日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3454件中[1241-1260]
1140
1160
1180
1200
1220
1240
1260
1280
1300
1320
1241. 上田 正昭 はじめに|平安京の誕生
刊行年:1994/11
データ:『平安京から
京都
へ』 小学館
1242. 上田 正昭 桓武朝廷と東アジア
刊行年:1994/11
データ:『平安京から
京都
へ』 小学館 平安神宮創建百年・時代祭百年記念国際シンポジウム平安京と東アジア 提論
1243. 保立 道久 「大徳寺文書」と北区
刊行年:1993/01
データ:史料
京都
の歴史月報 14 平凡社 6北区
1244. 福山 敏男 羅城門の歴史
刊行年:1972/10
データ:
京都
市埋蔵文化財年次報告 1971 住宅建築の研究
1245. 林屋 辰三郎 序説
刊行年:1971/05
データ:『
京都
の歴史』 2 学芸書林
1246. 橋本 峰雄 末法と信仰
刊行年:1976/07
データ:『平安・
京都
』ゼミナール 朝日新聞社 朝日ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し)
1247. 野口 徹 集住形式の出現(集住形式の存在〈百姓廬舎|寺院僧房〉|附属屋の増殖〈附属屋の成長|庄屋の施設-桑原庄と柘殖郷〉)|町屋の出現過程(絵巻の町屋|行門宅地から町屋への転化|町屋の出現過程|町屋とは何か)
刊行年:1988/05
データ:『中世
京都
の町屋』 東京大学出版会
1248. 村井 康彦 平安の官人
刊行年:1993/10
データ:『
京都
の歴史』 1
京都
新聞社 職写田
1249. 村井 康彦 平安京の風景
刊行年:1994/11
データ:『平安京から
京都
へ』 小学館
1250. 山路 興造 平安京の祭りと風流
刊行年:1994/11
データ:『平安京から
京都
へ』 小学館
1251. 安田 章生 歌と日記・物語
刊行年:1976/07
データ:『平安・
京都
』ゼミナール 朝日新聞社 朝日ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し)
1252. 宮坂 宥勝 最澄
刊行年:1970/12
データ:『歴史の
京都
』 3 淡交社
1253. 源 豊宗 美術史における貞観と藤原
刊行年:1976/07
データ:『平安・
京都
』ゼミナール 朝日新聞社 朝日ゼミナール・シリーズ(表紙のゼミナールはマーク。奥付に無し)
1254. 西山 恵子 王朝時代の生活
刊行年:1993/10
データ:『
京都
の歴史』 1
京都
新聞社
1255. 高取 正男 中世文化の形成(今様の世界)
刊行年:1971/05
データ:『
京都
の歴史』 2 学芸書林
1256. 田中 貴子 百鬼夜行の見える〈都市〉.-一条戻橋を中心に
刊行年:1992/11
データ:
京都
部落史研究所紀要 11
1257. 瀧浪 貞子 初期平安京の構造(一)~(六)
刊行年:1982/12-1983/05
データ:
京都
市史編纂通信 163~168
1258. 瀧浪 貞子 平城京から平安京へ
刊行年:1993/10
データ:『
京都
の歴史』 1
京都
新聞社
1259. 田辺 昭三 考古学から見た平安京以前
刊行年:1993/10
データ:『
京都
の歴史』 1
京都
新聞社
1260. 杉本 苑子 紫式部
刊行年:1970/11
データ:『歴史の
京都
』 2 淡交社