日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8件中[1-8]
0
1. 甘粕 健 古墳文化と統一国家への歩み(弥生時代から古墳時代へ|古墳の発達|倭政権の形成|倭政権の発展|河内平野の開発と古墳文化の変貌|倭政権と地方政権|古墳文化の地方色の展開|群集墳と民衆の成長|古墳の消滅)
刊行年:1973/04
データ:
『NHK大学講座』
歴史1 日本放送出版協会 執筆分担明記無。本全体の執筆者として直木孝次郎・益田勝美の名もある
2. 秋山 光和 中世前期の美術(密教美術の展開|国風様式の成立|絵巻物の発達|宋代美術との接触)
刊行年:1974/04
データ:
『NHK大学講座』
歴史1 日本放送出版協会 はじめにに「豊田武・寶月圭吾・横道万里夫の名あり
3. 原島 礼二 大和王権と古代国家(動乱の世紀|民衆生活の発展と朝鮮問題|部民制の展開|屯倉と国造制の成立|新興豪族の台頭と仏教の受容|推古朝と遣隋使|群小古墳の消滅と飛鳥文化|大化の改新|白村江の戦いと庚午年籍
刊行年:1973/04
データ:
『NHK大学講座』
歴史1 日本放送出版協会 執筆分担明記なし 日本古代王権の形成
4. 橋本 義彦 古代から中世へ(平安遷都|平安前期の政治改革|天慶の大乱|藤原政権の成立|藤原文化と浄土教|大陸との交通|国衙と荘園|院政の成立|中世の公家政権)
刊行年:1974/04
データ:
『NHK大学講座』
歴史1 日本放送出版協会 はじめにに「豊田武・寶月圭吾・横道万里夫の名あり
5. 安田 元久 初期中世国家の成立(保元・平治の乱|平氏の政権|治承・寿永の内乱|鎌倉幕府|北条氏の進出|鎌倉武家社会の構造|承久の乱|執権政治の確立|得宗専制政治の展開)
刊行年:1974/04
データ:
『NHK大学講座』
歴史1 日本放送出版協会 はじめにに「豊田武・寶月圭吾・横道万里夫の名あり
6. 西嶋 定生 東アジア世界の再編
刊行年:1974/
データ:
『NHK大学講座』
歴史2 日本放送出版協会 日本歴史の国際環境
7. 西嶋 定生 東アジア世界の変貌(唐帝国の滅亡|東アジア世界の解体|民族文化の出現|東アジア交易圏の形成)
刊行年:1974/04
データ:
『NHK大学講座』
歴史1 日本放送出版協会 日本歴史の国際環境
8. 藤間 生大 三世紀までの東アジアと日本(氏族社会とその文化|前二世紀までの東アジア|渡来人と部族連合|国家の形成)
刊行年:1973/04
データ:
『NHK大学講座』
歴史1 日本放送出版協会 執筆分担明記無。本全体の執筆者として直木孝次郎・益田勝美の名もある