日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
18件中[1-18]
0
1. 小村 弌|竹内 理三|谷口 澄夫|豊田 武|山田 武麿|児玉 幸多(司会)|後藤 陽一 地方史研究の現状(上)(下)
刊行年:1958/03|04
データ:日本歴史 117|118 吉川弘文館
対談日本古代史-古代から中世へ
2. 竹内 理三|永井 路子 変革期の歴史
刊行年:1965/07
データ:日本の歴史6付録 中央公論社
対談日本古代史-古代から中世へ
3. 青木 和夫|石川 哲也|関谷 道利|竹内 理三|蜷川 寿恵|野田 幸三郎|福島 勉|黛 弘道∥井上 光貞(司会) 古代史をめぐる諸問題について
刊行年:1960/05
データ:日本史の研究 29 山川出版社
対談日本古代史-古代から中世へ
4. 岸 俊男|竹内 理三|井関 弘太郎|影山 剛|和島 誠一|大西 青二 開発と遺跡(上)~(下).-福井県道守荘をめぐって
刊行年:1967/03/06-08
データ:中部日本新聞
対談日本古代史-古代から中世へ
5. 児玉 幸多|竹内 理三|豊田 武|森 克己|箭内 健次∥岡田 章雄(司会) 終戦後十一年を顧みて.-一、戦後の学界を回顧する|二、歴史教科書のたどった道
刊行年:1956/10
データ:日本歴史 100 吉川弘文館 座談会
対談日本古代史-古代から中世へ
6. 彌永 貞三|上田 正昭|門脇 禎二|塩沢 君夫|関 晃|直木 孝次郎|林屋 辰三郎|平野 邦雄|吉田 晶∥竹内 理三(司会) 古代史の問題点をめぐって(上)(下)
刊行年:1958/08|09
データ:日本歴史 122|123 吉川弘文館 座談会
対談日本古代史-古代から中世へ
7. 円地 文子|竹内 理三 『源氏物語』の世界
刊行年:1969/09
データ:日本文化の歴史月報 6 学習研究社 王朝のみやび
対談日本古代史-古代から中世へ
8. 竹内 理三|池田 彌三郎|杉山 博 角川書店『日本地名地誌大辞典』について
刊行年:1977/05/02
データ:週刊読書人 読書人
対談日本古代史-古代から中世へ
9. 竹内 理三|井上 光貞|土田 直鎮|青木 和夫|池田 温 [輪講]戸令・戸籍・計帳(上)~(下)
刊行年:1961/01-03
データ:日本歴史 151~153 吉川弘文館
対談日本古代史-古代から中世へ
10. 竹内 理三|笠原 一男 飛鳥・奈良の仏教
刊行年:1972/11
データ:アジア仏教史 日本編1付録 佼成出版社
対談日本古代史-古代から中世へ
11. 竹内 理三|児玉 幸多|大久保 利謙|安藤 良雄 神奈川県史をめぐって
刊行年:1968/10
データ:神奈川県史研究 1
対談日本古代史-古代から中世へ
12. 竹内 理三|小西 四郎|井上 光貞∥児玉 幸多(司会) 紀元節放談
刊行年:1959/02
データ:日本歴史 128 吉川弘文館 座談会
対談日本古代史-古代から中世へ
13. 井上 光貞|北山 茂夫|豊田 武|原田 伴彦|林屋 辰三郎|松本 新八郎|竹内 理三 『新日本史のカギ-大化の改新から応仁の大乱まで』
刊行年:1957/10
データ:中部日本新聞
対談日本古代史-古代から中世へ
14. 竹内 理三|大原 富枝 平清盛と後白河法皇
刊行年:1977/04
データ:『人物群像・日本の歴史』 5 学習研究社 巻頭対談
対談日本古代史-古代から中世へ
15. 竹内 理三|山崎 正和 「聖のみかど」宇多天皇
刊行年:1974/02
データ:文芸春秋 52-3 文芸春秋 対談天皇日本史(山崎正和編)|
対談日本古代史-古代から中世へ
16. 竹内 理三|冨倉 徳次郎∥角川 源義(司会) 平家物語と歴史
刊行年:1968/10
データ:日本古典評釈・全注釈叢書月報 9 角川書店 対談。『平家物語全釈』下の二
対談日本古代史-古代から中世へ
17. 竹内 理三|永井 路子 光明皇后
刊行年:1973/06/02
データ:サンケイ新聞 産業経済新聞社 歴史のヒロインたち<4> 歴史のヒロインたち|
対談日本古代史-古代から中世へ
18. 竹内 理三|丸谷 才一|山崎 正和 源頼朝と北条政子
刊行年:1973/06
データ:中央公論歴史と人物 3-6 中央公論社 雑談・歴史と人物⑤。目次には副題「日本史に類型のない存在」
対談日本古代史-古代から中世へ