日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
26件中[1-20]
0
20
1. 杉本 憲司 晩年の
佐藤
長
先生
刊行年:2008/09
データ:古代文化 60-Ⅱ 古代学協会
佐藤
長
博士を偲んで
2.
佐藤
誠實 官曹事類考|天
長
格抄考
刊行年:1900/07
データ:国学院雑誌 6-7 国学院
佐藤
誠實博士律令格式論集
3.
佐藤
矩康 東北地方北部・北海道出土の刀類|X線撮影法で得られた画像|X線による出土刀の刀装構造解析(調査方法と目的|X線CR撮影法とは|X線CT法とは)|出土刀のX線による調査結果(天内山遺跡出土刀|フゴッペ洞窟遺跡出土刀|丹後平古墳群出土刀|平取町カンカン2遺跡出土刀|芦別市野花南木村遺跡出土刀)|上古刀の刀装構造からみた日本刀の成立過程に関する考察(金中心が鞘口筒金の中心よりも棟側にある上古刀|金中心が鞘口筒金の中心とほぼ同位置にある上古刀|正倉院の刀剣について|黒作大刀の刀装構造|金短・
長
径比の測定結果|正倉院刀の金短・
長
直径比の測定|茎と金の構造からみた上古刀の分類|共鉄造の上古刀)
刊行年:2006/12
データ:『北の出土刀を科学する-最新科学と考古学よりみた刀剣文化史への道程』
佐藤
矩康 最新の科学と考古学からみた北の出土刀
4.
長
洋一 新城「大宰府」の成立
刊行年:1994/03
データ:『日本の古代国家と城』 新人物往来社
5. 瀬戸内 寂聴 深い縁
刊行年:2008/09
データ:古代文化 60-Ⅱ 古代学協会
佐藤
長
博士を偲んで
6. 三木 聰 里
長
(里老人)(中国の)
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 村
7. 住吉 朋彦 藤原頼
長
の学問と蔵書
刊行年:2010/11
データ:『名だたる蔵書家、隠れた蔵書家』 慶應義塾大学出版会株式会社
8.
佐藤
長
吐蕃と東トルキスタン
刊行年:1978/02
データ:シルクロード 4-2 シルクロード
9.
佐藤
秀成 防
長
守護小考
刊行年:2013/04
データ:史学 82-1・2 三田史学会
10.
佐藤
次男 徳川光圀と水戸藩領内出土遺物
刊行年:1995/02
データ:『王朝の考古学』 雄山閣出版
長
承二年経塚
11. 山口 英男 牧監|牧
長
・牧子
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 牧
12. 関 和彦 古老|里
長
(日本の)∥海人
刊行年:2001/02
データ:『歴史学事典』 8 弘文堂 村∥海
13.
佐藤
長
倭の五王とその祖先について
刊行年:1970/07
データ:史林 53-4 史学研究会
14.
佐藤
和彦 楠木正成.-鬼謀の親衛隊
長
刊行年:1987/09
データ:歴史読本 32-18 新人物往来社
15. 西川 利文
佐藤
長
著『中国古代史論考』
刊行年:2001/05
データ:古代文化 53-5 古代学協会 紹介
16.
佐藤
和夫
佐藤
鉄太郎『蒙古襲来絵詞と竹崎季
長
の研究』
刊行年:2006/03
データ:軍事史学 164 軍事研究社
17. 高橋 典幸
佐藤
鉄太郎『蒙古襲来絵詞と竹崎季
長
』
刊行年:1996/04
データ:日本歴史 575 吉川弘文館 書評と紹介
18.
佐藤
鉄章 『三国志』における「歩」は「
長
里・
長
歩」にもとづく
刊行年:1982/05
データ:季刊邪馬台国 12 梓書院
19.
佐藤
智広 宗尊親王・文芸への途.-建
長
四年の方違えを視座として
刊行年:2002/11
データ:『古代中世文学論考』 8 新典社
20.
佐藤
庄一|宮本
長
二郎|北村 優季 天童市西沼田遺跡の調査.-よみがえる古代東北の集落
刊行年:1986/01
データ:月刊文化財 268 第一法規出版