日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1781-1800]
1680
1700
1720
1740
1760
1780
1800
1820
1840
1860
1781. 佐藤 宗諄 律令制と天皇
刊行年:1988/05
データ:『
日本
の古代』 15 中央公論社
1782. 佐藤 恒雄 正治二年九月十三日定家長房勘返状
刊行年:1993/01
データ:
日本
古典文学会々報 123
日本
古典文学会 明月記
1783. 佐藤 敏也 稲はどこから、どのようにしてやってきたか|稲の品種
刊行年:1974/11
データ:『
日本
考古学の視点』 上
日本
書籍
1784. 佐竹 昭広 訓詁の学
刊行年:1969/06
データ:『講座
日本
文学』 12 三省堂 萬葉集抜書
1785. 佐竹 昭広 中世の思想文化(文学と芸能)
刊行年:1977/06
データ:『岩波講座
日本
歴史』 26 岩波書店
1786. 佐竹 昭広 説話の原則.-歴史叙述と物語叙述
刊行年:1987/07
データ:『
日本
文学講座』 3 大修館書店
1787. 青木 和夫|石川 哲也|関谷 道利|竹内 理三|蜷川 寿恵|野田 幸三郎|福島 勉|黛 弘道∥井上 光貞(司会) 古代史をめぐる諸問題について
刊行年:1960/05
データ:
日本
史の研究 29 山川出版社 対談
日本
古代史-古代から中世へ
1788. 青柳 隆志 平安朝の朗詠常用曲
刊行年:1991/12
データ:
日本
語と
日本
文学 15 筑波大学国語国文学会
日本
朗詠史-研究篇
1789. 黒崎 輝人 月次祭試論.-神今食の成立を巡って
刊行年:1978/03
データ:
日本
思想史研究 10 東北大学文学部
日本
思想史学研究室
1790. 栗村 知弘 市川金丸さんを悼む
刊行年:2007/07
データ:
日本
考古学協会会報 161
日本
考古学協会 会員の訃報に接して
1791. 倉野 憲司 天石屋戸と天孫降臨
刊行年:1938/
データ:『
日本
神話』 河出書房
日本
神話研究2 国生み神話・高天原神話
1792. 窪田 高明 伊勢神宮の西欧式庭園
刊行年:1994/02
データ:神田外語大学
日本
研究所通信 2-2 神田外語大学
日本
研究所 鎌田純一解説
1793. 工藤 雅樹
日本
人起源論の史学史
刊行年:2003/09
データ:
日本
の科学者 38-9
日本
科学者会議
1794. 工藤 清泰 青森県考古学の先駆者・村越潔先生を悼む
刊行年:2011/12
データ:
日本
考古学協会会報 174
日本
考古学協会 会員の訃報に接して
1795. 北西 弘 鎌倉仏教と体制イデオロギー
刊行年:1969/03
データ:
日本
仏教学会年報 34
日本
仏教学会西部事務所
1796. 北村 文治 田村圓澄氏『飛鳥仏教の歴史的評価』
刊行年:1959/11
データ:
日本
上古史研究 3-11
日本
上古史研究会 論文評∥歴史学研究231
1797. 喜田 新六 宮田俊彦氏『聖徳太子御傳私記』
刊行年:1957/02
データ:
日本
上古史研究 1-2
日本
上古史研究会 論文評∥茨城大学文理学部紀要6
1798. 喜田 新六 大化以後における新官制成立の状況
刊行年:1963/05
データ:
日本
上古史研究 7-5
日本
上古史研究会 令制下における君臣上下の秩序について
1799. 菊池 宏一郎 極楽へ導く地蔵.-中世前期の他界観と地蔵の救済機能
刊行年:2008/03
データ:
日本
思想史研究 40 東北大学大学院文学研究科
日本
思想史学研究室
1800. 神田 秀夫 伊野部重一郎氏『応神紀より雄略紀までの紀年の検討』
刊行年:1960/02
データ:
日本
上古史研究 4-2
日本
上古史研究会 論文評∥高知大学学術研究報告8-8