日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
163件中[141-160]
40
60
80
100
120
140
160
141. 早川 庄八(報告)∥青木 和夫|薗田 香融|石井 進|池田 温|
吉田
孝
公民支配と軍事警察組織
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社 口分田|戸籍|条里
142. 早川 庄八(報告)∥青木 和夫|池田 温|薗田 香融|
吉田
孝
|石井 進 律令国家の歴史的意義
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
143. 早川 庄八(報告)∥薗田 香融|青木 和夫|池田 温|
吉田
孝
律令国家の行政機構
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
144. 益田 勝実 朝尾直弘・網野善彦・山口啓二・
吉田
孝
編『日本の社会史』《第8巻・生活感覚と社会》
刊行年:1987/10
データ:文学 55-10 岩波書店
145. 杉本 一樹 日本古代家族研究の現状と課題.-関口裕子・
吉田
孝
・明石一紀説を中心として
刊行年:1986/03
データ:法制史研究 35 創文社 日本古代文書の研究∥家族史の展望
146.
吉田
孝
(報告)∥青木 和夫|池田 温|薗田 香融|早川 庄八|石井 進 律令の継受の過程
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
147.
吉田
孝
(報告)∥青木 和夫|池田 温|石井 進|早川 庄八|薗田 香融 律令国家とは何か
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
148.
吉田
孝
|池田 温 小林宏・高塩博「律疏考-我が国における唐律継受の一断面-」
刊行年:1981/03
データ:法制史研究 30 創文社
149.
吉田
孝
(報告)∥石井 進|薗田 香融|青木 和夫|池田 温|早川 庄八 律令法の性格
刊行年:1972/05
データ:『シンポジウム日本歴史』 4 学生社
150.
吉田
靖雄 舟ケ崎正
孝
著『国家仏教変容過程の研究-官僧体制史上からの考察』
刊行年:1985/07
データ:歴史公論 11-7 雄山閣出版
151. 吉村 武彦 仕奉と貢納
刊行年:1986/11
データ:『日本の社会史』 4 岩波書店 夏の出挙 日本古代の社会と国家∥日本古代の政事と社会
152. 青木 和夫|池田 温|笹山 晴生|
吉田
孝
|梅村 恵子|古瀬 奈津子|丸山 裕美子|大津 透 学問の思い出.-青木和夫先生を囲んで
刊行年:2008/07
データ:東方学 116 東方学会 座談会
153. 青木 和夫|早川 庄八|黛 弘道|平田 耿二|
吉田
孝
∥豊田 武(司会) 「日本の歴史」(五)〝奈良時代について〟
刊行年:1966/12
データ:日本歴史 223 吉川弘文館 座談会
154. 酒井 英男|
吉田
直人|金井 友里|岸田 徹|伊藤
孝
|前川 要 青森県十三湊遺跡の焼土遺構における考古地磁気の研究
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本史学研究室|青森県五所川原市教育委員会 自然科学分析
155. 網野 善彦|石井 進|梅棹 忠夫|大林 太良|清水 昭俊|鷲見 等曜|
吉田
孝
討論.-「中世イエ社会の成立」をめぐって
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗社会の形成と発展-イエ・ムラ・ウジの源流を探る-』 山川出版社 歴史学的視点-ウジからイエへ
156. 大隅 清陽 石尾芳久『日本古代法の研究』法律文化社,1959|石尾芳久『日本古代の天皇制と太政官制度』有斐閣,1962|早川庄八「律令太政官制の成立」坂本太郎博士古稀記念会編『続日本古代史論集』上,吉川弘文館,1972|藤木邦彦『平安王朝の政治と制度』吉川弘文館,1991|山田英雄『日本古代史攷』岩波書店,1987|
吉田
孝
「公地公民について」坂本太郎博士古稀記念会編『続日本古代史論集』中巻,1972|
吉田
孝
『律令国家と古代の社会』岩波書店,1983|
吉田
孝
『日本の誕生』岩波新書,1997
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
157. 網野 善彦|石井 進|上野 和男|江守 五夫|大林 太良|小山 修三|佐々木 史郎|清水 昭俊|杉山 晃一|末成 道男|鷲見 等曜|都出 比呂志|藤井 正雄|山路 勝彦|
吉田
孝
討論.-「日本古代のウヂとイヘ」をめぐって
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗社会の形成と発展-イエ・ムラ・ウジの源流を探る-』 山川出版社 歴史学的視点-ウジからイエへ
158. 大津 透 日本古代史を学ぶ(はじめに|問題の設定|『日本の古代国家』と国家の成立|律令国家論-
吉田
孝
説を中心に|律令制研究の展開|儀礼と王権論|日本文化と「日本」|おわりに)
刊行年:2009/02
データ:『日本古代史を学ぶ』 岩波書店
159. 江守 五夫|大林 太良|王 興|甲元 眞之|小山 修三|佐々木 高明|末成 道男|杉山 晃一|清水 昭俊|都出 比呂志|春成 秀爾|比嘉 政夫|藤井 正雄|
吉田
孝
討論.-「国家形成期における階層化とムラ」をめぐって
刊行年:1986/05
データ:『日本民俗社会の形成と発展-イエ・ムラ・ウジの源流を探る-』 山川出版社 考古学的視点-先史社会の復元
160. 田中 曉龍 岩波ジュニア新書シリーズ 日本の歴史①吉村武彦著『日本社会の誕生』 ②
吉田
孝
著『飛鳥・奈良時代』 ③保立道久著『平安時代』 ④五味文彦著『武士の時代』 ⑤今谷明著『戦国の世』
刊行年:2000/09
データ:歴史と地理 537 山川出版社 新刊紹介