日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[1621-1640]
1520
1540
1560
1580
1600
1620
1640
1660
1680
1700
1621. 石母田 正 学問の源泉について
刊行年:1949/11
データ:
社会
構成史体系月報 5 石母田正著作集16学問と生涯
1622. 石上 英一 古代東アジア地域と日本
刊行年:1987/01
データ:『日本の
社会
史』 1 岩波書店 蝦夷 展望日本歴史6律令国家
1623. 今谷 明 鎌倉・室町幕府と国郡の機構
刊行年:1987/09
データ:『日本の
社会
史』 3 岩波書店
1624. 池田 榮史 古代末~中世の奄美諸島.-最近の考古学的成果を踏まえた展望
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 アジア世界と北方・南島の陶磁器
1625. 生駒 哲郎 松尾社一切経の校合本.-梵釈寺本について
刊行年:2005/11
データ:『宗教
社会
史研究』 Ⅲ 雄山閣
1626. 飯村 均 中世・梁川のイメージ
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 中・近世都市の文化と土器・陶磁器
1627. 荒木 敏夫 易田小論.-古代の地力をめぐる国家と農民
刊行年:1984/09
データ:『律令制と古代
社会
』 東京堂出版
1628. 網野 善彦 境界領域と国家
刊行年:1987/11
データ:『日本の
社会
史』 2 岩波書店
1629. 阿部 猛 「荘園体制」の成立に関する試論
刊行年:1965/11
データ:『日本
社会
史論集』 向上社
1630. 阿部 猛 平安貴族の諸相(官物焼亡の責任|下級官人の処遇改善(Ⅰ)(Ⅱ)|「沽官田使」追考|カンニングペーパー|宅地造成-源高明の西の宮|「中外抄」抄
刊行年:2009/04
データ:『平安貴族
社会
』 同成社
1631. 安里 進 カムィヤキ (亀焼) の器種分類と器種組成の変遷
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 アジア世界と北方・南島の陶磁器
1632. 足利 健亮 歴史地理研究資料としての地名の資料批判
刊行年:1990/03
データ:『地理学と
社会
』 東京書籍 考証・日本古代の空間
1633. 東 潮 キトラ古墳壁画と新羅・唐文化.-四神と獣首人身十二支像をめぐって
刊行年:2003/03
データ:徳島大学総合科学部人間
社会
文化研究 10 徳島大学総合科学部
1634. 秋山 國三 条坊制の「町」の変容.-平安京から京都へ
刊行年:1971/05
データ:『京都
社会
史研究』 京都「町」の研究
1635. 秋山 浩三 古墳副葬須恵器の産地推定一例.-物集女車塚・井ノ内稲荷塚における微細特徴からの追究
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開
1636. 利部 修 出羽北半の須恵器器種
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の
社会
史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開 出羽の古代土器
1637. 霍 存福 唐代官刑論
刊行年:1989/
データ:吉林大学
社会
科学学報 1989年第5期 中国法制史考証乙編2法史考証重要論文選編・刑制獄訟考
1638. 筧 雅博 饗応と賄
刊行年:1986/11
データ:『日本の
社会
史』 4 岩波書店
1639. 小山田 和夫 円仁帰朝後の日本天台宗と光定に関する一試論.-前期摂関政治成立過程における藤原良房の宗教行政
刊行年:1977/10
データ:『宗教
社会
史研究』 雄山閣出版 日本仏教宗史論集3伝教大師と天台宗∥智証大師円珍の研究
1640. 小山田 和夫 神護寺梵鐘銘文小考
刊行年:1985/11
データ:『宗教
社会
史研究』 Ⅱ 雄山閣出版