
4-2 新人物往来社
1138. 中村 修也 山背国の開拓.-賀茂別雷神の誕生
刊行年:1996/02
データ:
別冊歴史読本
21-5 新人物往来社
1139. 中村 璋八 漢文学から見た「記紀」
刊行年:1989/06
データ:
別冊歴史読本
事典シリーズ2 新人物往来社
1140. 中村 直子 隼人の考古学.-〝反乱伝承〟に隠された南九州の実像
刊行年:1996/02
データ:
別冊歴史読本
21-5 新人物往来社