日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3077件中[1181-1200]
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1181. 瀬川 拓郎 古代東北北部地域における生産・流通と蝦夷」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
1182. 鈴木 信 「北大式土器」の形式論的処理に関する問題.-「土器群の実態をどう捉えるべきか、その方法論的検討-」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代北海道の蝦夷の文化に関する考古学的検討
1183. 鈴木 信 「擦文文化」と「続縄文文化」の定義に関する問題.-両文化を分ける基準を何に求めるべきか
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代北海道の蝦夷の文化に関する考古学的検討
1184. 鈴木 信 「擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
1185. 鈴木 信 古代東北北部地域における生産・流通と蝦夷」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
1186. 鈴木 信 蝦夷の歴史的位置づけに対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
1187. 鈴木 也 古代北海道における物流経済
刊行年:2006/03
データ:『
アイヌ
文化と北海道の中世社会』 北海道出版企画センター 須恵器の時空分布とその特性|鉄製品の時空分布とその特性|北海道から本州への交易品|物流交易の展開|須恵器流入の現象とその背景
1188. 椙田 光明 遺跡の発見(標津遺跡群の発見)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡と
アイヌ
文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
1189. 椙田 光明 発掘調査の歴史(標津町の分布調査と発掘調査)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡と
アイヌ
文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
1190. 椙田 光明 国指定への道のり(標津遺跡群と標津湿原の保存)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡と
アイヌ
文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
1191. 椙田 光明 大竪穴住居群の測量(標津町の遺跡分布と竪穴群の測量)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡と
アイヌ
文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
1192. 椙田 光明 大規模竪穴集落の姿(標津の竪穴群の様相)|博物館紹介(標津町ポー川史跡自然公園)
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡と
アイヌ
文化』 北海道出版企画センター 現状とこれから 標津の竪穴群は縄文
1193. 西鶴 定嘉 青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県
刊行年:1995/06
データ:『東北六県
アイヌ
語地名辞典』 国書刊行会
1194. 名取 武光 調査の経過|洞窟と周辺の地形・地質|発掘について|出土人工遺物|彫刻について|総括
刊行年:1985/10
データ:『
アイヌ
の花矢と有翼酒箸』 六興出版
1195. 豊原 煕司 虹別シュワンという地名とその場所
刊行年:2004/10
データ:『クマとフクロウのイオマンテ-
アイヌ
民族考古学-』 同成社
1196. 豊原 煕司 聴き取り調査で得られた民族学的情報(2)(3)
刊行年:2004/10
データ:『クマとフクロウのイオマンテ-
アイヌ
民族考古学-』 同成社
1197. 豊原 煕司|石渡 一人 オホーツクの海沿岸のチャシ跡遺跡
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡と
アイヌ
文化』 北海道出版企画センター 調査の歴史-どのようにされてきたか
1198. 豊田 宏良 「擦文文化の成立に関わる東北北部地域の様相」に対する見解.-7世紀後葉~8世紀前葉における馬淵川下流域と道央部の集落群の対比
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代東北北部の律令・郡制下の人々と蝦夷の関わり-文献史学・考古学からの検討
1199. 塚本 浩司 「北大式土器」の形式論的処理に関する問題.-「土器群の実態をどう捉えるべきか、その方法論的検討-」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代北海道の蝦夷の文化に関する考古学的検討
1200. 塚本 浩司 「『擦文文化』と『続縄文文化』の定義に関する問題」に対する見解
刊行年:2004/11
データ:『シンポジウム「蝦夷から
アイヌ
へ」要旨集』 北海道大学総合博物館 古代北海道の蝦夷の文化に関する考古学的検討