日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
181件中[161-180]
60
80
100
120
140
160
180
161. 塚本 すみ子 レスのルミネッセンス年代測定
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射線による損傷を計測する年代測定
162. 辻 誠一郎 高精度14C年代測定による三内丸山遺跡の編年
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射性同位体を用いる年代測定
163. 吉川 周作 高精度年代決定における火山灰の役割.-大阪平野第四系からの発信
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 理化学的化石を用いる年代決定
164. 佐藤 博之 十和田カルデラ東方における浅水軽石流堆積物の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代 43
刊行年:1969/05
データ:地球科学 23-3 短報
165. 井上 克弘 秋田駒ケ岳火山噴出物の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(126)
刊行年:1978/07
データ:地球科学 32-4 資料
166. 井上 克弘 秋田焼山火山噴出物の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(134)
刊行年:1980/03
データ:地球科学 34-2
167. 小野 忠熈 宇部市北迫遺跡と高地性貝塚集落の問題|
第四紀
の宇部の海岸地形|原始時代の宇部の自然と文化
刊行年:1968/03
データ:『宇部の遺跡』 宇部市教育委員会
168. 大池 昭二 十和田市南方における大不動浮石流凝灰岩の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(123)
刊行年:1978/03
データ:地球科学 32-2
169. 大池 昭二|庄子 貞雄 十和田b降下火山灰の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(96)
刊行年:1974/05
データ:地球科学 28-3
170. 大池 昭二|庄子 貞雄 八戸浮石層直下の埋没土の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(116)
刊行年:1977/03
データ:地球科学 31-2
171. 大池 昭二|高橋 一 南部浮石の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(62)
刊行年:1970/11
データ:地球科学 24-6
172. 大池 昭二|松山 力 青森県日ヶ久保貝塚の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(93)
刊行年:1974/03
データ:地球科学 28-2
173. 町田 洋|新井 房夫 大山倉吉軽石層.-分布の広域性と
第四紀
編年上の意義
刊行年:1979/10
データ:地学雑誌 88-5
174. 成瀬 敏郎|井上 克弘 喜界島の石灰質風成砂層の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(164)
刊行年:1987/05
データ:地球科学 41-3
175. 井上 克弘 秋田駒岳火山・生保内火砕流の14C年代-日本の
第四紀
層の14C年代(128)|西岩手火山生出黒色火山灰の14C年代-日本の
第四紀
層の14C年代(129)
刊行年:1979/01
データ:地球科学 33-1
176. 今村 峯雄 高精度14C年代測定と考古学.-方法と課題
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射性同位体を用いる年代測定 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
177. 大池 昭二|松山 力|竹内 貞子 八戸浮石層直下の埋没化石林の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(118)
刊行年:1977/05
データ:地球科学 31-3
178. 大池 昭二|松山 力 八戸市の沖積層から産出した貝殻の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(74)
刊行年:1972/07
データ:地球科学 26-4
179. 庄子 貞雄|安藤 豊|増井 淳一 秋田県平鹿郡十文字町付近の火山灰土壌の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(105)
刊行年:1975/01
データ:地球科学 29-1
180. 庄子 貞雄|金子 誠二|増井 淳一 宮城県古川市付近の泥炭層の14C年代.-日本の
第四紀
層の14C年代(98)
刊行年:1974/05
データ:地球科学 28-3 十和田a