日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1534件中[1401-1420]
1300
1320
1340
1360
1380
1400
1420
1440
1460
1480
1401. 茂原 信生|櫻井 秀雄|芹澤 雅夫 上信越自動車道屋代遺跡群出土の脊椎動物遺存体
刊行年:2000/03
データ:『更埴条里遺跡・屋代遺跡群』 総論編 長野県埋蔵文化財センター
自然
環境の変遷と利用資源の復元
1402. 酒井 英男|菅頭 明日香|伊藤 孝|堀内 一穂|箕浦 幸治 十三湊遺跡前浜跡の遺構で認められた飛砂堆積層と礫層の磁化特性の研究
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本史学研究室|青森県五所川原市教育委員会
自然
科学分析
1403. 酒井 英男|岸田 徹|井出 靖夫|前川 要 電磁気から考古学に迫る.-遺跡探査と土壌の物性研究
刊行年:2005/05
データ:『2005年ウラジオストック国際シンポジウム 中世北東アジアの動態研究-「ひと・もの・わざ」を考える』資料集 第2分冊 特定領域研究『中世考古学の総合研究-学融合を目指した新領域創生-』
自然
科学的手法の現状
1404. 酒井 英男|吉田 直人|金井 友里|岸田 徹|伊藤 孝|前川 要 青森県十三湊遺跡の焼土遺構における考古地磁気の研究
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本史学研究室|青森県五所川原市教育委員会
自然
科学分析
1405. 家永 三郎 飛鳥寧楽時代の神仏関係
刊行年:1942/12
データ:神道研究 3-4 刀江書院 表紙は10月 日本思想史に於ける宗教的
自然
観の展開|上代仏教思想史研究新訂版|論集奈良仏教4神々と奈良仏教
1406. 足利 健亮 日高地方の地名と蝦夷部落
刊行年:1971/08
データ:FHG 24 野外歴史地理学研究会
1407. 阿子島 功 地すべり・土石流の考古学(1).-山形県西川町山居遺跡・水沢館跡遺跡
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 81 国立歴史民俗博物館 日本列島と周辺域における環境変遷
1408. 小穴 喜一|石井 進 水系から村の歴史を探る.-安曇野
刊行年:1988/09/30
データ:『週刊朝日百科』 656 朝日新聞社
自然
と景観を読む 中世の村を歩く|石井進著作集8荘園を旅する
1409. 右代 啓視 海洋資源の利用と古環境.-貝塚からみたエゾアワビの捕獲史から
刊行年:2011/03
データ:『島と海と森の環境史』二〇一一 文一総合出版
1410. 朱 泓 東胡人種考
刊行年:2005/05
データ:『2005年ウラジオストック国際シンポジウム 中世北東アジアの動態研究-「ひと・もの・わざ」を考える』資料集 第2分冊 特定領域研究『中世考古学の総合研究-学融合を目指した新領域創生-』
自然
科学的手法の現状
1411. 藤尾 慎一郎|今村 峯雄|坂本 稔 福岡市笠抜遺跡出土杭の年代学的調査
刊行年:2003/03
データ:『笠抜遺跡-第1・2次調査報告-』外環状道路関係遺跡文化財発掘調査報告書18 福岡市教育委員会
自然
科学的分析 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
1412. 藤岡 謙二郎 北海道の過去と現在
刊行年:1971/08
データ:FHG 24 野外歴史地理学研究会
1413. パリノ・サーヴェイ株式会社 田向冷水遺跡から出土した木材・炭化材の樹種
刊行年:2006/03
データ:『田向冷水遺跡』 Ⅱ 八戸教育委員会
自然
科学的分析
1414. パリノ・サーヴェイ株式会社 十三湊遺跡第157次調査出土炭化材の樹種
刊行年:2007/02
データ:『津軽十三湊遺跡-中世前期港湾施設の調査 第157次調査報告書ほか-』 中央大学文学部日本史学研究室|青森県五所川原市教育委員会
自然
科学分析
1415. 春成 秀爾 日本における土器編年と炭素14年代
刊行年:1999/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 81 国立歴史民俗博物館 環境史の高精度編年 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
1416. 年代測定研究グループ(小林 謙一|坂本 稔|尾嵜 大真|新免 歳靖) 田向冷水遺跡出土土器付着物のC14年代測定
刊行年:2006/03
データ:『田向冷水遺跡』 Ⅱ 八戸教育委員会
自然
科学的分析
1417. 望月 明彦 田向冷水遺跡出土黒曜石産地推定
刊行年:2006/03
データ:『田向冷水遺跡』 Ⅱ 八戸教育委員会
自然
科学的分析
1418. 松尾 光 大和三山と藤原京について
刊行年:2005/09
データ:さわやかライフ奈良 2005年秋 健やか奈良支援財団 万葉集とその時代
1419. 三辻 利一 徳之島カムィヤキ古窯跡群出土陶器の化学的特性
刊行年:2005/03
データ:『カムィヤキ古窯跡群』 Ⅳ 伊仙町教育委員会
自然
科学的分析
1420. 高橋 哲 田向冷水遺跡出土黒曜石製石器の使用痕分析
刊行年:2006/03
データ:『田向冷水遺跡』 Ⅱ 八戸教育委員会
自然
科学的分析