日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1822件中[1601-1620]
1500
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1601. 鈴木 惠治 衣曽別嶋・閇伊七村征討について.-11世紀における陸奥国閇伊地方の特殊性
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産-房の沢古墳と古代鉄生産遺跡-』資料集 岩手考古学会事務局 紙上報告 閉伊七村|延久
蝦夷
合戦|源頼俊|衣曽別嶋=船越半島説
1602. 鈴木 拓也 律令国家転換期の王権と隼人政策
刊行年:2007/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 134 国立歴史民俗博物館 交通と周辺論 今来隼人|定額隼人|転換期
蝦夷
政策
1603. 成沢 光 東辺の王権-アジアにおける中心と周縁|王権と「政」の変遷
刊行年:1987/02/01
データ:『週刊朝日百科』 570 朝日新聞社
蝦夷
隼人平定 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉1原始・古代
1604. 虎尾 俊哉 律令制と古代東北
刊行年:1961/12
データ:古代文化 7-4 古代学協会京都事務所 若い世代と語る日本の歴史10律令国家と
蝦夷
(評論社,1975/07)
1605. 虎尾 俊哉 律令制と古代東北
刊行年:1970/10
データ:『古代の日本』 8 角川書店 若い世代と語る日本の歴史10律令国家と
蝦夷
(評論社,1975/07)
1606. 坪井 清足 北海道の「古代」
刊行年:1992/08
データ:『新版古代の日本』 9 角川書店 北海道編 渡嶋
蝦夷
と気仙沼の交易
1607. 千葉 周秋 上餅田遺跡 金ヶ崎町西根.-大型住居、ムラ形成
刊行年:1999/12/22
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産649-遺跡は語る 旧石器~古墳時代227 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
1608. 和島 誠一 原始聚落の構成
刊行年:1948/09
データ:『日本歴史学講座』 学生書房 七戸町砂子田盛喜山遺跡|
蝦夷
館 現代のエスプリ31|歴史科学大系1日本原始共産制社会と国家の形成
1609. 高倉 新一郎 アイヌ研究史(諏訪大明神縁起絵詞|
蝦夷
談筆記|
蝦夷
草子|
蝦夷
島奇観|近世
蝦夷
人物誌|
蝦夷
風俗彙纂|アイヌ風俗略志|ジョン・バチェラーの業績|体質人類学研究|民俗学的方面の調査|言語方面よりの調査|考古学的調査|社会学的調査|北方文化研究報告|戦後の発展|文献目録)|アイヌ政策史(
蝦夷
とアイヌ|朝貢|ウヰマム|オムシャ|アイヌの隷属|アイヌの反抗|同化政策に転ず|同化政策の結果|アイヌ人口の激減|アイヌの救済|アイヌ生活の危機|北海道旧土人保護法の制定|同化政策の結末)
刊行年:1969/03
データ:『アイヌ民族誌』 上 第一法規出版 緒論
1610. 樋口 知志 奈良末・平安初期の気仙地方
刊行年:2004/03
データ:法政大学国際日本学研究所研究報告 4 法政大学国際日本学研究所 「海の
蝦夷
-小泉遺跡が語りかけるもの-」報告5 アルテスリベラレス(岩手大学人文社会科学部紀要)74(2004/06)|前九年・後三年合戦期、奥羽の政治権力および政治過程の研究
1611. 小松 正夫 秋田城の構造と役割(秋田城の施設〈秋田城の水洗便所〉)|秋田城とその支配(交通と物流〈生産遺跡《鉄生産|製鉄|鍛冶炉跡》〉|文化の展開と普及〈さまざまな祈りとまじない《胞衣壺|和同開珎と銀銭|墨書磚》〉)|移民と「
蝦夷
」社会(「
蝦夷
」と「
蝦夷
」村〈八世紀の人々の生活〉)
刊行年:2004/03
データ:『秋田市史』 1 秋田市 古代編-出羽国の成立と秋田
1612. 熊田 亮介 古代国家と秋田(
蝦夷
と粛慎|秋田城と雄勝城|元慶の乱|山北の俘囚主清原氏)
刊行年:2001/05
データ:『秋田県の歴史』 山川出版社
1613. 窪田 大介 鎮守府の吉祥天悔過と岩手の毘沙門天像.-九世紀律令国家の対
蝦夷
仏教政策の一断面
刊行年:1997/09
データ:『歴史における史料の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田研究室 古代東北仏教史研究
1614. 工藤 雅樹 自然環境|旧石器時代|縄文時代|弥生時代|古墳時代|歴史時代|東北地方の古代文化と
蝦夷
刊行年:1984/10
データ:『日本の古代遺跡』 15 保育社
1615. 金田一 京助 アイヌ語学の隠れたる先達.-亀田次郎氏発見の「番人円吉
蝦夷
記」に就て
刊行年:1938/08
データ:学燈 8 丸善 アイヌ語研究|金田一京助全集6アイヌ語Ⅱ
1616. 菊池 勇夫 地誌考証と偽書批判.-相原友直『平泉雑記』の義経
蝦夷
渡り説否定論を中心に
刊行年:2010/03
データ:キリスト教文化研究所研究年報 43 宮城学院女子大学キリスト教文化研究所
1617. 菊池 徹夫 阿部義平著『
蝦夷
(えみし)と倭人』.-大きな構えの北日本史叙述の試みに成功
刊行年:1999/07
データ:歴博 95 国立歴史民俗博物館 書評
1618. 川口 武彦 常陸国那珂郡衙周辺における瓦倉の造営.-対
蝦夷
政策に伴う兵站基地の荘厳化
刊行年:2008/10
データ:地方史研究 58-5 地方史研究協議会
1619. 川上 淳 東
蝦夷
地を歩く(大平洋を歩く〈千島アイヌ 千島への道と来航者たち〉)
刊行年:2005/07
データ:『街道の日本史』 1 吉川弘文館 アイヌの交通路
1620. 亀田 隆之 まえがき|
蝦夷
叛く|帰化人の血|武功赫たり|栄光の将軍|人となり|あとがき
刊行年:1967/02
データ:『坂上田村麻呂』 人物往来社