日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1752件中[1581-1600]
1480
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1581. 田中 正能 犬塚又兵著「古代の
瓦
は多く神社佛閣に用ひたる説」について
刊行年:1980/03
データ:福島考古 21 福島県考古学会 考古学史資料
1582. 西崎 亨 土塔出土の文字
瓦
に見る文字生活.-知識集団と文字習熟
刊行年:2005/03
データ:武庫川女子大学紀要(人文・社会科学編) 52 武庫川女子大学
1583. 西野 修 徳丹城(矢巾町) 主な出土遺物.-志波城の
瓦
運搬か
刊行年:2000/02/25
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産689 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
1584. 浪貝 毅 平安宮内裏内郭回廊跡|鳥羽殿跡|栗栖野
瓦
窯跡
刊行年:1991/05
データ:『図説日本の史跡』 4 同朋舎出版
1585. 中山 雅弘 金山窯跡群.-須恵器・円面硯・
瓦
塔を焼いた窯跡
刊行年:2006/08
データ:『いわきの遺跡めぐり-考古学への誘い96遺跡』 いわき市観光物産協会 植田地区
1586. 中村 和之 アイヌの北方交易とアイヌ文化.-銅雀台
瓦
硯の再発見をめぐって
刊行年:2008/03
データ:『東アジア内海世界の交流史-周縁地域における社会制度の形成』 人文書院 交流・交易をになった地域のすがた
1587. 長友 恒人 古代
瓦
の材質分析への多変量解析法の応用.-クラスター分析と主成分分析
刊行年:1982/03
データ:古文化財教育研究報告 11 奈良教育大学古文化財教育研究室
1588. 中川 和哉 第3次山城国府跡に関する新提言.-平安時代の
瓦
が出土する遺跡
刊行年:1992/07
データ:『長岡京古文化論叢』 Ⅱ 三星出版
1589. 内藤 政恒 東北地方発見の重弁蓮華紋鐙
瓦
に就いての一考察(上)(下)
刊行年:1937/08|1938/06
データ:宝雲 20|22 宝雲刊行所 日本考古学選集25内藤政恒集
1590. 内藤 政恒 奈良時代の
瓦
当面に於ける文字.-特に関東、東北地方出土品について
刊行年:1950/02
データ:武蔵野 31-3・4 武蔵野文化協会 日本考古学選集25内藤政恒集
1591. 内藤 政恒 早稲田大学考古学研究室報告第五冊 大川清著「武蔵国分寺古
瓦
文字考」
刊行年:1959/06
データ:考古学雑誌 45-1 日本考古学会 新刊紹介
1592. 富永 健|竹田 満州男 古代
瓦
・金属器及び黒曜石のメスバウアー分光法による研究
刊行年:1980/11
データ:『考古学・美術史の自然科学的研究』 日本学術振興会 材質・技法 多賀城出土資料
1593. 照林 敏郎 朝霞市中道・岡台遺跡第5地点出土の
瓦
塔について
刊行年:2003/05
データ:あらかわ 6 あらかわ考古談話会
1594. 出宮 徳尚|伊藤 晃|岡本 寛久|駒井 正明
瓦
当文
刊行年:1992/11
データ:『吉備の考古学的研究』 下 山陽新聞社 集成篇
1595. 坪之内 徹 畿内周辺地域の藤原宮式軒
瓦
.-讃岐・近江を中心として
刊行年:1982/06
データ:考古学雑誌 68-1 日本考古学会
1596. 坪之内 徹 南都における初現期の
瓦
器.-古代末の土器様相に関する予察
刊行年:1997/03
データ:『堅田直先生古希記念論文集』 真陽社
1597. 辻合 喜代太郎 日本上代の絵画.-土器・古
瓦
に見られた絵画
刊行年:1966/09
データ:古代学研究 45 古代学研究会
1598. 山本 忠尚 解題「軒丸
瓦
製作手法の変遷」(納谷論文が日の目を見るまで)
刊行年:2005/12
データ:『飛鳥文化財論攷』 納谷守幸氏追悼論文集刊行会 遺稿
1599. 横倉 要次 常陸国分尼寺跡出土の
瓦
と土器.-石岡市立府中小学校所蔵の資料紹介
刊行年:1985/04
データ:婆良岐考古 7 婆良岐考古同人会 資料紹介
1600. 吉村 正親 付編:80年代の研究成果と今後の展望〈各論〉
瓦
刊行年:1990/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅵ 日本中世土器研究会