日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
41件中[1-20]
0
20
40
1.
後藤
四郎
文様からみた正倉院宝物
刊行年:1985/10
データ:『正倉院の文様』 日本経済新聞社
2.
後藤
四郎
はじめに|正倉院の成立|宝物の出用と曝涼|羂索院雙倉から移納された什宝類|平安中期から江戸末期まで|おわりに∥正倉院の名称
刊行年:1978/01
データ:『日本の美術』 140 至文堂
3. 阿部 弘 正倉院の文様と工芸意匠
刊行年:1985/10
データ:『正倉院の文様』 日本経済新聞社
4. 林 良一 正倉院の文様 序説|正倉院の文様の源流
刊行年:1985/10
データ:『正倉院の文様』 日本経済新聞社
5. 松本 包夫 正倉院の染織技法
刊行年:1985/10
データ:『正倉院の文様』 日本経済新聞社
6.
後藤
四郎
海部管見
刊行年:1967/11
データ:書陵部紀要 19 宮内庁書陵部
7.
後藤
四郎
編修雑感
刊行年:1970/03
データ:日本歴史 262 吉川弘文館 歴史手帖
8.
後藤
四郎
正倉院宝物の公開
刊行年:1981/10
データ:学士会会報 753 学士会
9.
後藤
四郎
正倉院宝物の源流
刊行年:1989/03
データ:『道は正倉院へ』 読売新聞社
10.
後藤
四郎
散楽雑感
刊行年:1993/01
データ:日本歴史 536 吉川弘文館 歴史手帖
11. 木村 法光 正倉院の木工品に見る接合技法について
刊行年:1978/03
データ:『正倉院の木工』 日本経済新聞社
12. 木内 武男 正倉院の木工 総説|木画および撥鏤の技法について|用語解説
刊行年:1978/03
データ:『正倉院の木工』 日本経済新聞社
13. 嶋倉 巳三郎 正倉院木工品の樹種について
刊行年:1978/03
データ:『正倉院の木工』 日本経済新聞社
14. 竹内 碧外 正倉院木工の特質.-用材と技法について
刊行年:1978/03
データ:『正倉院の木工』 日本経済新聞社
15. 永嶋 正春 粉地彩絵八角几の彩色
刊行年:1978/03
データ:『正倉院の木工』 日本経済新聞社
16.
後藤
四郎
海部直の系譜について
刊行年:1975/10
データ:日本歴史 329 吉川弘文館
17.
後藤
四郎
正倉院雑考
刊行年:1980/05
データ:『日本古代の国家と宗教』 上 吉川弘文館
18.
後藤
四郎
東大寺献物帳について
刊行年:1984/08
データ:日本歴史 435 吉川弘文館
19.
後藤
四郎
正倉院の秋
刊行年:1986/01
データ:日本歴史 452 吉川弘文館 歴史手帖
20.
後藤
四郎
奈良時代の儒仏一致論について
刊行年:1952/09
データ:岡山大学法文学部学術紀要 1