日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
195件中[181-195]
80
100
120
140
160
180
181.
仁藤
敦史
上宮王家と斑鳩|法隆寺再建・非再建論争|近畿地域古代史年表(6~11世紀)
刊行年:1991/09
データ:『新版古代の日本』 6 角川書店 -|コラム 飽波宮|法隆寺領 古代王権と都城
182.
仁藤
敦史
古代における宮の成立と発展|平城京の中宮・東宮・西宮-殿舎名称の変遷と権力構造の分析
刊行年:1998/02
データ:『古代王権と都城』 吉川弘文館
183.
仁藤
敦史
沖森卓也・佐藤信・矢嶋泉著『藤氏家伝-鎌足・貞慧・武智麻呂伝-注釈と研究』
刊行年:2000/02
データ:日本歴史 621 吉川弘文館 書評と紹介
184.
仁藤
敦史
推古朝の改革と「聖徳太子」.-推古朝に進められたとされる改革の実態
刊行年:2008/06
データ:別冊歴史読本 33-22 新人物往来社 改新への道程
185.
仁藤
敦史
王権の天下観と東アジア秩序∥刀剣の授受と東アジア外交|倭王武の上表文と天下
刊行年:2010/07
データ:『アジアの境界を越えて』 歴史民俗博物館振興会 古代の境界-古代の境界と移動 境界の認識 王権の天下観と東アジア秩序∥コラム
186. 直木 孝次郎 額田王と鏡王女とは同一人とする説の提唱.-渡里恒信・
仁藤
敦史
両氏に答える
刊行年:2010/09
データ:日本歴史 748 吉川弘文館 研究余録
187. 熊田 亮介|
仁藤
敦史
|熊谷 公男|酒寄 雅志|武廣 亮平|古瀬 奈津子|若月 義小|渡部 育子 『北方交流資料集(稿)』|国司等補任表
刊行年:2000/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 84 国立歴史民俗博物館 資料編
188. 原 秀三郎|佐藤 正知|
仁藤
敦史
|湯之上 隆|久保田 昌希|関根 省治|樋口 雄彦|荒川 章二 地方史研究の現状29静岡県
刊行年:1997/07
データ:日本歴史 590 吉川弘文館
189. 石上 英一(司会)∥狩野 久|黒田 日出男|前園 実知雄|森 公章|山口 英男|金田 章裕|
仁藤
敦史
|吉田 栄治郎|浦西 勉|服部 伊久男 歴博共同研究シンポジウム
刊行年:2001/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 88 国立歴史民俗博物館
190. 広瀬 和雄|篠原 徹|藤田 弘夫|小野 正敏|小路田 泰直|
仁藤
敦史
|林部 均|水林 彪|山中 章|西谷地 晴美|阿部 義平|斉藤 利男 古代王権の空間支配
刊行年:2003/03
データ:『古代王権の空間支配』 青木書店 討論
191.
仁藤
敦史
国郡制の成立と国・郡の財政(調・庸の貢進と地方財政|天平宝字改元と益頭郡)|律令制下の社会と交通(豪族と農民|渡来人の定住|災害と救済)
刊行年:1994/03
データ:『静岡県史』 通史編1 静岡県
192.
仁藤
敦史
プロローグ 文字が来た-中国から朝鮮半島、そして日本列島へ│高句麗公開土王碑拓本│茶戸里出土筆・削刀(複製)│広峯一五号墳出土景初四年銘盤龍鏡(複製)│市野谷宮尻遺跡出土「久」墨書土器(複製)│日本書紀 巻一〇│古事記 中巻│江田舟山古墳出土銀象嵌銘鉄刀
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(プロローグ 文字が来た-中国から朝鮮半島、そして日本列島へ)
193. 阿部 義平(司会)|
仁藤
敦史
|今泉 隆雄|岩本 通弥|堀内 明博|河野 眞知郎|佐藤 信|古瀬 奈津子|小野 正敏|二木 謙一|吉岡 康暢(司会)|山路 興造|高橋 康夫|高橋 照彦|福原 敏男 討論(都市と境界|権力中枢の場と儀礼|都市と儀礼)
刊行年:1997/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 74 国立歴史民俗博物館
194.
仁藤
敦史
はじめに|奈良時代史の枠組みへの疑問-女帝は中継ぎか(藤原氏陰謀史観と皇位継承への収斂|通説へのさまざまな疑問)|「臨朝称制」-女帝出現の前提(大后は嫡妻か-推古女帝即位の背景|大后の国政参与と女帝即位)|「ミオヤ」と「ワガコ」-皇統譜上の女帝(女帝と「不改常典」法|女帝と皇統譜|奈良時代の女帝)|「政の要は軍事なり」-対外戦争の敗北と軍国体制の整備(白村江の敗北|奈良時代の内政と外交)|「長屋王、国家を傾けんと欲す」-内乱の勝利と功臣の処遇問題(壬申の乱体制|「長屋王家」の家産と家政機関)|「藤原夫人を皇后と定め賜う」-転換期としての聖武朝(聖武天皇と長屋王|ポスト壬申の乱体制)
刊行年:2006/03
データ:『女帝の世紀-皇位継承と政争』 角川書店
195.
仁藤
敦史
権威と王命の伝達│浦項・中城里碑(複製)│迎日・冷水里碑(複製)│蔚珍・鳳坪碑(複製)│慶州南山新城碑第一碑│七支刀(複製)│大刀節刀契等事│禁秘抄│月池(雁鴨池)「策事」木簡│東南里「宅数」木簡(複製)│続修正倉院古文書第一巻(複製) 譲位宣命│京田遺跡「告知」木簡│道上遺跡「禁制」木簡│賀茂遺跡示札木簡(復元複製)│続々修正倉院古文書 第二帙第六巻、第八帙第三巻・第七巻・第一二巻、第九帙第五巻・第一二巻(複製)
刊行年:2014/10
データ:『文字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説文(Ⅰ 文字による支配)