日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
153件中[121-140]
20
40
60
80
100
120
140
121. 赤沼 英男 いわゆる
半
地下式竪形炉の性格の再検討.-杢沢・北沢両遺跡出土遺物の金属学的解析結果から
刊行年:1995/12
データ:たたら研究 35 たたら研究会
122. 犬飼 隆 貨泉│
半
肉彫式獣帯鏡│連弧文鏡(内行花文鏡)│画文帯神獣鏡
刊行年:2014/01
データ:『文字のチカラ-古代東海の文字世界』 「文字のチカラ展」実行委員会 作品解説 第1章 文字との出会い 第1節 漢字のもつ呪力
123. 伊藤 秋男 飛騨と美濃の鏡.-画文帯同向式神獣鏡と
半
肉彫獣帯鏡の世界
刊行年:1994/03
データ:『継体大王と尾張の目子媛』 小学館
124. 阿部 猛 『地方凡例録』における、大・
半
・小制についての認識|「ノ」の字|「すいぶん」町
刊行年:2007/03
データ:日本社会史研究 70 日本社会史研究会
125. 利部 修 須恵器窯の構築技術と補修技術(
半
地下天井架構式窯-関東・東北の事例から)
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 須恵器窯の技術
126. 平野 さつき
半
井本『保元物語』における〈骨肉相剋〉.-源家の場合・為義を中心に
刊行年:1998/03
データ:『軍記文学の系譜と展開』 汲古書院
127. 浜口
半
左衛門 東大寺領摂津国河辺郡猪名荘域から推考した尼崎市域に於ける条里遺制の研究
刊行年:1956/09
データ:兵庫史学 9 兵庫史学会
128. 本間 紀男 X線による能満寺虚空蔵菩薩坐像及び額安寺虚空蔵菩薩
半
跏像の研究(木心乾漆造の構造,技法,材質の研究)
刊行年:1980/03
データ:東京芸術大学美術学部紀要 15 東京芸術大学美術学部 福島県いわき市
129. 森内 秀造 須恵器窯の構築技術と補修技術(
半
地下天井架構式窯と地上窯体構築式窯の構造法復元)
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 須恵器窯の技術
130. 峯岸 章夫 碓氷川・烏川流域の有力前方後円墳と領域圏.-上毛野国西
半
部の郡領域形成過程に関連して
刊行年:1980/03
データ:法政大学大学院紀要 4 法政大学大学院
131. 永藤 美緒 日本文学科の古典籍(八).-今昔物語抜書 明和七年写
半
一冊(J-A/四四)
刊行年:2008/07
データ:日本文学誌要 78 法政大学国文学会 資料紹介
132. 中田 薫 売買雑考(売買公券|売買私券|
半
直売買|代価の支払と売買契約の成立)
刊行年:1943/06
データ:『法制史論集』 3上 岩波書店
133. 寺田 晁|寺田 晃一郎 東大寺献物帳の“漆胡瓶、受三升
半
”から奈良時代の一升の大きさを考察する
刊行年:1983/12
データ:古文化財の科学 28 古文化財科学研究会
134. 張 九辰 従文献整理到実地探査.-20世紀上
半
葉中国学者対新疆地質的認識与研究
刊行年:2014/12
データ:『西域考古・史地・語言研究新視野-黄文弼与中瑞西北科学考査団国際学術研討会論文集』 科学出版社
135. 山中 玲子 素人作の源氏能.-内藤河内守作「夕兒ノ上」と〈
半
蔀〉〈夕顔〉
刊行年:1998/06
データ:『文学史上の『源氏物語』』 至文堂
136. 喜田 貞吉 日本大黒神考(上)(中)(下の一)~(下の三、完)(夷神考続篇)
刊行年:1918/01-09
データ:歴史地理 31-1|3|6|32-1|3 日本歴史地理学会 緒言|印度の神としての大黒天神|唐代の大黒天神|我が大黒天神法式の立像|我が南海寄帰伝式の
半
跏像|大黒天神と摩多羅神|大黒天神と荼吉尼天並びに稲荷神|大黒天神と弁財天並びに宇賀神|大黒天神と大国主神附その神像の変遷|福神としての我が大黒神|西ノ宮夷と我が大黒神|約説
137. 門脇 禎二 共同体と地域的統一(一).-美濃国加茂郡
半
布里戸籍からの考察|美濃国味蜂間郡春部里戸籍からの考察
刊行年:1960/07
データ:『日本古代共同体の研究』 東京大学出版会
138. 赤沼 英男 遺物の解析結果からみた
半
地下式竪型炉の性格|城館跡出土遺物の組成からみた鉄器製作とその流通
刊行年:1996/11
データ:季刊考古学 57 雄山閣出版 発掘調査の事例と遺構の性格|古代末・中世の鉄と社会
139. 池原 陽斉 『万葉集』巻十六・三八四六番歌の訓読と解釈.-「馬繋」と「
半
甘」を中心に
刊行年:2013/04
データ:上代文学 110 上代文学会
140. 大西 修也 寺と仏の始まり|釈迦三尊像と止利仏師|弥勒信仰と
半
跏像|宝珠捧持形の菩薩像|聖徳太子と天寿国繍帳|玉虫厨子
刊行年:1997/11
データ:『日本美術館』 小学館