日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
231件中[181-200]
80
100
120
140
160
180
200
220
181. 徳澤 啓一|河合
忍
|石田 為成 弥生土鍋の炊飯過程とスス・コゲの産状
刊行年:2007/02
データ:『土器研究の新視点.-縄文から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学研究所 食・調理
182. 塚口 義信 四世紀後半における王権の所在.-香坂王・
忍
熊王の謀反伝承に関する一考察
刊行年:1985/06
データ:『末永先生米壽記念献呈論文集』 坤 末永先生米寿記念会
183. 塚口 義信 香坂王・
忍
熊王の謀反伝承に関する一試論.-四世紀後半における王権の所在
刊行年:1986/04
データ:『説話と儀礼』 桜楓社 古事記|日本書紀
184. 劉 紹晨 「
忍
恋」の展開について.-『堀河百首』から新古今時代まで
刊行年:2009/03
データ:『お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」平成20年度活動報告書』 海外教育派遣事業編 お茶の水女子大学大学院教育改革支援プログラム「日本文化研究の国際的情報伝達スキルの育成」事務局 海外大学院とのジョイント教育 北京共同ゼミ 日本学研究-古典研究の現在-
185. 和島 芳男 晩年の
忍
性と西大寺.-四天王寺所蔵の新史料によりて
刊行年:1970/04
データ:南都仏教 24 東大寺図書館
186. メアリス・グレイビル∥池田
忍
訳 家業としての絵画制作.-信実とその後継者の描いた肖像画
刊行年:1994/10
データ:美術研究 360 便利堂
187. 神堀
忍
「吉備津采女」と「天数ふ大津の子」.-人麻呂作「吉備津采女死時」歌について
刊行年:1974/02
データ:万葉 83 万葉学会
188. 神堀
忍
万葉集における「遊」をめぐって.-「()遊」・「遊()」と「アソブ」・「カル」など
刊行年:1997/03
データ:国文学 75 関西大学国文学会
189. 河合
忍
弥生時代後期初頭における土器様式の変革と地域間関係.-土器編年の併行関係の整理を基礎とした一考察
刊行年:2003/05
データ:『蜃気楼-秋山進午先生古稀記念-』 六一書房
190. 金井 清一 ヤマトタケル物語と久米氏伝承.-
忍
坂部・息長氏との関連に触れつつ
刊行年:1976/10
データ:国語と国文学 53-10 至文堂
191. 佐藤 禎宏|小野
忍
|酒井 英一 羽黒山頂出土の中世陶器(その1)(その2)
刊行年:1979/08
データ:庄内考古学 16 庄内考古学研究会 資料紹介
192. 櫻井 久之 2つの刀剣装具による文様系統論.-
忍
岡・大和天神山両古墳出土例からの考察
刊行年:2012/05
データ:日本考古学 33 日本考古学協会 古墳時代|九州~東北南部|古墳時代の装飾古墳|文様の主題|文様の系統
193. 柏倉 亮吉|伊藤
忍
宮町遺跡出土の土器|千手堂遺跡出土の土器|七浦遺跡出土の土器|谷柏遺跡出土の土器
刊行年:1972/09
データ:『土師式土器集成』 本編2 東京堂出版 東北地方-秋田県
194. 井黒
忍
清濁灌漑方式が持つ水環境問題への対応力.-中国山西呂梁山脈南麓の歴史的事例を基に
刊行年:2009/01
データ:史林 92-1 史学研究会
195. 井黒
忍
耶懶完顔部の軌跡.-大女真金国から大真国へと至る沿海地方一女真集団の歩み
刊行年:2009/11
データ:『中世東アジアの周縁世界』 同成社 領域・境界・集団の形成
196. 天野
忍
「回廊」に育った人と文化|平田寺-遠江臨済禅の古寺|鉄舟寺-明治時代に再興された禅寺
刊行年:1998/10/18
データ:『週刊朝日百科』 1192 朝日新聞社 地域紹介
197. 小野
忍
山形県(鷹尾山B遺跡|城輪柵遺跡(第9次~12次)|明成寺遺跡(第22次))
刊行年:1976/05
データ:日本考古学年報 27 日本考古学協会 発掘と調査-1974年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
198.
忍
澤 成視 東北地方における骨角器文化の様相と展開.-生産用骨角器の組成からのアプローチ
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
199.
忍
澤 成視 北海道のベンケイガイ製貝輪生産.-貝輪研究の視点:現生貝類調査を基礎とした成果
刊行年:2006/05
データ:考古学ジャーナル 543 ニューサイエンス社 縄文
200. 下山
忍
平忠度、敦盛、教経らの最後-一ノ谷合戦で敗れる|「南都焼討」を行った重衡-武勇に秀でた名将
刊行年:2005/01
データ:別冊歴史読本 30-1 新人物往来社 清盛と平氏一族の謎